| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

蒼き夢の果てに

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第2章 真の貴族
  第18話 襲撃

 
前書き
 第18話を更新します。
 

 
「なぁ、ジョルジュさん。ひとつ、質問が有るんやけど、良いかいな」

 二人の月の女神(太陰星)に支配された静寂の世界の中、俺の問い掛けと、焚き火の爆ぜる音のみがゆっくりと広がって行き、そして直ぐに消えた。

 俺のそんな問い掛けに対して、少しの笑みを以て答えるジョルジュ(竜殺し殿)
 夜の闇(陰の気)が支配する世界の中の焚き火の明かり(陽の気)が切り取った空間で、何故か彼こそが主人公と言う雰囲気を醸し出しているガリアの青年貴族。
 確かに、イケメンは何処に居てもイケメンなのですが、その中でも、この御方は夜の闇が似合う存在だったと言う事なのでしょうね。

 尚、彼からの言葉にしての明確な答えは無かった。但し、同時に明確に否定された訳でもない。
 それならば肯定と取ったとしても問題ないとも思いますね。当然、俺の自分勝手な判断なのですが。

「タバサのお父ちゃんが暗殺された経緯を聞きたいんやけど良いかな」

 一応の前振りは行って有るので、これは不意打ちと言う訳では無い。

 更に言うと、この部分は俺に取って、出来るだけ多くの情報を得て置きたい部分でも有ります。
 まして、タバサや、その母親が生き残っていると言う、歴史上の同様の出来事と照らし合わせると、非常に不自然な結果を作り出している事件の真相に近付いて置かなければ、タバサとその母親をこの負の連鎖から連れ出したとしても、事件が解決した事には成りませんから。

 それに実際、タバサから聞いた話は、タバサの知っている真実でしか有りません。
 確かに、そのタバサの話は、身内の彼女が話している内容としてはかなり状況を客観的に捉えた、ある意味、第三者的な目で見たかのような内容では有りました。
 但し、それでも、オルレアンの側から見た暗殺事件だった事は間違いないと思います。

 そして、このジョルジュが、ガリア王家から彼女に付けられた御目付け役、と言うのはタバサの意見なのですけど、少なくともサヴォワ伯爵家がオルレアン大公の方のサイドでは無かったと言う事は確かな事だと思います。

 何故ならば、もし、表向きでオルレアン派に属する貴族だった場合、その遺児で有るタバサ=シャルロット姫と同時期にトリステイン魔法学院に留学する事など出来る訳はないですから。
 これだけの能力を持った人物を、タバサに近づけさせる訳は有りません、普通は。

 ならば、王家側。もしくは中立のサイドが集めた情報を聞いて置くのは悪い事では無いと思いますから。

「オルレアン大公は、狩りの最中に何者かに襲われて、背中からの一太刀に因る斬撃で暗殺されました」

 ジョルジュがいともあっさりと、そう答えた。確かにこの答えからは、彼が隠さなければならない事実、と言う物を感じる点など存在しては居なかったのですが。

 しかし……。
 成るほど。あの模擬戦の前にタバサに対して行った挑発は、事実を語っていたと言う事ですか。
 それにしても、これは少し妙な話ですね。余程の油断をしていない限り、背中から一撃で死亡する事はないと思うのですが。

「何故、オルレアン大公は、背中からの斬撃で死亡したんや?
 余程、その暗殺した相手の事を信用していたのか、それとも、不意を突かれたのか。
 どちらにしても、その現ガリア国王は、オルレアン大公に警戒されずに近付ける間柄だったのか?」

 誰もが疑問に思うで有ろう点について、更に質問を行う俺。

 もっとも、このオルレアン大公暗殺事件の真相が国王による誅殺だった場合は、剣の達人クラスの腕を持っている者に命じると言う方法も有ります。……なのですが、それでも、オルレアン大公に警戒をさせない相手で無ければ、背中からの一撃による暗殺などが成り立つ事はないと思うのですが。

 まして、そのオルレアン大公も、御付きの者を一人も連れずに、狩場を移動していたと言う事なのでしょうか?
 いや、大公家の現当主がそんな危険なマネをする訳が有りません。おそらく、御付きの者が目を離した隙に大公の身柄を押さえられたか、その御付きの者も同時に処分されたのかのどちらかの可能性の方が高いでしょう。

