| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百五十二話 近江平定その十二

 だが、だ。それでもだった。
「闇は闇よ」
「はい、我等は」
「それそのものです」
「ですから絶対にです」
「光の下にはいられませぬ」
「あ奴でも」
 松永、彼のことであった。
「何があろうともです」
「我等には逆らえませぬ」
「この闇の血脈の絆には」
「あ奴もわかっておる筈です」
「そうであるな、ではまだ許しておこう」
 余裕もだ、老人の声は見せた。
「越前でもな」
「あ奴に任せますか」
「まだ暫くは」
「うむ、そうする」
 老人の声は寛容さを見せた、彼のその度量の中でも最大のものをだ。 
 それでだ、他の声達もまた。
「では我等は長老のお言葉に従います」
「松永のこともお任せします」
「そしてそのうえで」
「越前も」
「うむ、ではな」
 こうして松永のことも話が終わった、だがだった。
 ここで老人の声はふとだ、こうも言った。今度の話はというと。
「しかし近頃果心居士という者もおるが」
「長年生きておる様ですな」
「それが近頃都に出て来た様ですな」
「飛騨にもおったとか」
「謎が多い者です」
「あ奴は何者じゃ」
 こう周りに問うのだった。
「一体」
「さて、それは」
「一体どういった者か」
「それがしは知りませぬ」
「それがしもです」
 こう言うのだった、彼等は。この者については彼等は知らなかった。
 それでだ、老人の声はここでこう言うのだった。
「あの者について調べられればな」
「その時はですか」
「その果心居士もですか」
「我等の邪魔になるのなら」
「消さねばな」
 そうせねばならないというのだ。
「必ずな」
「ですか、それでは」
「若し織田信長や他の色の者達に加担するのなら」
「本願寺と接触しても」
「その時は」
「わし自らが出向いてでもな」
 老人の声の主はそこに剣呑なものを見出していた、彼等にとって。
 それでだ、こう言うのだ。
「危険な芽は摘んでおこう」
「ですな、今度こそ天下を闇に覆いましょうぞ」
「我等の恨み晴らしましょう」
「まつろわぬ者達の怨念を」
「そうする為にもな」
 こう言ってだ、そしてだった。
 彼等は闇の中で話を続ける、そのうえでこれからどうするかを考え動くのだった。色と闇の戦いは彼等は既にはじめていた。


第百五十二話   完


                         2013・9・12 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