トップ
暁について
ランキング
イラスト検索
よくある質問
各種マニュアル
46,016人
トップ
>>
小説検索
>>
転生とらぶる
>>
転生とらぶるの感想一覧
「転生とらぶる」の感想
ネタスキー
2013年 06月 17日 21時 13分
コメント
ネギまの世界って魔力量が大きければ割りとゴリ押し戦法でもやってける感じだしなぁ。
仮に精神コマンドの加速を瞬動1回分くらいと設定すると120回くらいとしてアクセルは現在でマホラの一般魔法先生くらいの魔力量じゃないかな?
スライムや空間倉庫とかを考慮して現在は多分脱げ女さんこと高音・D・グッドマン嬢くらいかそれよりちょい上くらいの実力ではないかと予想。
SP(MP?)400クラスってネギやこのかと比べて低いか高いかすらわかんないけど、逆に普通レベルの方が魔力タンクとして狙われる事が無くなるから楽なんでしょうが…
咸卦法を習得するのはネギクラスの魔力だと、逆に気と魔力で量のバランスが取れなくて超難しそうですね。
魔法の才能は神の特典なら術を習得する早さがネギと同等かそれ以上になってそうだから最悪誰も師が居なくても一流魔法使いくらいまでならすぐに成れそう。
気の扱いに関しては子供になっても生命力自体は変化無いから訓練次第でしょうね。
アクセルの身体なら才能極上で現状どの環境でもSクラス適応可ですが、誰か一流の師がいないと魔法と同等レベルまでの気の習得は難しそう。
とりあえず、早速のカマセ敵キャラ登場でアクセル君の実力がどれぐらいだろうとか原作崩壊オリジナル展開に続きが興味津々です。
余談ですが、あやかのアーティファクトって地味に怖いですよ。
どんな人物にでもアポなしで面会できる能力って一度だけでも相手の政略とか戦略とかまるっと全部無視可能って事でしょうし。
使い方次第でしょうが魔法無効化能力以上のジョーカーになれますから、多分宇宙開発計画じゃ一番ネギくんを助けた能力だったと予想。
つか、彼女引き抜くならシャドーミラーとして宇宙開発技術を駆使して全面的にネギま世界をバックアップしてあげるぐらいした方がいいんじゃないかな。
掛け値無しにネギま世界の彼女は人類の歴史の発展レベルを早めた偉人だと思うんで、この時点の彼女に目をつけたならアクセルの女を選ぶ目ってパねぇと思う。
追伸:
咸卦法は魔力と気のどっちかが強過ぎても意図的にどっちかを下げて発動させる事自体は可能だと思う。
ただし、仮に咸卦法で強化されるより魔力や気だけをそのまま強化した方が強いなら意味が無いかと。
たとえば仮に気が10で魔力が1000の人なら普通で2倍強化、咸卦法では10倍強化だったとしても…。
魔力の普通強化で1000×2=2000、咸卦法なら(魔力10+気10)×10で200、つまり普通に魔力だけで強化した方が強いです。
ネギやナギは魔力が超高いし、ラカンは気がバカでかいらしいから彼らが咸卦法をやらないのはこのせいではと。
また咸卦法って凄い繊細な制御技術が要りそうだし、くしゃみしたくらいで魔力暴走するネギは子供の体力の無さもあいまって無理なんじゃないかな。
アスナが咸卦法を簡単にできるのは才能もそうだけど魔法無効化っていう特殊体質もプラス方面に作用してるのではと推測してます。
咸卦法ってどちらかというと才能に乏しい人間が努力で強くなれる最高の手段って感じだからその意味でも究極技法なんて呼ばれてるのだと思う。
あと、タカミチが強いのは気と魔力の両方を己の極限まで高めて更にそれらを融合させて最高まで強化してるからだと思う。
咸卦法それ自体だって多分熟練度次第で強化率や持続時間が変わるだろうしね。
アクセルは咸卦法は発動だけなら一回タカミチに実演してもらうとかアスナにコツを聞くとかすれば案外サクっとできちゃうんじゃないかなw
魔法だけで強化したりエヴァに闇の魔法を教わる方が、神の特典の魔法の才能の効果で簡単にパワーアップできそうなんじゃと予測もしてますがw
作者からの返信
2013年 06月 17日 23時 10分
アクセルの魔力に関しては、もう少し話が進むときちんと描写されるようになります。
ただ、SP=MP(魔力)という考えで話を作ってますとだけ。
確かにネギとか木乃香クラスになると気を同等まで高めるのは凄く難しそうですね。
カンカ法って魔力か気のどちらかを意図的に下げて足りない方に合わせるとか出来るんでしょうか。
ちなみに、アーティファクトは契約者によって違うものが出るらしいのであやかがアクセルと仮契約しても原作と同じのが出る可能性は非情に少なかったりします。
ブルーマーズ計画もそうですが、一応展開的には他の方法もないか考えているんですよね。
2013年 06月 17日 21時 13分