トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
46,017人
トップ
>>
小説検索
>>
転生とらぶる
>>
転生とらぶるの感想一覧
「転生とらぶる」の感想
一十
2013年 10月 21日 17時 09分
コメント
これ以上の情報流出を防ぐために自害?したようですね。
ここはアクセルが人口呼吸をして、蘇生&仮契約って所ですかね?
新機体開発で小型のテスラ・ドライブを何基か付けるみたいですね。
小型高性能のテスラ・ドライブを複数基搭載し、同調させて運用すれば、亜光速並のスピードが
得られますし、「ブレイクターン」という分身も出来るようになるので、より多彩な攻撃が可能になり、
そして相手からの攻撃が全く当たらなくなります。
テスラ・ドライブそのものだけで加速が得られるようになるので、最終的に他の推進機関である
スラスター等を増設する必要性が無くなる・・というか付けること自体が要らなくなりますね。
小型高性能のテスラ・ドライブが4基以上あれば、空間を切り裂き、転移も可能な
「ディスクリート・スフィア」という現象を発生させることが出来るようになるので、
もし、その条件が揃っていれば、ゲートが壊されて魔法世界と行き来出来ない現状でも、
新機体でシステムXNを使い火星まで移動、テスラ・ドライブでディスクリート・スフィアを
起こして重なり合う空間の位相をずらし穴を開け、念動フィールド(強)で穴を広げて
ブレイクフィールドを展開して穴に飛び込み魔法世界へ進入・・ということが出来るかも?
(第2次OGで封印された地球に戻るために進入する方法として、ハイペリオン、グランゾン、
ヒリュウ改がやっていましたので。)
闇の魔法って新機体に乗った状態でも使うことが出来るんですかね?
R-1のT-LINKナックルや天上天下念動破砕剣みたいな演出にすれば違和感無いかな?・・
作者からの返信
2013年 10月 21日 20時 01分
確かにテスラ・ドライブは多数付けますが、ヒュドラに付属するのはあくまでもランツェ・カノーネに使われていた機能が限定された奴なんですよね。
……でも、分身は非常に捨てがたいです。やっぱり質量のある残像とか憧れます。
ただ、質量のある残像って装甲表面を剥離してるらしいので整備は凄く大変かもしれません。
2013年 10月 21日 17時 09分