トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
45,998人
トップ
>>
N.Cさんのプロフィール
>>
N.Cさんのつぶやき
つぶやき
N.C
2014年 09月 02日 00時 01分
TVですごい不毛な論議が起こっているらしい
自分はTVなんて見ないんで知りませんけど。なんだかアニメ規制とか云々。
というかなんでアニメだけ規制しようとするんでしょうね。他にも色々あるだろとか思う。ラノベが規制されたら急先鋒ででも参加する気持ちあるけど。でもイラストとか可愛さ重視の作品については『あ、いいです』とか言っちゃいそうな自分。可愛さ重視しすぎて設定とか色々崩壊している作品とか論外ですし。
まぁ、とにかくTV見ないで基本的に推敲か読書している人間からすれば、どうでもよろしい話ですなぁ。
N.C
2014年 09月 18日 23時 36分
返信遅れましたすみませんm(_ _)m
>海戦型さん
まぁ、基本的に不毛ですよねぇ。だから自分はヒストリアとモヤさまくらいしか見ない。
TVタックル。議題を出した側なのに申し訳ないですが、一応は名前を知っている程度で、中身まではそんなに知りませんね。
それで、『アニメのせいで犯罪起きるから規制しようぜー』っていう内容でしたよね、意訳すると。確かに、アニメなのでは残酷な描写も流されますけど、これって全く犯罪と結びつきませんよね。普通の感性を持っている人なら、『うわグロイ』って言ってそれでおしまいです。そこで感性が普通とは少し逸脱している人が『よしやってみよう』って言って実践して、こういった討論番組だか何だかに取り沙汰されるんですよ。アニメは一種の選択肢を与えているだけで、どのような残虐性があろうとも結果は同じということです。
>外道神父さん
まぁ、基本的に閉鎖的な括りがある人種ですからね、日本人。自分の場合は、日本人がロシア語使おうがロシア人が関西弁使おうが別に面白いからいいと思いますけどね。意外性という面で少し驚きはしますけど。流石にフランス人が英語を使わないというのは偏見ではないはず。
外人に話しかけられたら身構えますよねぇ。やっぱり、基本的に母国語を使ったりすることが多いですから、理解できない言葉で話しかけられてそれに応対しなければならないというえもいわれぬ不安感に襲われるわけですし、身構えもします。驚くのは、いきなりいつも耳馴れている言語ではない言葉が耳に入って脳味噌が一瞬理解不能を引き起こすからではないかと思ってます。
まぁ、当然許しませんよねぇ(右手差し出しながら
TVですかぁ……。情報量が多いので苦手なんですよね。
自分の場合、基本的に歩いて看板見てもある程度のネタが浮かぶ方なので、TVとか、まさしく情報の奔流とかに近いメディアを見ると、浮かんだネタが古い順にどんどんと破棄されていってしまうので、あまり見たくありません。
なので、あまりネタの受信量が少ない音楽とか聴いたりしてます。ネットだって小説投稿サイトとYouTubeと事典系しか見てませんし。あとTwitter。Twitterだと欲しい情報がある程度の知識が載っているので便利ですねー。後で書籍漁って裏付け取れれば使えますし。最近は家にこもりがちなので不確かな情報を小説に載せてしまうこともあるのですが……。
>水音さん
そうなんですか。自分、テレビ自体そんなに見てないので、現在の討論番組が如何ほどのものかはわかりません。
アニメが好きな人とか、かなり偏見を受けてますよね。中学校時代には、よほどアニメ好きが集結したクラスでない限り、アニメ好きやラノベ好きなど、そういった類は密かに隠れて行うべきことでした。というか、なんだかんだでコミケで結構な金額の経済効果出してるわけだし。そろそろ見直されてもいいと思うんですけどねぇ。
規制というなら、徹底的にやらないといけませんよね。日本のアニメマンガラノベ、多大な損害覚悟で全てを排除しなければ。その場合、海外が日本に持っている『サブカルチャー国家』という看板は消え去ることになると思いますけど。
アニメの作画。原作の絵とだいぶ違って愕然、とかありますね。ブラックブレットとか、とある魔術の禁書目録とか。
CGってどこがCGか一発でわかりますよねー。ジョジョのOPがいい例かもしれません。不自然に光沢はなってたりぬるぬる動いたり。いつか不自然じゃないくらいに高度化してほしいものです。
>歪んだ光さん
あ、お久しぶりですm(_ _)m(個人的
厳罰化とかしても、それを無視する人は徹底的に無視しますからね。あってなきが如しのように。ただ厳しくするだけでは何の効果もないと、自分も思います。
表現の自由は強敵だと思いますよ? 憲法解釈で捻じ曲げれば勝訴かもですが。
自分は小学校五年の時から現実逃避を目的に作品を書き続けてきたので、既に生き甲斐ですね。これを潰されたら、おそらく自分が保てなくなるくらいには大切なものだと思います。ラノベ規制されてオマケでネット小説とか規制された暁には、首都圏のどこかで発狂して暴れる人間が一人誕生することになるでしょう。
歪んだ光
2014年 09月 05日 01時 18分
そもそも意味有るのか?
