NyarlathoteP/ニャルさんのつぶやき

 
つぶやき
NyarlathoteP/ニャル
 
読めない小説
初っ端から三行四行も改行してる作品はどうしても読みづらい。スクロールが大変で……。改行は少ない方が良いと思うんだけれど、どうなんでしょうね。
読み易くするための配慮が、逆に難解にさせていたり。漢字とかもそうですね。《こと・事》とか漢字にすると文が硬くなるみたいなこともありますから。
可能な限りは、読みやすい形にしたいですね。してほしいですね。私も読者なんですから。ね。
 
NyarlathoteP/ニャル
 
一応、更新しました
ソードアートオンライン≪黒死病の叙事詩≫を二か月とちょっとぶりに更新しました。
ヒマなのでこれからもボチボチ書いていきますが、更新速度には自信を持てません。
というかオリジナル書きたい。 
NyarlathoteP/ニャル
 
VRゲームでしたいもの
VR、ヴァーチャルでやりたい、やったら面白そうなゲームを考えました。
★五を上限とした五段階やりたいゲーム。

●ゾンビもの ★★★★★
臨場感凄そう。サバイバル感も出る。だけど友達とやると関係が悪化しそうでもある。精神的に悪影響があるのは間違いない。だがそれが魅力的なのだ。一度死んだら即リセット。所謂ハードコア。生き延びる時間と距離を競うという型が私の理想。

●中世ヨーロッパシュミレーション ★★★★
攻城戦とか足軽でもいいからやりたい。圧倒的物量で押しつぶし、押しつぶされたい。理不尽な弓矢に刺さりログアウトもしばしば。当然のようにハードコアで装備は全ロスト。だからみんな支給されたものばかり持ってる。死んでも持ち越せるのは実績だけ。私の考えはマニアックかもしれない。

●大自然を冒険 ★★★
架空体でもいいから象とかに乗ってみたい。カップルがプレイする印象。アフリカ行きたい。

●海賊船 ★★★
船を動かすプレイヤーや大砲を撃つプレイヤーとか船の上で剣で闘うとかやりたい。甲板掃除はしたくない。

●FPS ★★★★
できれば競技性を第一に考えたのをプレイしたい。リスキルなしでお願いします。

●ステルスミッション ★★(★★★★★)
敵のAIが低いと果てしない孤独感に襲われそう。PVPならば逆に最高に楽しい心理戦ものになりそうだ。

●恋愛シュミレーション ★
二次元には二次元の楽しみ方がある。ウィンドウというワンクッションが無ければ画面の向こうの彼女たちは魅力的なヒロインというよりも、喋る不気味な人形になるのではないだろうか。それにストーリーというものがある以上、プレイヤーの自由度は制限される。わざわざVRでやる必要があるのか、とは思う。同様にノベルゲーも却下。でもやはり、少し期待してしまう。

●箱庭・オープンワールド ★★★★★
VRの醍醐味と言ったらこれだろう! 普段、モラルやリスクを考えて入り込まなかった場所へ、悠々と侵入することができる。下水、他人の家、学校、会社、刑務所、遊園地、教会……。
これに一味スリリングなゲーム要素を加えれば、個人的には完璧。例えば上記のステルスやゾンビ、バトルとかあっても良いかもしれない。


考えた結果、ホラ-が楽しそうだった。お化け屋敷みたいなもので、≪実際起きたら嫌だけど体験したい≫という考えに近いかも知れない。他には普段は抑圧されている願望をかなえてくれるもの、など。折角シンクロ率の高いハードなのに、その臨場感、シンクロ感を使わないのはゲームとして勿体ないような気がする。内政ゲームや街づくりゲームにはあまり向かないだろう。

しかしこの考えはかなり個人的なものになっていると思います。ゲーマーなら踏み込んで考えたい≪フルダイブ≫。貴方ならどう思います? 
NyarlathoteP/ニャル
 
Web小説いろいろあるけど
暁のデザインが一番使いやすいかな。特にアイポンだと。
読むのも書くのもやりやすい。不便もないし、二次も書ける。
運営も対応早いし、平和だし。
二次書いてる間は当分定住だなぁ。 
NyarlathoteP/ニャル
 
