「転生とらぶる」の感想

俊

 
悪い点
>そう言いながらデュミナスが姿を現し、同時に石化した筈の火のアーウェルンクスであるクァルトゥムまで姿を現したのだ。それも無傷で。
「デュナミスが姿を現し、」だと思うのですが・・・

>一旦距離を取るべき、フェイトの着ている服の襟首を無造作に掴み後方へと跳躍する。
「一旦距離を取るべく、」だと思うのですが・・・

>この状態で奴等をやり合うというのは正直厳しいのは間違い無い。……レモン達が来ている以上は、麻帆良に戻れば恐らくグロウセイヴァーもあるんだろうが……
「この状態で奴等とやり合うというのは」だと思うのですが・・・

>守人の宮殿に突入する時には台風で言う無風状態のような場所から突入したにも関わらず洒落にならない程に揺れたというのに、今のこの状態は普通に空を飛んでいるのと変わらない程度の揺れしかない。だからこそこうやって話している余裕もあるんだが……そういう魔法を簡単に使えるところは麻帆良最強の魔法使いの面目躍如といった所か。
「墓守人の宮殿に突入する時には」だと思うのですが・・・

>何しろ掌の上には俺とフェイトがいて、風圧で吹き飛ばされないようにもう片方の手で覆っているのだ。使える武器といったらスプリットミサイルとスラッシュ・リッパーくらいしかない今のムウでは慎重にならざるを得なかったのだろう。メギロートがいれば護衛を任せる事も出来たのだろうが、造物主の押さえに置いてきてしまったからな。
「創造主の押さえに」だと思うのですが・・・

>近右衛門の疑問に答えたのは空気を読んだのか俺とマリューのやりとりと沈黙して見守っていたフェイトだった。
「俺とマリューの遣り取りを沈黙して」の方が読み易いと思うのですが・・・

>ホワイトスターと通信をしていたのだろう。再び転移フィールドが展開されたと思うと、次の瞬間にはそこには俺の愛機でもあるグロウセイヴァーの姿があった。
「次の瞬間そこには俺の愛機」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
創造主の登場と共に復活したデュナミスと慢心した馬鹿こと火のアーウェルンクス・クァルトゥム。こいつら相手にアクセルが如何攻めるのか、楽しみです。

シャドウミラーの面々の中で、最初にアクセルに合流したのはムウですか。アクセルの今の姿に驚いてるけど、それはムウだけみたいですね。遂にアクセルがグロウセイヴァーに乗り込む時が来ましたね。此処からアクセルのグロウセイヴァー無双を期待しています。此処でPPと撃墜数を稼いでレベルを上げて欲しいものです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。
ただし、造物主の方はそのままにさせてもらいました。

何だかんだで、シャドウミラーで一番常識的な完成を持っているのがムウかもしれませんね。
イザークは「アクセルだから」で納得してしまいましたし。