逆さの砂時計
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
Side Story
少女怪盗と仮面の神父 4
ネアウィック村には二つの崖がある。
一つは、村の南端。
教会が敷地を乗せている西寄りの崖。
もう一つは、先端際まで森が繁っている東寄りの崖だ。
要は、三日月型になっている村領の両端が崖なのだが。
東寄りの崖は、十代前半の子供でも少し勇気を出せば飛び込める高さで、ミートリッテが考える『崖ドボーン』の基準には届かず、物足りなかった。
ちなみに、こちらでは実践済みである。
西寄りの崖には、教会……つまり大人の監視の目が常時光っていたので、ここで試すつもりは最初からなかった。
西の崖下は、万が一落石があると危険だから、決して近寄らないように、との忠告に従い、遠くから見ていただけ。
ミートリッテにとって、ハウィスはもちろん、村の人達も恩人なのだ。
恩人に心配を掛けてまで、自分の願望を達成しようとは思わない。
思わない、が。
「うん。やっぱり、シャムロックだったら問題ないわよね! なんたって、領内のお尋ね者なんだし? たまたま通りかかった犯罪者が、崖でうっかり足を滑らせたところで、誰も困ったりしないわ!」
いつになく浮ついた足取りで住宅区を通り抜け。
中央広場から砂浜へと続く階段を下っていく。
多くの男性は漁へ、女性は教会へ出撃しているせいだろうか。
思っていたよりは人影が少ない。
波の音や風の音、海鳥の鳴き声や、砂浜で遊ぶ子供達の元気な笑い声が、ガラガラに空いた家と家の間で、妙に大きく反響した。
東寄りの海岸では、停泊用に作られた複数の足場が、船主の帰りを静かに待っている。
それを見て頬を膨らませたのは、昨夜ミートリッテを拉致した海賊の船がその近くに停まっていたからだ。
無論、住宅区からは見えない崖の向こう側ではあったが。
おかげで、帰る時は真っ暗な森を手探りで抜けなければならなかった。
十八歳の誕生日にハウィスから貰ったばかりの真新しいネグリジェの裾が一部汚れて破れてしまったこと、一生赦すまい。
いくら見張りも舟を漕ぎ出しそうな深夜だからといったって、船着き場が設置された海岸付近に堂々と船を着けるとか、厚顔無恥にもほどがある。
海賊としては当然だ。村を襲わないだけマシだろう。
なんて戯れ言には、断じて聞く耳持たない。
本当に気付いてなかった見張り役も、早めにどうにかしたほうが良い。
他大陸とは交流がなく、バーデルとの外交にも利用されないくらい小さな港だからと、村民全員が油断しているのだ。緊張感がまるで足りてない。
今まさに海上で悪事を企んでる相手が奴らでなければ、ネアウィック村は平穏な今日を迎えられなかったというのに。
『ここらにゃ世話になった借りがあるからな。お宝もその時隠したモンさ。しゃあねぇから、今回特別に海賊業ナシで回収してやろうって言ってんだ。オネェサマの為にも頷いてくれよ』
脳内で勝手に再生された海賊の声で、ミートリッテの額に青筋が浮かぶ。
「ぬぁあにが借りよ! 女の人達に圧倒されて逃げ出しただけでしょうが、ヘボ男共めっ……、いや、まあ……あれじゃ、解らなくもないけどさ……」
ついさっきまで居た空間を思い出し。
暖かい潮風を受ける体が、ぶるりと震えた。
こんな思いを、あと何回しなくてはいけないのだろうか。
依頼はさっさと終わらせても良いが、海賊との受け渡しは五日後の深夜。
それまでずっと指輪を隠し持っているのは、対自警団的に危険度が高い。
教会が荒らされたらしいなどと噂にでもなったら、神父に熱を上げている女衆もどう出るか。
下手を打てば、自分の四方八方が塞がれてしまう。
そう。
正直、ミートリッテはかなり追い詰められていた。
いろんな意味で。
一番の悩み所がまさか地元民の女心だったとは、想像もしてなかったが。
「はぁああぁ────……。家に帰って、ぐっすり寝たい……じゃない! 崖を見に行くんだってば! 崖!」
ぶるぶると勢いよく首を振り、下がりに下がった思考を払い除ける。
両手を左右それぞれの肩に引き寄せて拳を握り。
目蓋を閉じたまま「よしっ!」と気合いを入れ。
キッ! と、ネアウィック村の南端を見据える。
途端、海面からの反射光で視界が真っ白に焦げついた。
自然界からの容赦ない攻撃。
「ふぎゃっ」と情けない悲鳴を上げてしまったのは、ご愛嬌だ。