 後は、その御付きの者と言う人間が、大公を殺した暗殺者そのものだったか。

「ジョゼフ陛下は、ガリアでも並ぶ者無き剣の使い手です。
 但し、オルレアン大公に陛下が警戒されずに近づく事は不可能だったと思います」

 この疑問に対しても、簡単に答えてくれるジョルジュ。

 それに、そう成って当然ですか。何故ならば、二人の関係は、兄弟で有ると同時に、王位を争った相手でも有るのですから。
 そんな相手が武器を持った状態で背後に立つ事など不可能です。まして、相手は王。こんな存在が御付きの武官も連れずに狩場を移動出来るとも思えません。

 う~む。しかし、どうにも難しい事案ですね。今得ている情報だけでは、この暗殺事件で利を得た人間が誰もいないように思える点が話を難しくしていますから。

 少し、頭を振り、肺に残った空気を吐き出し、代わりに四月(フェオの月)の夜気に冷やされた大気と、二人の女神に祝福された光を取り入れる。

 そう。少なくとも、殺された側のオルレアン大公家には、この事件ではマイナスの面しかないのは当然。
 しかし、既に王に成っているジョゼフが、政争に負けた側のオルレアン大公を殺しても、後の国内の統治をやり難くするだけで、大してプラスに成る面は無いと思うのですが。

 そこまで考えてから、タバサを感じる俺。彼女からは規則正しい吐息を感じ、深い眠りに落ちている。
 確かに、本当にそのクーデター計画が有ったのならば判り易いのですが……。

 もっとも、その場合は、残念ですがタバサの父親は誅殺されて当然の人物と成ります。それドコロか自らの生命を助けて貰い、更に騎士に任じて貰って、少なくとも生活が成り立つように取り計らって貰っているのですから、タバサ個人は、むしろ感謝しなければならない立場でしょう。

 それに、タバサは自らの父親の仇討ちを考えていないと言いました。これはおそらく、彼女自身が、自らの父親の暗殺事件の真相をジョゼフが行った事なのかどうか、判っていないと言う事なのだと思います。

 いや、むしろ別の可能性を考慮している、と言う事なのでしょうね。

 まぁ良いでしょう。それならば、この竜殺し殿の意見を聞いて置くべきですか。

「それやったら、ジョルジュさん。アンタは、その暗殺事件の黒幕を誰だと思っているんや?
 現国王がクーデター計画を察知して、誅殺したのか。
 それとも、それ以外の黒幕が存在しているのか」

 ……ただ、もし、現国王以外が暗殺の命令を下した人間だった場合、タバサはどうする心算なのでしょうか。
 今は、真相が判っていないから仇討ちを強く意識してはいません。しかし、もし、自分の父親の暗殺の真相が判って、その結果が国にも、そして民にも迷惑を掛ける事が無い相手だった場合、彼女は父の仇討ちを考えないのでしょうか。

 俺の質問に、何故か周囲を包む夜の帳が、更にその闇の色を深くし、焚き火の赤と、その火を覗き込むジョルジュの顔を、ぼぉっと浮かび上がらせるように俺には感じられた。

「私の家は、現王家の公式の発表を信用しています。
 王家の公式の発表は不審死ですが、少なくとも王家による誅殺とは発表されていません。故に、タバサ嬢の生命は保たれているのです。
 まして、家の手の者が掴んで来た情報でも、オルレアン大公を王に即ける為の内乱の計画は存在していました。
 それに、少なくとも、オルレアン大公を王に推す声は、彼の大公自らが裏工作を行い、金や地位を約束する事に因って得た物で有る事も、我が家の手の者も、そして王家の諜報網も掴んで居ました」

 ジョルジュの台詞が夜の静寂の中を、ゆっくりと広がって行った。

 ……って、コイツ、さらっと大変な事を言ったぞ?
 そもそも、兄が居るのに、弟に家督を譲れと家臣が騒ぐ、と言う事自体が不審だとは思って居たのですが、これで大分判り易く成りましたよ。

 これは、そのオルレアン大公と言う人間が切っていた空手形の履行を、強く催促した連中が起こそうとしたクーデター計画の可能性が出て来たと言う事です。

「そのクーデター計画と言うのは、本当に存在していたのか?」

 俺は、ゆっくりと。そして、出来るだけ低い声でジョルジュにそう聞いた。
 コイツが俺の想定している存在だったとしたら、コイツから出て来る情報は馬鹿に出来ません。
 何故ならば、情報収集能力は非常に高い種族ですから。夜魔の王と言う存在は。

