良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
一発ネタNGシーンの別の新城さんってどの新城さんですか?差支えが無ければ教えて欲しいです。。 「情報課次長」とか役職のみで記載する場合も 人物一覧に名前と役職があるといいかも。というか人物一覧ページつくりません?
作者からの返信
2013年 03月 23日 07時 50分 >一発ネタNGシーンの別の新城さんってどの新城さんですか? 踊る大捜査線の新城さんです。 >人物一覧に名前と役職があるといいかも。 御指摘ありがとうございます。可及的速やかに反映させていただきます。 >というか人物一覧ページつくりません? はい、作成させていただきます。 |
ポリティカル・フィクションっぽくなってきましたねw 温帯の真骨頂はその辺の心理の駆け引きにあるってのが判ってらっしゃるようだ。 いいぞどんどんやれw コメント 出来れば元ネタ主人公の直衛くんが魔王化したときに、本作主人公もベルゼブブ位の位置にいてほしいもんだと希望いたします。
作者からの返信
2013年 02月 17日 23時 04分 >心理の駆け引き 大好物ですが上手く描写できるかが最大の難関です。 >直衛くんが魔王化したときに、本作主人公もベルゼブブ位の位置にいてほしいもんだと希望いたします。 キャラ的にはアスタロトっぽい気もします。ただ怠惰になれる程大物かどうかは別の話ですが。 |
キャラクターが多すぎて誰が誰やらさっぱりわからん。 話が進まず、ぼんやり政治戦をやってるんだろうな、という感じがずっと続いてるので飽き飽きしてきた。 コメント 今何が起こっているのか、どういう状況なのか掴めないのでどうにも…
作者からの返信
2013年 02月 17日 15時 39分 キャラが多いのは原作と描写したい部分の兼ね合いでどうしても多くなってしまいますのでご容赦下さい。 ですが、オリジナルキャラクターを出す場合には本格的に活躍する前に顔見せで描写していますし、原作に出ているキャラがメインで活躍するようにしています。 それでも矢張り原作を読んでいないと間口が狭いものになってしまっているのは私の筆力不足です。申し訳ありません。 |
いいなぁ、腹黒サミット(笑) お歴々に比べると主人公がいかにも若造ですねぇ。
作者からの返信
2013年 02月 17日 09時 48分 >腹黒サミット(笑) 個人的にもうちょっと出番が欲しかった人たちをかき集めました。 舞潟執政代と悩みましたが民主主義の俗物さんの出番はまた後にすることにしました。 >お歴々に比べると主人公がいかにも若造ですねぇ。 生半可に経験があるから余計に空気を読んで胃を痛めています。 談合の本番はまた次回に、次回も楽しんでいただけたら嬉しい限りです。 |
短編も楽しみにしています
作者からの返信
2013年 02月 09日 10時 47分 短編はまだ製作中ですが、近いうちに投稿できる筈です。多分(おい) 短編も本編も楽しんでいただけたら嬉しい限りです。 |
第二十六話 陪臣達の宴 兵理研究会にこれ程の人数が集まるのは始めてでは無いでしょうか? 初めて コメント そういえば話からはそれますが、クレイモアもどきって作れないものですかね? 構造は簡単ですので防衛線とかとても役に立つと思うのですが。 欠点は鹵獲されるとすぐに複製ができてしまうとこだが^^;
作者からの返信
2013年 01月 27日 13時 22分 御指摘の誤字に関しては訂正させていただきました。 >クレイモア たぶんすぐには難しいと思います。雷管の技術が未発達で砲弾は導火線式ですから・・・ ですが長期化したら出てくる可能性はあるとは思います。 |
転生者要素 コメント 方丈記を暗唱しながら、杖を頭の上でくるっと回してる豊久が・・・w
作者からの返信
2013年 01月 27日 13時 13分 >転生者要素 豊久「転生者の文学的苦悩」(キリッ) >方丈記を暗唱しながら、杖を頭の上でくるっと回してる豊久が・・・ え?なにそれ興味深いですwww |
第二十五話 陸軍軍監本部にて 「その点も含めて好きにしてくれ、特に後方支援に関しては戦訓が少なすぎる。君の実感にまかせるのが一番だろう」 「」 「既存部隊である独立銃兵第三六五大隊と馬堂家から鋭兵一個大隊を出す。これを第一・第二大隊として基幹部隊とする。それと新設途中の鉄虎大隊だ」 真ん中の「」って文の入れ忘れ? コメント >「――家のが、な」 ここは読むとどの世界でもカアチャンがつよいと思い知るわ^^;
作者からの返信
2013年 01月 23日 00時 19分 ただちに修正させていただきました。 >どの世界でも(ry) どの世界でも財布と胃袋を握った人は強いッスねwww |
