トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
46,016人
トップ
>>
小説検索
>>
転生とらぶる
>>
転生とらぶるの感想一覧
「転生とらぶる」の感想
XYZ
2013年 07月 30日 21時 11分
悪い点
念動力が半ばオープン、と言う台詞には違和感が。
OG世界においても念動力者なんて一握りしかいないはず。
それにしたって軍関係者(ハガネ・ヒリュウ組など)か
特脳研関係者(リュウセイ母とか)か。
後はそれこそエアロゲイターかバルマーかって感じですし。
正直、<オープン>と言うには程遠い状況かと。
世間一般とは言わないものの、ちょっと詳しい人なら
名前くらいは聞いた事があるというくらいにまでいかないと
オープンとは言わないと思う次第。
後、前々から思ってましたがちょこちょことアクセルが
念動力としてサイコキネシス的なものを行使してますが、
OG中において、そういう使い方した人っていなかった気が。
火事場のクソ力的に外してた装甲板を動かして、みたいな展開は
あったように記憶してますけども。
Wikiによれば超能力とは別ですって。
詳しく書くと長々となるので一読をおススメします。
作者からの返信
2013年 07月 30日 22時 54分
一応OG2にてエクセレンやキョウスケを含むヒリュウ改、ハガネのメンバーが正式名称は忘れましたが、念動力のテストを受けた云々という話がありましたので、魔法に比べてオープンという認識ですね。
それと、念動力者の究極系がサイコドライバーで、そのサイコドライバーの定義が
「念動力、精神感応能力、透視能力、予知能力などを持つ限りなく神に近い汎超能力者」
とあります。
なのでサイコドライバーまで到達はしていないアクセルはサイコキネシスを使えてるという感じですね。
2013年 07月 30日 21時 11分