 人間の世界で暮らす以上、自らの正体がばれる事は死を意味します。
 まして彼らは、定期的に人間の血液を取り入れなければ、血の渇きから来る暴走状態に陥り、我を失い、後は滅びるしか道は残ってはいません。
 人の世界に生きる異形。まして、彼らは俺と違い、人との共存なしには生きて行く事の出来ない種族ですから。

「オルレアン大公が計画に加担していたかどうかに関しては定かでは有りませんが、一部の貴族の間では、そのような計画が有った事は事実です」

 微妙な言い回しですが、少なくとも、その内乱の計画らしき物は有ったと言う事ですか。
 もっとも、綿密な計画の元に練られて、そのまま放置していたら、国を確実に崩壊させるレベルの代物か、それとも、何処かのウカツな馬鹿が調子に乗ってか、もしくは何者かに踊らされ、挙句の果てに王家の諜報網に引っ掛かって仕舞い、オルレアン派を一気に叩き潰す材料に使われた程度の計画かは、流石に判らないのですが。

 しかし、これで、オルレアン大公は誅殺された可能性の方が高くなったと言う事でも有ります。流石に、王位継承を巡って多数派工作まで行った人物を現王家が危険視したとしても、誰も責めはしません。

 国の平穏を望むのならば。

 それに、このガリアにはサリカ法が有ります。この男系男子にのみ王位継承権を認める法律が有る限り、例えタバサが生き残っていたとしても、彼女が女性で有る以上、最早、オルレアン大公家は王位を継ぐ権利を失っています。

 この王位継承を巡るオルレアン大公と現王家の争いは、現王家の勝利と終わったと言う事なのでしょうね。
 これから先に、王家に男子が誕生するのならば。

「成るほどな。それやったら、出来る事ならもうひとつ教えて貰いたい事が有るんやけど、良いかいな」

 一応、オルレアン大公暗殺に関してのサヴォワ家の持っている情報は判りました。
 但し、これはサヴォワ家に取っての真実で有って、事件の真相とは違うかも知れない。
 それに、タバサに取っては、そのクーデター計画と言うのが本当に有った事の方が、ショックが大きい事だと思います。

 ……ならば、この部分に関しては、未だタバサに伝えるべき事柄ではないですね。

 但し、結局、最大の謎は残って仕舞いましたが。
 何故、タバサが生き残って、更にトリステインに留学させられるような事態に成っているのかと言う謎が。
 サヴォワ家が持っている情報は、どう考えてもタバサに取っては不利にしかならない情報だと思います。少なくとも俺が王なら、これだけの情報が有ったのならば、弟一家は全て刑場に送っています。

 何故ならば、王で有るのならば、身内の情よりも、国の安定と公平な処分を行うべきですから。

 身内に甘い処分しか下せない人間は、そこから澱みが起こり、不正が横行し、間違い無しに家臣の間に不満が溜まって行きます。これでは、国の安定など遙か彼方。絵に描いた餅状態。
 ですから、権力者は、例え身内だろうが。いや、身内で有ればこそ尚更、断固とした処分を下すべきなんですよ。
 現在、ガリアは旧オルレアン派の貴族に粛清の嵐を吹かせているらしいですから。

 オルレアン大公のチラつかせた空手形に踊らされた結果、御家断絶などと言う悲劇的な結果に成って仕舞った貴族達は、現王家を恨むのと同じレベルでオルレアン大公も恨んでいる可能性も有ります。
 しかし、何故かタバサ……オルレアン大公の娘シャルロット姫は生き残っていて、トリステイン魔法学院に偽名を使って留学中。
 これは、タバサの周囲は、かなり危険な状態と言う感じなのでしょうね。

 俺の問いに、ジョルジュが今度は首肯いて答えた。
 これは、肯定の意味ですか。ならば……。

「オマエさんは、タバサの御目付け役ではなく、彼女の護衛役やな」

 何故、謀反人の娘に護衛役が付くのかはイマイチ理解出来ないのですが、その謀反人の娘を生き残らせるようなマネを王が為しているので、彼女にガードを付ける可能性もない事はない。
 まして、ガリア本国に彼女を置いて置く事の方が危険と判断して、トリステインの魔法学院に偽りの身分、偽りの名前を持って留学させた可能性も高いと思います。更に、学院長は何か知っている気配が有ります。

 おそらくは、タバサに気付かれないようにガードする、と言う感じの役割なのでしょう。
 いや、もしかすると、相手によっては、実力で排除する可能性も有りますか。

 もし、俺の実力が、彼の目に適わなかった場合、俺は排除されていた……。その可能性は高いな。

 あの、矢鱈とハード・モードだった魔法による模擬戦闘訓練で。

「偶然、同じ学院に留学して来た、と言う選択肢は存在しないのですか?」

 ジョルジュがそう答えた。それまでとまったく変わりの無い雰囲気で。
 コイツ、未だ、俺を試しているのか?

