「転生とらぶる」の感想

一十
一十
 
コメント
ブラックホールエンジン・・データを手に入れて開発するのか?、実物を手に入れて機体に搭載するのか?、
分かりませんが・・

データを手に入れるなら月のマオ社か、OGシリーズのブラックホールエンジンは、バルマーとゾヴォークの
技術の内、バルマー寄りの技術で出来てるのでホワイトスターにもデータがあるかと?

実物なら、ヒュッケバイン(ヒュッケバイン008L)から手に入れることが出来るけど・・
手に入れるなら、マオ社かテスラ研辺りかな?


トロニウム・・現在、全部で6粒存在している訳ですが・・

それぞれ、どうなっているかというと。

R-2のトロニウムエンジン

R-GUNのトロニウムエンジン

ハガネの艦首モジュールであるトロニウム・バスターキャノン

ヒュッケバインMk-Ⅲ・タイプLのトロニウムエンジン

ヒュッケバインMk-Ⅲ・タイプRのトロニウムエンジン
(元はプラズマ・ジェネレーターを搭載していたが、後からトロニウムエンジンに変更)

後に第2次OGで、アーマラにヒュッケバインMk-Ⅲ両機共に破壊されトロニウムが奪われる。
1粒は、ガリルナガンのトロニウム・レヴに、もう1粒は、どうなったのかは不明。

シュウが1粒を所持。後にマサキに渡り、イングのエグゼクスバインのトロニウムエンジンに。

となっており、現状でストーリーの流れに差し支えなく手に入れても良さそうなのは、
ヒュッケバインMk-Ⅲ・タイプRのトロニウムエンジンとして搭載する予定のトロニウムが
無難な所ですかね。

なら、そのトロニウムは何処で手に入れられるかというと。

「ハロウィン・プラン」でゲシュペンストシリーズやヒュッケバインシリーズの改修を行った、
フランスのパリにあるマオ社のオルレアン工場で手に入る可能性がありそうですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ブラックホールエンジンに関しては、恐らく設計図とかのデータを盗んで……とかかなぁ、と思います。