トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
46,034人
トップ
>>
小説検索
>>
転生とらぶる
>>
転生とらぶるの感想一覧
「転生とらぶる」の感想
俊
2018年 08月 05日 18時 21分
悪い点
>そう、北米降下作戦の時、俺とガトーが連邦軍に大きなダメージ与えたのだ。
「連邦軍に大きなダメージを与えたのだ。」だと思うのですが・・・
>そう考えれば、ザクに脱出ポッドの類を付けなかったのも納得は出来るのだが……結果として、連邦軍との戦いが起こる度に脱出ポッドがあれば死なないですんだMSパイロットが死んでいく事になる。
「死なないで済んだMSパイロット」だと思うのですが・・・
>これで、対面にしている相手の力量を読むだけの実力がある相手であれば、また話は違っただろう。
「対面している相手の力量を」だと思うのですが・・・
>「何も手土産とかがない場合は、怪しまれるだけで終わるだろうけど……F-32を渡したのが聞いてるみたいね。寧ろ、高い技術を持っているだけに余計にその謎が影響してるとか何とか」
「F-32を渡したのが効いてるみたいね。」だと思うのですが・・・
>まぁ、ジェーンの場合はダグラスがダイクン派だからこそ、念には念を入れたといった形だったが、それを言うのならMIP社だってジオンにとっては大事な存在なのは間違いないのだから、そこに人がスパイが送り込まれていてもおかしくはないだろう。
「そこにスパイが送り込まれていても」だと思うのですが・・・
コメント
着々とルナ・ジオン建国に向けて動き出しているアクセル達。
連邦とのつなぎを如何するかで悩んでいるアクセル。つくづくペルソナ世界で原作知識を奪われたのは痛いですね。原作知識を覚えていれば、幾らでも手段はあっただろうし。希望としてはアムロの父親のテム・レイが連邦に関わっている事をアクセルが何時知るかって事でしょうね。
作者からの返信
2018年 08月 05日 18時 47分
誤字報告ありがとうございます。修正しました。
連邦軍にも有能な軍人はいるんですけどね。
2018年 08月 05日 18時 21分