トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
46,016人
トップ
>>
小説検索
>>
転生とらぶる
>>
転生とらぶるの感想一覧
「転生とらぶる」の感想
俊
2013年 09月 06日 18時 27分
悪い点
>京都の時とは違って、今回は魔法先生や魔法生徒達もいるだけに戦力不足にはならないだろうし、そもそも俺の仕事はネギの魔法使いとしてのフォローというのは入ってないしな。
「俺の仕事にはネギの魔法使いとしてのフォロー」の方が読み易いと思うのですが・・・
>朝倉の声に混じって聞こえて来る声援。チラリとそちらへと視線を向けると、あやか達4人に大河内、明石、和泉、そして椎名の姿もあった。佐々木がいないのはネギの応援しているんだろう。
「ネギの応援をしているんだろう。」だと思うのですが・・・
>「ま、結局なこんなものか」
「ま、結局こんなものか」だと思うのですが・・・
>そんな風に会話をいていると、クラスの面々に群がられているネギが目に入ってきた。なにやらあわあわしている様子なのがここからでも分かる。そしてその様子を眺めていると、綾瀬に言われた言葉が脳裏にふと過ぎる。
「なにやらアワアワしている様子なのが」の方が読み易いと思うのですが・・・
>「ほら、落ち着け。全く、教師があんな風にあわあわしてるのはみっともないぞ」
「アワアワしてるのは」だと思うのですが・・・
>「さてな。誰かさんが余りにもあわあわしすぎていたからだろうな」
「余りにもアワアワし過ぎていたからだろうな」の方が読み易いと思うのですが・・・
コメント
順当に本戦出場を決めたアクセル。決勝でネギを待つと宣言した以上、其処に行くまでは完全勝利を期待したいですが、クウネル・サンダース(アルビレオ・イマ)を如何攻略するのかが問題でしょうね。
とりあえず冷戦状態から脱出したネギと如何向き合うのか、楽しみです。
作者からの返信
2013年 09月 06日 20時 01分
誤字報告ありがとうございます。修正しました。
クウネルとの戦いは実質決勝だったりするんですよね。
どういう戦いになるかは……
2013年 09月 06日 18時 27分