ユーザーのつぶやきの頭200文字だけを表示しています。つぶやきの詳細を見たい場合は[詳細]ボタンを押して見てください。
つぶやき |
---|
第35話更新しました。今回はなのは視点でヴィヴィオとの会合になっています。予定ではあと数話でsts編もエンディングかなと思っているので、可能な限り早めに更新していきたいですね。そのあとの個別エンドの内容も考えないといけないわけですが、ヒロインの数が数なだけにどうしたものか…… |
肝付兼太氏が他界されたとか。イヤミ、車掌さん、スネ夫、ジミニー・クリケット、ホアン・ルイ。数々の役をこなしてこられましたが、先年亡くなったジャイアン役のたてかべ和也氏に続いてドラえもんの声優さんでは二人目の鬼籍入りとなりました。 ここに謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 |
ようやく更新できました。 |
第10話 目覚める刃(前編)をアップしました。 |
第34話更新しました。今回はフェイト視点でスカリエッティ達との決戦になります。sts編でおそらく最もフェイト回と呼べる内容でしょうから読んでもらえると嬉しいですね。次からはなのはの方の戦いに入りたいと思います。 |
更新しました。 劉ヨウ伝も今日更新します。 |
第09話 プラント潜入をアップしました。 |
第33話更新しました。今回は再度ショウ視点でアインスとの戦闘になります。次回はフェイト視点で書こうと考えています。それが終わればなのはの戦いへと移るつもりです。sts編も終わりに近づいてきただけに読んでもらえると嬉しいですね |
死にたいと思ったことは、誰にだってあるかもしれない。 問題はそこから本当に死へ向かう勇気があるかどうか。 それが自殺者と惰性に生きる人間の違い。 靴を脱ぎ、マンション屋上の柵を越えてコンクリートの淵に裸足の足先が触れる。 風が頬を撫ぜ、髪がはためくいて視界を遮る。 これから死ぬというのに恐怖は覚えなかった。 元より自分で決めた道なのだから。 別に、死のう... |
今までTwitterなどで宣伝してきましたが、ついに明日、私が参加したアンソロジー企画の本が頒布されます! (そういえばつぶやきで宣伝してなかったねw) ●『不殺遊戯』って何? 『誰も死なないけど死んだ方がマシ』をテーマに、小説作品、イラスト作品、漫画作品を制作するという企画です。 私は、挿絵・扉絵枠で1枚、自作品イラスト枠で1枚描かせて頂きました。 参加者は、主... |
10時過ぎ目に異物が入り、瞼の上を抑えたらそれよって、眼球にキズが入りました。 目薬と眼帯を購入しましたが、眼帯がキズ圧迫して痛みが増して両目が痛くて開けられな状態です。 昼過ぎ救急車を呼び今帰ってきたところです。診断は全治4日だそうです。 今右目だけで入力していますが誤字だらけです。 左目も少しのあいだならあけれるようにはなりました。もう少し2~3日更新むり無理たいです。 |
日本語は敬語や擬音が合って素晴らしいですよね! カタカナがありマンガ文化のおかげで表現が多彩です。 技術系の私は読んでもらったら分かると思いますが文章能力ダメです。 そこで思いついたのが2次小説なら原作を知っている人なら? と書き始めました。 しかし、他社の作品と比べると…自己嫌悪です。 それで今回復帰にあたりセリフ中心でと思いました。 原作に沿って書けば、他のアニメのキャラを使えば... |
次話からアップのつぶやきを行います。 訂正はつぶやきと感想どちらへの書き込みがよろしい(分かり易い)でしょうか。 今まで他者作品へは、感想で書き込み行っていました。 それと前書きに「訂正 AAA→BBB 16・10・22」と入れた方が良いですか? 個人的にはプログラムの修正みたいで好きではありませんでした。 あまり気にしていなかったので参考意見や参考ページを教えていただけますでしょうか。... |
第08話 プラントと歌姫をアップしました。 |
設定集サンプルをアップしてみました。 ご意見や要望有りましたらこのつぶやきに返信下さい。*感想には不可。 |
諸事情により前作をお読み頂いていた方にはこの場でお詫びします。m(__)m 諸事情で中断 m(__)m 。前回と同じ過ち繰り返さない為、1ストーリーづつ書いて行きます。 *この作品は3次創作を認めています。(筆者了承) *アイデアや文章の転用認めています。自分なら~書く。是非、挑戦して下さい。筆者も励みになります。 設定集(筆者独自解釈)の公開準備中です。(別名言い訳集) 設定集を強化(... |
第32話更新しました。今回はフェイト視点での話になっています。アニメの時間軸とはズレがあるかもしれませんが、話の場所が違っていることもあってこのような形で進めていくことにしました。次回はショウ視点に戻ってアインスとの戦いを書くつもりです |
地震きた! トイレ中に来るとかマジでヤメテくれ! |
五九〇〇話突破、第六十一部突入となりました。暁だからこそどちらも出来ました。ですがまだまだ書かせてもらいたいです。 |
感想の設定を間違っていました。 書き込み可能に変更しました。 |
Page 176 of 690, showing 20 records out of 13799 total, starting on record 3501, ending on 3520
2016年 10月 24日 21時 04分