「オマエさんの実家がトリステインとの国境沿いに領地を持っている貴族で、トリステインとガリアの国力がもっと拮抗しているのなら、偶然、同じ魔法学院に入学して来る可能性も高くなるな。
 せやけど、オマエさんの実家の領地は、トリステインとの国境沿いではなく、ロマリアとの国境沿いや」

 当然、外交官と言う概念が無さそうな時代ですからね。それに、トリステイン側から送り込んで来ると言うのなら判りますが、ガリア側から外交官を送り込むのはあまり意味が無いでしょう。

 何故ならば、言語は共にガリア公用語を使用する国同士。文化も似たような雰囲気。
 ガリアが、トリステインを目障りだと思えば、簡単に併合して仕舞えるほどの国力差が有り、併合したとしても、大きな軋轢を生むとは考え難い。

 この世界の戦争が、例え、騎士の質……つまり、数では無く、魔法使い個々の能力差によって決する類の物で有ったとしても、分母が違う以上、トリステインがガリアに抗うのはかなり難しいと思いますから。
 矢張り、分母が大きい方。つまり、貴族や騎士の数が大きい方が、優秀な人間が登場し易いでしょう。普通に考えるのならば。

「まして、オマエさんはサヴォワ家の長子と名乗った。ならば、サヴォワ伯爵家を継ぐべき人間や。そんな人間が、学生生活のような重要な時期に、自らの領地と全く関係のない、それも国力で言うなら、100:1程の差が有る弱小国の貴族と知己と成る為に、トリステインなんぞに留学する意味はゼロどころか、マイナスの方が大きい。
 更に、オマエさんの正体から推測すると、ガリアの社交界で何か不都合な事をやらかして、トリステインに留学せなしゃあないようになった可能性も排除出来る」

 学生時代と言うのは、基本的には勉強をする時代なのですが、それ以上に友人を得る為の時代でも有ります。
 特に、貴族ならそれはかなり重要な時間と成ると思います。

 独自の人脈の基本を作るべき時代に、伯爵家の長男がガリア貴族に知己を作らずに、弱小国のトリステイン貴族の知己を作るべくして、トリステインなどに留学してどうすると言うのです。
 更に、吸血鬼の血を引くジョルジュくんが、ガリアの社交界で悪評が立つような行動を取るとも思えないですしね。そんな事をすると、自らの首を絞める結果と成りますから。

「何処の学校で学ぼうが魔法は魔法。世界が変わろうが、国が変わろうが、この大前提は大きく変わりはしない。
 ならば……。将来の事を見据えるのならば、オマエさんのトリステイン留学の意味は見えなくなる。
 故に、何らかの王命を果たすべく、トリステインに留学したと考える方が妥当やと思うんやけどな」

 まぁ、余程のマヌケでもない限り、この程度の結論には瞬時に辿り着くと思うのですが。

「その辺りについては、御想像にお任せします」

 心底、楽しそうな雰囲気で、ジョルジュはそう言った。確かに、簡単に答えをくれるとは思わなかったけど、この答えなら否定された訳では無さそうですね。
 少なくとも、御目付け役には違いないけど、タバサに取ってマイナスとなる類の御目付け役と言う訳でも無さそうですからね。

 そう思った瞬間。

【シノブ】

 青玉製のカフスに封じられたダンダリオンから【念話】が繋げられる。
 否、意味不明ではない。俺も、そして、おそらくジョルジュも気付いています。

【こちらに接近中の複数の人間の気が有るのです】

 吸血鬼の探知能力は、確か龍種の探知能力よりも優れていたはず。まして、俺は漫然とこんな森の直ぐ傍の湖畔にキャンプを設営した訳では有りません。
 この場所に悪意を持って接近するには、森の中からしか接近出来ない場所を選んで設営したのです。そこに、探知用の小細工を弄していない訳がないでしょう。

