トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
46,021人
トップ
>>
小説検索
>>
転生とらぶる
>>
転生とらぶるの感想一覧
「転生とらぶる」の感想
XYZ
2014年 01月 11日 19時 00分
コメント
>ODEシステム
OVAだと「一度受けた攻撃は通用しない」のレベルなんですよね、下手するとw
常時データの共有・アップデートされてるようなもんだから一撃必殺しても
他のバルトールが学習してしまうって言う。
又聞きレベルながら、戦場に強力なジャミングかけて一帯での通信などの情報のやり取りを
封鎖してしまえばバルトール間の相互のデータ共有も防げるそうですけども。
ニュートロンジャマー持ってきて辺りの通信塞いでしまえばいいんじゃないかなぁw
あれ、確かそういう機能もありましたよね?
OG世界ってその手のミノフスキー的なものがないんですよねぇ、確か。
ロボが既存の兵器より強いからロボ使ってる、ってシンプルなノリと言うか。
>船
実際の所、少数精鋭を地で行くシャドウミラーに戦艦が必要なのか?と言う気はしますw
基本的にアクセル+おまけ、みたいなノリで作戦行動してるわけで大規模な戦闘に
大多数な部隊で介入することを想定していないならそこまで考えなくてもいいようなと
言うか、既存の戦艦(シロガネみたいなネームドシップではなく)に手を加えるレベルでいいんじゃないのかと言うかw
PS装甲やミラージュコロイドとっつけるだけでも相当なものになるでしょうし。
改造を頑張りに頑張った結果、元の戦艦の跡形も残っていないになりそうでもありますがw
作者からの返信
2014年 01月 11日 20時 06分
ニュートロンジャマーを使うというのは確かに有効かもしれませんね。
その辺のジャミング機能を狙って技術的に入手はしてますし。
核分裂エンジンを使ってる機体なんかないので、完全にジャミング機能に特化した能力になりそうですが。
戦艦に関しては、確かに基本少数精鋭なので大きめの艦が1隻あれば十分かもしれません。
数が必要な時はメギロートを……いや、OGsの世界でそれをやると完璧にエアロゲイター扱いされますが。
2014年 01月 11日 19時 00分