良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
こう言う多重トリップで、原作より誰かが不幸だったり結果が悪くなってる世界だと主人公が害悪にしか見えないんですよね。嫌いじゃないんですけど。 ガンダムSEEDでナチュラル生まれでナチュラル詐欺な主人公とかどうでしょう。プラントがどうなるか少し気になります。
作者からの返信
2018年 01月 03日 00時 39分 原作より良くなるだけだとハッピーエンドすぎて飽きが来そう。 ガンダム世界はあそこまで暴れまわっちゃったからなぁ・・・ |
次の世界はマヴラヴオルタを推薦、各国がベータに悪戦苦闘している隙に太陽系ないにあるハイヴを根刮ぎ駆除してG元素を独占。 弟子の筋肉三人が幽霊になってクロウに憑いてきそうだ、シャーマンキングもありだね。
作者からの返信
2018年 01月 03日 00時 37分 原作介入があるから、 高性能戦術機を作る会社を立ち上げてエリート隊員になるとかならありかな? |
モンハン世界に転生してアイルーやメラルー生っても面白い、お供じゃなく猫侍に成る。
作者からの返信
2018年 01月 03日 00時 35分 モンスターサイドだとハンター殺しの異名が付きそうですよね。 どのモンスターでも化け物クラスの強さになりそう。 |
ジャネットとアリスは普通に行き遅れだね、外見が若いからって五十代はないな。 親にも孫の顔が見たいとかなりせっつかれてただろうしアラヒィフになったら諦められたんだろう。 結論としてさっさと告白しなかったクロウが悪い
作者からの返信
2018年 01月 03日 00時 33分 クロウさんからアタックは精神年齢的に厳しい。 |
コナンってアメリカはCIAとFBI以外の諜報機関は出ないし、日本には公安以外にも内諜(CIRO)などがあるのに出ないし、海外では有名なところだとイギリスのMI1からMI6とかイスラエルのイスラエル諜報特務庁とか出ないですよね。
作者からの返信
2018年 01月 01日 22時 35分 シャーロキアンを語るならイギリスの諜報機関は出してほしかった・・・・ |
ジャネットは凄女になったようです、これにはマルタも英霊の座でサムズアップ。
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 22分 ジャネットさんの個性って本当に見た目だけだと何の個性か分からない。 |
銀の梟さんから見て「この世界はクロウに行かせたい」というような世界はありますか?
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 19分 恋愛系と日常系は行かない予定です。 間延びした話になるだけだろうし・・・ 古いバトル系も記憶が曖昧なので除外ですね。 ドラゴンボールとか好きだし技術も多いけど細かい物語が思い出せない。 大まかにしか覚えてない。 比較的最近のバトル物ですね行かせたい世界になると。 15年くらい前までなら何とか覚えていると思う。 20年だとほとんど覚えてないと思う。 |
クロウのスタンドってどんなのですか?すぐにレクイエム化しそうですね。
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 14分 鑑定眼と技術班がいるから使い方がわかるだろうしね。 |
次はアラガミに転生して他のアラガミや神機や人間を食べまくるってどうでしょう?
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 10分 ゴッドイーターは 無印と2とリザレクションしかやってないんですよね。 バーストとレイジバーストは内容が同じって聞いてやってなかったんだけど、 武器とか戦闘システムだけ変わったと思ってて、 後で聞いた話だと追加のストーリーがあるって知った感じです。 だから私の中だとあれ・・・リンドウさんが中二病を患って生き返ってる。 確かに死んでないと思ってたけど・・・ って感じでした。 |
出張中も更新ありますか?時期は数ヶ月にも渡りますか?出来れば、週刊更新でも続いてくれると幸いです。日々の生きがいなので、毎日楽しませていただいているので。出張中は、体を大事にご自愛下さい。治安も悪いでしょうし、お気をつけて。
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 07分 更新する予定です。 確実に更新速度が落ちそうですけど・・・ |
DEKUはキン肉マン系のヒーローになったようだネ 例としてテリーマンは一回のジャンプで走ってる新幹線を追い越して現場に到着してる
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 04分 イメージ的にハルクでした。 ハルクはジャンプ一回で州を飛び越えれるらしいので。 僕のヒーローアカデミアじたい、アメコミなんで アメコミ・筋肉・・・ハ これだって感じでハルクさんでした。 |
誤字 牛とか羊とか馬も帰るみたい→牛とか羊とか馬も飼うみたい
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 03分 修正しました。 |
これはヒロアカキャラや鈴木さんやジャネットなどからの視点もほしいですねw
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 03分 ウイウイ了解 |
原作キャラ視点とかあっても面白い気がします。
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 03分 一応予定しております。 |
これはヴィラン討伐の為日本全国を飛び回る国家公務員ルートだな。この世界では両親が存命な様だしジャネットとアリスと結婚式を挙げて安心させればいい。
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 02分 出会ってから30~40年経っての告白ですからね。 両親は生きていたのだろうか? |
明けおめ!小説ことよろ!
作者からの返信
2018年 01月 01日 21時 01分 今年もよろしくお願いします |
ヴィラン殺害許可が出て、やっと対等の戦いになったかと思いました。 常時手加減しないといけないヒーローは、個性情報公開して不利過ぎましたしね。 何気にスタンドの矢を盗めたのが最大のMVPかも バイツァ・ダストの時間やり直し+確殺は、やられたらほぼ確実に原因が分からずに積む。 まさか最凶能力が盗むで対処されるとはw
作者からの返信
2018年 01月 01日 01時 18分 状態異常無効で即死無効で時間対策の完璧な鈴木さんがいたから主人公は死ぬ可能性があったけど吉良の勝利はあり得なかったですよ。 |
梟さん新年明けましておめでとうございます。 ニンジャスレイヤーみたいになったクロウはヒーローコスチュームのままですか?それとも下の感想にあったニンジャスレイヤーみたいな格好ですか?
作者からの返信
2018年 01月 01日 01時 19分 技術班の頑張りしだいですねコスチュームは |
ブレーカーが落ちた。笑ってはいけないを撮り損ねた 笑えねえ。
作者からの返信
2017年 12月 31日 22時 56分 現在進行形で見てます。 |
何か修羅の国になってるな。主人公が全部やるのはちょっとアレとはいえ、周りの被害がエライ事なってるしクラスメイトの家族が殺されてもちょっとドライな気がする。数百年生きてる弊害として感情が死んでるのかもしれないけどね。 たまにある他作品のキャラを使うのは良いけど・・・アメンオサ何てマイナーな奴まで出るとは思わんかった。
作者からの返信
2017年 12月 31日 22時 53分 すぐそばで絶望のオーラ全開の友人がいたせいで逆に落ち着いただけです。 他の友人は恐怖で固まってました。 アンギョウオンシを知っている人がいるとは あんな適当な説明でわかる人がいるとは・・・暗行穏̪師 強化版のファントムソルジャーがかっこよかったのに活躍が一瞬すぎて・・・ |
Page 125 of 223, showing 20 records out of 4442 total, starting on record 2481, ending on 2500
2018年 01月 02日 12時 06分