「真・恋姫†無双 劉ヨウ伝」の感想

つん
つん
 
良い点
BBAの矢防ぐ…泉すげー!正宗はまあ出来ても不思議では無い

あれ?もしやこの二人も蛮族の地訪問同行の可能性が!

黄承彦出ました、朱里の義父に成らないこの世界ではBBAの縁者でしたか、今回の襲撃実効犯選びは蔡瑁の他豪族・名族の権威失墜策の一環にしか見えない
 
コメント
「あっと」料理が運ばれてきた。「それた」の料理は鼻腔をくすぐる→「やっと」料理が運ばれてきた。「それら」の料理は鼻腔をくすぐる かな?

都では荊州有力者(笑)ですからね、流言飛語が恐ろしい速度で広まるでしょう、ましては人気ある青河王暗殺未遂なんて飛び付く題材ww
正宗の後ろ盾と言うか縁者の影響力はシャレにならんww普通に清流派取り込んでてもおかしく感じないですからね、七星宝剣の持ち主派閥が熱望するのも分かる、兵力って実行力もあるからな~ 
作者からの返信
 
感想ありがとうございました。

> BBAの矢防ぐ…泉すげー!正宗はまあ出来ても不思議では無い

泉の火事場のクソ力でなくて忠臣のクソ力ですw

> もしやこの二人も蛮族の地訪問同行の可能性が!

鈴の人はどうしようか考えています。

> 今回の襲撃実効犯選びは蔡瑁の他豪族・名族の権威失墜策の一環にしか見えない

蔡瑁をより欲深く書こうと思っているので、蔡瑁の思想は「蔡氏に有らずば人に有らず」です。

> あっと」料理が運ばれてきた。「それた」の料理は鼻腔をくすぐる→「やっと」料理が運ばれてきた。「それら」の料理は鼻腔をくすぐる かな?

料理の周りの文章を修正しようと思います。

> 正宗の後ろ盾と言うか縁者の影響力はシャレにならんww普通に清流派取り込んでてもおかしく感じないですからね

主人公の周囲の人達が清流派の重鎮ですし、劉氏で官位・官職・財力・軍事力・人脈が揃っているので対董卓の旗頭として七星宝剣の持ち主が目をつけちゃいますね。
七星宝剣の持ち主も経歴からして過激な清流派っぽいですし。