アニメを規制して、果たして治安問題は解決するのか?趣旨としては厳罰化による犯罪抑制と同じっぽいですが、そこにいくと厳罰化に効果はあるのかという議論にすり替わります。これには、厳罰化は被害者の応報感情に報いることは可能だが、犯罪予防の効果は無いという説に一定の評価があります。例えば、万引きをしたら懲役10年が30年になりますと言われたところで、普通の人達は「万引きは悪いこと」という認識があるので関係ありません。逆に、「見つからなければ大丈夫」という意識のもと犯罪を犯す人にも厳罰化は意味をなしません。そうすると、アニメ規制による犯罪抑制論は「果たして効果はあるのか」という理論的な壁を最初に越える必要があります。そのことを棚上げにアニメと治安の関係について論ずるべきではありません。
て言うか、N.Cさんも仰るようにアニメ規制するならライトノベル規制とかもしないと効果ないんじゃね?という意見には賛成です。もっとも、今度は表現の自由と喧嘩しないといけなくなるわけですから(勝ち目の薄い戦い)結果的にアニメ規制意味なくねという結論に落ち着きそうなものですが。
追記 Angel Beats!やCLANNADといった作品に救われたことがある以上、やっぱり規制は嫌ですね。
水音
2014年 09月 03日 19時 33分
そもそもの話
今の討論番組は内容的にまったく討論していない、以上。
しかも、極論かもしれませんが、
・アニメは人を殺さない。アニメを鑑賞した・している人間の主な死因は現実世界における病気や事故である。
・今日に至るまで、アニメやアニメに関連した行為によって殺された人間の数より、政府ないし権力者やそれらが関わった行為によって殺された人間の数のほうが多い。
→上記2つを踏まえて「アニメより危険な物があるのにそれは規制しなくていいのか?」という話題のすり替えがまかり通るのが「討論『番組』」です。
>アニメだけ規制する
とりあえず「アニオタ」という呼称などへの偏見フィルターをなくせば規制対象の筆頭にはならないと思います。個人的には規制するなら綺麗にアン○ンマンから海賊○からジブ○も排除して、カートゥーンや特にディ○ニーは輸入禁止してくれると助かる(デ○ズニー嫌い)。
>可愛さ重視
現時点で二次元のCGをアニメーションさせる技術が不完全なうえ、作画崩壊が起きている以上、どうせ重視しても違和感しか残らない点。原作を知ったうえで見るアニメのキャラデザのコレジャナイ感の多さといったらもう()
「さすがですわお兄様」と言えるくらいになってほしいものです。
真倉流留
2014年 09月 02日 20時 40分
まあやっぱり
日本人は偏見が強い民族だと思うんです。
それは地形が険しい島国という特性上、いわゆる『村』だとかの単位での結びつきが強くなっていった結果なんだと思うんですよね。
よくある『外国人は英語を使う』っていうのもかなりの偏見ですよね。町でいきなり外国人に話しかけられると、吃驚する日本人は多いみたいですし。
まあ、なんだ。ラノベに規制の手を出したらただじゃおかねぇということで。はい。
あと、少々差し出がましいかもしれませんが、TVとかもたまには観てみた方がよろしいかと。
ニュースにしろ、バラエティにしろ、アニメにしろ、観ているだけでなにか新しい発見があるかもしれませんよ? 物書きにとって、知っておくことに一切の損などないのですし。
勿論、執筆中は遠ざけといた方が無難ですけどね(笑)
民放系の知識はあとでちゃんとした情報収集を行ってそれが本当なのかを調べる必要もありますけど、頭の片隅に置いておくだけで引き出しは随分と増えるんじゃないかなー、と思ってみたり。
まあ、本業でもないのであまり言えませんけど。
海戦型
2014年 09月 02日 15時 26分
TVが不毛なのはいつものことですね
議論になってるのはTVタックルですか。あの番組は討論する側の自由度が低いからあんまり好きじゃない・・・という個人的主張はともかくとして、見たところ不毛以前に論点を間違えている節がありますね、この問題。
この問題はそもそもアニメに起因する問題じゃないです。アニメ、マンガ含むフィクションをまねることに危険性を感じない精神を持った人間が現代社会にいるという点が問題であって、そんな精神を持った人は別にアニメ以外のきっかけでも犯罪を犯すものです。なんでTVは何時までもそこに気付かないんでしょうか・・・
2014年 09月 02日 00時 01分