「あれ? ミー姉がいる?」
縦横無尽に走り回る子供の集団と、彼らを見守る数人の大人達。
のどかな光景を横目に、白砂をさくさく踏み進めていくと。
波打ち際で沖を眺める少女と出会した。
年の頃は十二から十三。
女の子特有の丸みを帯びた白い顔や体は頼りなく、感情の動きがほとんど見えない表情と、風に乗ってふわふわ揺れるフリル付きの青いワンピースが醸し出している柔らかい雰囲気が相まって、アーレスト神父とは毛色が違う可愛らしいお人形然とした印象を受ける。
彼女は、碧い海に映える華やかな金色の長い髪を風に流し。
右の青と、左の紫で、色彩が異なる両の目をこてんと傾けた。
「やっほー、アルフィン。なんかすっごい久しぶりね。元気してた?」
ミートリッテが右手を振って歩み寄ると、アルフィンも体の向きを変え、抱えているイルカのぬいぐるみの胸ヒレを振って応えた。
「うん、久しぶり。ミー姉はいつも忙しいもんね。今は仕事上がり?」
「ええ。ちょっと教会下の崖まで、観光に」
「教会下の……、崖?」
「そう、崖」
きょとんとするアルフィンの前で、両手を重ね合わせ。
薄紅に色付いた自身の頬に甲を当てて、うっとりと頷く。
「魅惑的で刺激的で甘美な響きよね、崖って」
「ごめん。何を言ってるのか、さっぱり解らない」
「なんで!?」
「なんでって……尋かれても困るよ、ミー姉」
若干引いているようにも見える無表情でイルカを抱きしめるアルフィン。
ミートリッテは腕を組み、不満げに首を傾げた。
「うぬぅ──……。崖を話題にすると、ハウィスにまで苦笑されるのよね。どうしてかしら? あんなに素敵な謎物質、滅多にないのに」
「謎物質?」
「謎でしょ?」
「どこが?」
「だって、何故かは解らないけど、みんながみんな落ちちゃうんだよ?」
両目を輝かせながら、両腕を空に掲げるミートリッテ。
「危ないって判ってるのに! 高い所なんて、他にもたくさんあるのに! 長く険しく疲れる道をわざわざ時間と体力を掛けて登ったと思ったら何故か落ちるんだよ!? 下りるんじゃなくて、落ちるの! いったい、そこに何があるのかって、気になるでしょ普通。そしたら、生きてる間に一回は落ちてみたくなるじゃない? 面白そうだし、実際落ちると気持ちいいもの! ね? アルフィンも興味が湧いてきたでしょ!?」
「ううん。全然」
「くぅっ! 切れ味優れた無関心さが胸に痛いわ……っ」
力説? から一転、頭と肩がガクリと落ちる。
劇話でよく使われる舞台のわりに、崖に対する周囲の反応は薄く。
ミートリッテの『崖ドボーン』熱は空回りするばかりだった。
「私には、よく解らないけど……いつか、ミー姉と好きなものが一緒な人に会えると良いね。一人ぼっちは寂しいもん」
イルカを潰すほど腕に力を込めたアルフィン。
彼女は再び海に向き直り、沖をじっと見つめだす。
「……早く帰ってきたら嬉しいね、グレンデルさん」
「うん」
母親を早くに亡くし。
漁師を生業としている父親は、一ヶ月以上帰ってこない場合もある。
一人暮らしも手慣れた、大人よりしっかり者のアルフィンだが。
やはり、こうした横顔を見ると切ないものを感じてしまう。
ミートリッテが両親を亡くした年頃に近いから……だろうか。
「じゃ、私は崖を見にいくわ。風に当たりすぎちゃダメよ?」
つやつやでさらさらな髪をわしゃっと撫でて、目的地へと足を運ぶ。
斜め後ろから聞こえた「ミー姉も気を付けてね」の言葉に。
「はーい」と、声だけで答えた。
海は好きだ。
果てしない空と海の境を眺めていると、その先に未知の世界が広がってる気がしてわくわくするし、低く響く波音は子守唄のようで落ち着く。
強すぎる風は、吹き飛ばされそうでちょっと怖いけど。
髪が揺れる程度なら心地好い。
白砂の上をなぞる透明な海水が、足下から離れるほど青さを深めるのも、実に神秘的で興味深い。
なにより、両親が眠っている場所だ。
海岸に来ると会える気がする、とか、そんな感傷に浸るつもりはないが、一緒に過ごした時間を思い返して笑ったり拗ねたり、くすぐったくはなる。
崖から海に飛び込みたいという衝動も。
もしかしたら、根っこには両親への執着があったのかも知れない。
最後に甘えられたのは何歳の時だったか。
記憶の中で抱きしめる両親の顔はいつも、土気色をした無表情だ。
温かい海水に抱かれれば、何かが変わるだろうか?