クトゥルフ様のアイコン
クトゥルフ神話のアイコンがどうしても欲しくてアイフォンアプリで自作。
威圧感のない不本意なものが出来たけど、あまり凝りすぎるとグロテスクになっちゃうから仕方ないね。
でも受験が終わって、まだ生きてたら本格的なクトゥルフ様描きます。ペンタブで。
ニャルラトホテプは難易度高いので描きません。イスの偉大なる種族なら描くかも、一番好きですし。

以上、アイポンからでした。 
NyarlathoteP/ニャル
 
大受験戦争時代、そしてお正月。
困ったことに受験まで一か月を切ったので本格的に更新を停止します。
というのは建前で、実は父親様が正月だからということで年賀状を作るのでパソコンを返さなければなりません。自分のパソコン二台は(ゲーミングパソ)封印と、(XP非ネット対応パソ)水没により使えないので書き溜めもできません。
二月~三月までに生存報告がなければ復帰は絶望的かもしれません。

何処かに受かれば帰ってきます。受かれば。

それでも遠いアイフォーンの地から暁を覗いときますので、不便でも呟きや感想ぐらいは書けるかもしれませんけどね。

追伸:THE BACK HORNの「罠」という曲の歌詞がダーク系のSAOっぽくて最近お気に入りです。 
八代明日華/Aska
 
御武運を!
帰還をお待ちしております!! 
NyarlathoteP/ニャル
 
感想は見てて楽しい
人の作品の感想を見るためだけに暁を眺めることがあります。読者の声は他人の作品でも面白いものです。
気に入っている小説だと感想の返信まで読み込んじゃいます。長文だと小話や裏設定などを小出しにしていたりしますから補完しやすいしお得感あって好きですね。

私も人の小説の感想を書こうと思うんですがイザとなったら凄んじゃいます。考えている内に眠たくなって起きたら時期を逃した感が生まれて「やめとこ」という悪循環が。
次に候補の作品が上がったら感想書きに行こうかな。  とここで覚悟を決める。 
NyarlathoteP/ニャル
 
やったー
遂に≪黒死病≫ポインヨ50超えました。まさか第一層編でそこまでポインるとはあんまり思っていなかったので嬉しいです。
段々マイページが充実していくのが地味ながらも楽しいです。

この調子で75ポイントを目指しましょうか。≪打倒! スカルリーパー≫

 
NyarlathoteP/ニャル
 
ありがとうございますー
大御所が何を(笑)
やっぱり継続は力なりですね。まず読んでもらうためには更新速度が必要ですから……。
前回の≪外伝≫で十四ポインヨ貰えたのは更新が早かったからだと思いますし。
当面の目標は更新ですねー。 
八代明日華/Aska
 
おめでとうございます!
 スゴいなあ。自分なんて連載開始から三ヶ月くらい16ポイントだったのに……やっぱり面白いですもんね、『《黒死病の叙事詩》』。 
NyarlathoteP/ニャル
 
伏線回収って激ムズ!
 伏線って適当に張るもんじゃないですね。思いつくままに張っていったら伏線が伏線として機能しなかったり伏線が腐ってたり、説明の加筆し過ぎで伏線感なくなってしまったり。伏線というのは読み手に「ああ気付かなかった」と思わせなきゃ意味ないですからねぇ。今回、成功か失敗かでどちらかというと大失敗しましたね。

 ホント第一層編は伏線足りませんでしたー。次からはプロットをキチンと練りまーす。
 
 なんか残念すぎてもういっそのこと最終話を非公開にしてそのひとつ前を最終話にしましょうかね。そっちのほうが物語のテンポ的にいい気がします。

 まぁでも、あくまで二次創作、やりたいこと全部ヤルーだから一応残しときましょう。でもやっぱり悔しいのでいつか絶対手直しします。絶対です。 
NyarlathoteP/ニャル
 
原作矛盾
できるだけ原作矛盾をしたくないという二次創作者としての変なプライドがこの世と私の中に存在します。

だけれども矛盾ナシ目指すぞ、と原作を読み込んでいるうちに「あれ?ここアニメと食い違うよ」「え?この描写どっちにとればいいの?」とか大変なことが起きます。設定の隙間があるなぁと思い、進行上必要なためそこにオリジナルをぶっこんでみたら「じつはこのページに書いてあるんですよぉ」とかいうこともままあります。ありました。
もし事前に知っていたのならボツとして別の手段を考えて話を展開するのですが、一度投稿したものを変更はしにくいです。後々の話でフォローを入れるのもありですが起承転結や伏線が崩れたりすることもあるので技量が必要です。私にはありませんでした。適当なフォローを後書きに突っこみました。これは許されない愚行かもしれません。