変わらぬペースで良作を投稿してくれるところ 悪い点 主人公への個人副官フラグがへし折られたところw &これって何も転生者にしなくてもよかったのでは?と思うところ。 コメント 部隊編成って燃えます(萌えにあらず)よねw 本編成だとエアボーンは無理ですが、きっと作者殿はこちらの予想を斜め上に裏切って、いと面白きとんでもない事をしていただけるのではないかと期待しております。 個人的には強襲揚・・・あわわwww …次回投稿を正座してお待ちしています。
作者からの返信
2013年 01月 21日 22時 50分 >主人公への個人副官フラグがへし折られたところw フラグなんてなかった(確信) >これって何も転生者にしなくてもよかったのでは? 原作知識で(ry)ってのはあまり好きじゃないのですが現状では中々転生者要素が出せない未熟さ 転生者要素は内面で出していきたいです。 >部隊編成って(ry) 燃えますね!旅団戦闘団を参考に細々といじりまわりました! ・・・うん、こういうのは面白いです。 >個人的には強襲揚… 皇国水軍「やめてくださいしんでしまいます」 次回の投稿も楽しんでいただけたら嬉しい限りです。 |
今年の収穫のひとつはこの作品に巡り合えたことです。 来年もまた期待しています。 良いお年を。
作者からの返信
2012年 12月 30日 13時 41分 そう言っていただけると非常に嬉しいものです。 来年も拙作を楽しんいただけるように鋭意努力いたします、 それではshigezo様も良いお年をお迎えください。 |
第二十三話 旧友、二人(下) 恩を仇で返すつもりはないさ。 恩を仇で返すつもりはないさ」 試し打ちに付き合ってくれ 撃ち コメント よいお年を^^
作者からの返信
2012年 12月 30日 13時 29分 よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。 |
コミック終わった辺りまで来ましたね。 主人公の今後の活躍に期待しています。
作者からの返信
2012年 12月 18日 22時 10分 どうにかここまで漕ぎ着けられました。これからも楽しんでいただけたらうれしいです。 |
次回も首を長くしてお待ちしております。
作者からの返信
2012年 12月 18日 22時 09分 今週土曜にはどうにか投稿できそうです。次回も楽しんでいただけたら幸いでございます。 |
第二十話 季節は変わる 生きて返ってきてくれただけで満足だよ 帰って コメント ビニール以外にもずれるものはあぶないよね^^;
作者からの返信
2012年 12月 18日 22時 05分 >ビニール以外にも(ry) えぇ、まったくです。夜間は特に危険だと思います。 ――仮定の話ですが とりあえず今週の土曜には更新できそうです。これからも宜しくお願いします。(誤字前提) |
コメント 大変面白く読ませていただきました。 まだまだ序盤ですが末永く楽しまさせて戴ければ幸いです。
作者からの返信
2012年 12月 05日 18時 15分 現在、三巻相当まで書き溜めがありますし、現在隙を見て新編の書き溜めも行なっております。 このまま、ご期待に添えれば嬉しい限りでございます。 |
新城よりも好感触ですねw 原作と見比べながら見てます。 主人公の顔の良し悪しの記述はありましたっけ? それによってユーリアの心象が変わるから… まぁここで新城以下ってことはないだろうから対応が原作とどう変わるか楽しみです。
作者からの返信
2012年 11月 17日 09時 35分 >原作と見比べながら見てます。 十巻が楽しみですよね~うん、楽しみです・・・・orz >主人公の顔の良し悪しの記述はありましたっけ? 三話にちまっと新城さん視点で書かれております 原作との違いも徐々に入れていきたいと思います。 拙作ですがこれからも楽しんでいただけたら嬉しいです。 |
連続投稿お疲れ様です
作者からの返信
2012年 11月 04日 08時 20分 取り敢えずは一区切りつきました、これからも御笑読下さい。 |
佐藤の御大がいつまで待っても続きを書いてくれないので、代わりにと言っては失礼ですがこちらをとても楽しみにしています。 無理をしないで書き続けて下さい。
作者からの返信
2012年 11月 03日 13時 42分 代用品としては質が少々落ちていますが、楽しんで読んでいただける事はとても嬉しいです。 幸いながら書き溜めはありますので定期的な更新はこれからも行えると思います。 よろしければこれからも御笑読下さい |
連続投稿おつかれさまでした~
作者からの返信
2012年 10月 30日 17時 03分 次回からはまた週刊で土曜日更新に戻らせていただきます。 これからも拙作を御笑読ください。 |
続きも楽しみにしてます
作者からの返信
2012年 10月 27日 10時 12分 次の投稿も楽しみにしていただけたら嬉しい限りでございます。 |
Page 4 of 5, showing 20 records out of 83 total, starting on record 61, ending on 80
2013年 03月 23日 02時 03分