そんな、泡よりも儚い期待は
「……空しい……」
見事、遠浅の海に蹴散らされたのだが。
「うぅぅー……目立った障害物は無いのになあ。あっちの崖は深いくせに、なんでなのさーっ!」
見上げる崖の高さは、二階建ての家屋三戸分を縦に積んだ程度、以上。
海に突き出した先端の下方は浸水しているものの。
少し離れた砂浜から地面が透けて見える深さしかない。
目測では、一番深くてもミートリッテの腰上くらいか。
こんな条件で『崖ドボーン』を実行したら、結果は多分『崖グシャ』。
それでは何も面白くないし、本気で村の人達に大迷惑な、ただの自殺だ。
ミートリッテは、あくまでも海水に飛び込みたいのであって。
決して、地面に叩き付けられたいわけではない。
よって、ネアウィック村での『崖ドボーン』は諦めざるを得なくなった。
おまけに、海賊の依頼で使える逃走経路も、一つ姿を消したことになる。
せっかく見つけた楽しみが失われ、またしても気分が落ちてしまった。
「ままならぬものね」
はふぅ……と深いため息を吐き。
さてどうしたものかと、思考をシャムロックのものへと切り替える。
南側が塞がれたとなれば、侵入と逃走に使える道は北側の坂一本のみ。
人目を避ける為、一旦村を出て、西の山から坂道に繋がる地点まで登り、帰りはその逆を辿るしかなさそうだ。
教会の敷地を出入りするのは、深夜と早朝の間。
アーレスト神父が眠っている頃。
入口の扉に付けられた鍵は、針金で簡単に開ける型だった。
少なくとも侵入には手間取らないだろう。
肝心な礼拝堂内での動きは、暗闇の感覚次第。
となれば、次は西の山を探ろうか。
果樹園よりもっと遠くに、使える足場があれば良いのだが、あの辺りには十分気を付けないと、判りやすい境界線を敷いてないわりにバーデル所属の国境警備隊がうろうろしてるせいで、一歩間違えれば不法侵入者扱いだ。
そんなに領土を主張したいなら、木に網を吊るすなりしといて欲しい。
境界をわざとあやふやにして、迷い込んだ人間の身代金だの保釈金だのを狙ってるんじゃないの? 迷惑な!
……と、思ったが。
それを言うと、アルスエルナ側も地図上の境界線に合意しているだけだ。
結局、現地にはほとんど手を打ってない。
どっちもどっちか。
いや。
村付近に警備隊すら置いてないアルスエルナは、自衛の面で弛すぎる。
国端にこそ重要な政治線を引くべきであろうに、地方依存も甚だしい。
税収分働き手を上手に使える領主が在任していれば問題ないのだろうが、残念ながら、お貴族様方の大変優秀なおつむは自身の懐を温める方向にしか働いてない。
でなければ、南方領民が財政難に頭を悩ませる必要も怪盗シャムロックが暗躍する必要もなかったのだから。
まあ、だらしないとも思える薄政ぶりのおかげでバーデルの浮浪者だったミートリッテが、アルスエルナの領土内でハウィスに拾われたのだけど。
彼の国、出るは易し、入るは難しである。
本当にこんなスカスカ状態で大丈夫なのか、アルスエルナ王国。
そのうち、バーデルに侵攻されるぞ?
実際に海賊が来ちゃってるし。
先行きに不安しかないってのは、国としてどうなんだ。
「とにかく、国境線だけは越えないようにしなきゃ。はぁあ~~……もう、しんどいよぉお~~……」
ここでも微妙な匙加減を求められ。
シャムロックは、容赦ない鈍痛を訴える自らの頭を抱えた。
が。
「……へいき。わたしは、へいき。だいじょうぶ。だって、うごけるもの。
ても、あしも、あたまも、ゆびさきも。ぜんぶぜんぶ、うごくもの。
だったら、うごけ。うごかせ。
わたしはいきてる。
なんのしょうがいもないなら、うごけるかぎり、うごきつづけるの。
うごけなくなるまで、なにもあきらめたりしない。
そうよ……私は、ハウィス達の為なら何だってするって決めたんだから。この程度で投げ出してたまるもんか!」
(そうでしょう? ミートリッテ)
直立不動のまま、焦点が定まらない視線を空へと放り。
両腕をだらりと垂らして、潮風をやり過ごす。
ふと、小さな白い鳥がぼやけた視界の端を掠めて飛んでいった。
どこへ向かうのだろう?
その先で美味しいご飯が食べられると良いね、と微笑み。
ミートリッテは、砂に残る自分の足跡を遡った。
ページ上へ戻る