| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国†恋姫~黒衣の人間宿神~

作者:黒鐡
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

六章
  主殿

「情報こそ弱小幕府を・・・・ひいては公方様を守る最重要の要素ですから」

「それ程・・・・それ程将軍様は今、無力なのですか」

「それはもう!日の本中の大名小名、それも格式確かな家柄から出来星まで、幕府の事など眼中にもなく、至る所で喧嘩をおっぱじめてやがりますからなぁ。元々、足利幕府は初代の公方様が、功ある豪族達に大変気前よく領地を与えてしまったがため、所謂直轄地というものが大変少ない。治める土地が少ないという事は実入りが少ない。実入りが少ないとなれば、持てる力も限られる。力が無ければ部下は勝手気ままに暴れてしまう。・・・・それが応仁から始まる乱の本質でございますよ」

「そんな・・・・」

「・・・・エーリカ。将軍について、なぜそれ程までに拘るのだ?」

エーリカは言おうとしたら、小姓から連絡がきた。側近=お側衆からの許可が降りたとの事。主殿へと案内すると。

「それではそれがしが案内仕る」

「デアルカ」

「あ、主殿に行く前に。公方様へ御目見得できるのは三郎殿のみとさせて頂きます。その他の方々は、主殿の庭先にて平伏を良いですか?決して公方様のお顔を拝んではいけませんよ?」

「小笠原か?」

「はっ。室内は小笠原。室外は伊勢。それが幕府の定めた礼法でございますゆえ」

「デアルカ。・・・・ふむ。一つ、貴様に甘えたいのだが」

「・・・・ほう?私に、でございますか。・・・・例えばどのような?」

「この異人にも御目見得の資格が欲しい。やれ」

「は・・・・こ、これは難儀を仰る」

「しかし貴様は我に貸しを作りたいのであろう?良い機会をくれてやったのだがな?」

「ほほう。三郎殿もぬかしますなぁ。はっはっはっ」

「補足しましょう。この方の母は美濃・土岐氏が末裔、明智の血を継ぐ方。そうご記憶頂ければ」

「明智の。・・・・ふむ」

「お子様の証言では不服でございますか?」

「おや、これは手厳しい。・・・・しかし何事も本質が分からねば判断のしようがないのも事実でございましょう?」

「然り。では根拠である我が名を明かしましょう。我が名は竹中半兵衛重治。美濃・不破郡を治める土豪でござれば、遥か昔、土岐のお屋形にも先祖が仕えておりました。故に美濃の歴史に明るうございます」

「ふむふむ。その美濃の豪族殿が、明智の末裔であると保証すると」

「・・・・(コクッ)」

「分かり申した。では異人殿は三郎殿の従妹、という形で昇殿を許しましょう」

「従妹だと」

「三郎殿の奥方は、美濃・斎藤山城の娘と聞き及んでおります。・・・・まぁ長女なのか二女なのかは、それがしの口からは言えませんが。三郎殿の奥方と明智は、斎藤山城細君・小見の方を通じて、薄いながらも血族の間柄。なればこそ、三郎殿の従妹とみても、まぁまぁ、大きな間違いはない。という建前があれば、何とかなるでしょう」

さすが、公方の側近だけあるな。ひよも強引だとかは言ってたけど、そういう建前がないとエーリカは公方に会えないからな。ころは絶対幽とは、敵対したくないとは言ってたが腹黒くはないと思うが。

「まあまあ、二人とも下がって。久遠もそれでいいだろう?」

「構わん」

「という事で、幽さん、あとはよろしく」

「承った。・・・・しかし、あなたはどう致しましょう?田楽狭間の天人殿」

「俺かい?俺は庭で構わんが・・・・」

「ほお。あなた様の経歴ならば、昇殿ぐらいは許されると思いますが?」

昇殿・・・・御殿に入る事

「将軍に会ったとしても、何を話せと?見世物になるくらいなら庭で待っているさ」

「一真、お前はむぐう」

「(久遠、俺が神で創造神だという事はまだ秘密だ。俺自身の口から説明したいからいいだろう?)」

「(分かった。そこまでいうならば、それに秘密だった事を忘れていた)」

「どうかされましたかな?」

「いや何でもない。とにかく俺は庭で待機するから」

「天人殿がそう仰るなら。では三郎殿、主殿に案内仕る」

「デアルカ」

客室を出て、廊下を歩き・・・・主殿と呼ばれる部屋の近くまで案内された。

「では長田殿、明智殿は室内へ。それ以外の方は庭にて平伏なされ」

と言われ、案内の小姓に庭に通される。平伏とか言われてもしない。たぶん将軍より上の立場だと思うからだ。

「平伏って何すればいいの?」

「似たようなものだと土下座でしょうか。ですが一真様はしなくてもよろしいかと(何せ一真様は神仏の類なのでしょう?)」

「まあな。あと俺は透明になって様子を見るから、お前らは平伏していろよ?俺の存在場、平伏何かしたら祟りが起きそうだから」

と言って、俺は透明の聖剣で姿を消した。だけどひよの近くにいる。しかしまあ長田三郎という形だったら、昇殿は許されないだろう。織田上総介としてなら許可を出したのだと俺は思う。

「官位を持ってない私たちは、お庭で平伏かー。・・・・久遠様がちょっぴり羨ましいなぁ」

「官位何て持ってない方が気楽だって。名前にゴテゴテついていても、格好悪いしさ」

と二人とも官位について話してたが、二つ名みたいな感じだろうな。それに俺の肩書はたぶんあると思う。さっき幽が言ったように田楽狭間の天人とか如来の化身とか、だいたいは当たりだけどね。いつか自分の口から創造神であるとか言ってみたいが、今はまだだろうな。それにしても中の様子を見ると待たされているな。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