一度犯した失敗は投稿という手段を用いた以上、戻ってきません。なんたって本番なんですからね。誤字脱字ならむしろ修正をするべきなんですけど、矛盾を修正するのはお話をひとつ丸々根っこから改変することを要求されかねません。「だったなら起こさなくすればいいだろ!」ということで予防法を考えてました。

私が見つけた矛盾の予防法としては、推敲、読み込み、ぼかし、引き際、でしょうか。

推敲をすれば、小説書いているときとは違う冷静な私が、恥ずかしいミスをもしかしたら発見してくれるかもしれません。とは言っても矛盾というものは誤字脱字と違い一度勘違いすれば指摘されるまで永遠と勘違いするものだからあまり期待できませんよね。でも私は三回以上は絶対に推敲します。ミスが怖いから、というよりも推敲するほうが文に磨きがかかって仕上がっていく感じが好きだからですが。

読み込みとは、まんま原作を読むことですね。「原作を読んでもわかんないよぉ><」という時は賢い人の推察を読めばいい回答を見つけれるかもしれません。でもその人の情報が古かったりすると推察が原作によって塗りつぶされることもあるので最近更新されたものでない限り、あまり参考にできないのが悲しいところです。

次にぼかし、あえて描写しないことで設定が不安定な場面をスキップするという荒業です。乱用するとドラゴンボールの戦闘並に場面が飛ぶことがあるので多用は危なそうです。「何処へ行った!?」「上だァ!!」みたいな感じですかね? でもどうしてもわかんないなぁという時は使うべきなんでしょう。これ将来的に設定入ってくるよなぁという場面にオリジナルをぶっこむと大火傷をしかねませんからね。これは別の世界線なんだ!と言うのは全然OKなんですが主要人物が死んだせいで新章に入れませんよぉとかなったら酷いですから。SAOでいうのなら、GGOの敵をSAO編で殺っちゃった☆ とかするとキリトくんGGO行きませんからね。新たな展開を出現させればいいのですが、なんだか二次創作の旨みを取り逃した感じがしてできれば私はしたくありません。そういう意味ではぼかしは二次創作としてもあと伏線としても重要で必要な技かなと思います。

最後に引き際ですが、オリジナル展開の引き際ですね。オリジナル展開は読み手を引き込ませる最重要な手段だと思います。でもあまり多用すると取り返しのつかないとこまで踏み込んでしまうんじゃないでしょうか。私は原作のヒロインをヒロインとして採用するのをもの凄い危険視しています。ヒロインとオリキャラがくっ付いたということは言うならば主人公側の戦力が減った、ですからね。化物語で言うなら八九寺ちゃんが幽霊じゃなくなったみたいなもんですよ。怖い! ヤバイ! 私にはそれを収束させる自信がなかったのでオリキャラで妥協しました。弱虫ですね。

以上、よっつの予防法でした。最初から矛盾覚悟で進む作品も多い昨今、あまり役に立たない考察かもしれませんが、原作重視、原作矛盾なし、という最高にクールな人も世界にはいっぱいいますでしょうので書いて損はないかなぁと思いました。こうやって文にすることによってハッキリと意識することもできますし。ええ、結局は自分の為ですね。謝りませんよ。自分の為なんですからね。呟きですからね。物書きのツイッターですからね。
 
NyarlathoteP/ニャル
 
水没!
本編作成用の、インターネット接続を切っているXPのノーパソ様がモンスターエナジーを飲んで水没しました。
データは一応USBメモリに入れてたので即死は免れましたが大ダメージです。これからどうやって書けばいいのか。ぐええ。 
NyarlathoteP/ニャル
 
オナカマ!
こんにちはマルバさん!いつも作品見てますよー。
劣悪な環境同士仲良くしましょうね(笑) 
マルバ
 
大変ですね……
初めまして、ですね。マルバです。
私もPCの(なぜか)メモリーあたりがイカれて電源ボタン押してもBIOSの起動画面すら立ち上がらなくなりました。
執筆再開する時には新しいPCを買い直さなければ……(泣) 

Page 1 of 1, showing 11 records out of 11 total, starting on record 1, ending on 11

< previousnext >