「ジョルジュさんよ。アイツらはアンタの関係者かいな?」

 一応、そう聞いてみるのですが、これは、聞くまでもないか。
 案の定、首を横に振るジョルジュ。そして、

「私の関係者ならば、わざわざ、森の中から接近して来る事など考えられないでしょう」


☆★☆★☆


 夜の静寂(しじま)に支配されていた世界に、四月(フェオの月)とは思えないような風が吹き抜ける。
 それは、何処か、遙か彼方から聞こえて来る笛のような音色を奏で、俺とジョルジュの間を吹き抜けて行く。

 そう。それは鬼嘯。何か、良くないモノが現れる時に聞こえて来る風の音。

 焚き火を挟んで何やら話し込んでいる俺とジョルジュ。
 更に、俺の傍らにはそれまで通り、シュラフに包まり横になった状態のタバサの姿。

 先ほどまでと全く変わりのない風景。
 但し、何処かが違う。ホンの少しの違和感。

 その刹那。突如、ひらめく銀の輝き。いや、厳密に言うと、それは黒き一閃。
 その一瞬の後、紅い生命の源を吹き上げながら倒れる俺と、竜殺し殿(ジョルジュ)
 森の中より放たれた数本の黒き色に着色されたナイフの奇襲攻撃によって、声を上げる間もなく倒れ込むふたり。

 倒れた俺とジョルジュの勢いで、焚き火から、赤い火の粉が舞い上がる。

 異変に気付いたのか、起き上がったタバサが、血を流しながら倒れ込んだ俺の方を一瞬だけ見つめ、素早く手元に置いて有った魔術師の杖を右手に構えるのだが、そのタバサに対して複数の黒き閃きが襲う!

 ふたつ目までを、その手にした魔術師の杖で弾いたタバサだったが、三つ目を右腕に。四つ目を右手に受け、魔法を発動させる為には絶対に必要な魔術師の杖を取り落して仕舞う。
 その瞬間、何時の間に接近していたのか、タバサの背後に現れていた黒い影がふたつ。

 その黒き影達が、タバサの背後と正面に回り込み、前後からの挟み撃ちを行う。
 黒い影達の俊敏な動きに対して、タバサの動きは普段と違い、明らかに精彩を欠いていた。おそらく、先ほど受けたナイフに、彼女の動きを阻害する何らかの薬物が塗られていたのでしょう。

 前後から挟み撃ちをされた武器を持たないタバサに黒き影が迫る。
 元々、高速で動き回る事によって敵を攪乱し、魔法によって勝負を決して来たタバサだったのですが、杖を失い、その身体の動きも薬物によって阻害されて居ては為す術もない。
 あっと言う間に当て身を食らい、あっさりと意識を手放して仕舞うタバサ。

 ここまで、五分と掛かっていない。間違いなしに、奇襲攻撃の見本のような展開ですか。

 森の中には……六人。タバサ確保の為に出て来たのが二人の合計八人か。

 上空からダンダリオン作製のコピーが制圧される様を見つめながら、襲撃者達の配置を確認して置く俺。
 尚、何故、剪紙鬼兵を使用しなかったかと言うと、剪紙鬼兵は、死に至る被害を受けた時に元々の紙に戻って仕舞います。
 流石に、罠に掛ける心算なのに、いきなり目の前の目標が紙くずに変わって仕舞ったら、ここまで上手く話が進む事も無かったはずですからね。

 タバサをほぼ無傷で確保した襲撃者達が俺とジョルジュにトドメを刺した後、森の中に潜んでいた全ての襲撃者達が出て来た。

 刹那。襲撃者達の周囲に爆発的に炎が巻き上がる。
 サラマンダーが一人たりとも逃がさないように炎の壁を作り上げたのだ。

 そして、次の瞬間、タバサと俺の同時攻撃による雷撃が加えられた。
 目も眩むような白光の後、炎の壁に囲まれた円形の空間内に倒れ込んだ襲撃者達八人の姿が有るだけだった。


☆★☆★☆


「これを見て下さい」

 倒れている襲撃者を拘束する為に炎の壁を解除した後に、最初に近づいていたジョルジュが、一人の襲撃者を仰向けにひっくり返しながら俺を呼ぶ。
 ……って言うか、何か、嫌な予感しかしないのですけど……。

「全員、死んでいます」

 そう、俺に短く告げて来るジョルジュ。
 成るほど。確かに、全員が同じような苦悶の表情を浮かべて死亡していますね。
 但し……。

「俺とタバサの電撃で死亡した訳ではないな。これは……」

 そう、俺はジョルジュに対して言った。
 そもそも、最初に決めた作戦通りに、俺もタバサも、相手を無力化はしますが、一撃で死亡させるほどの電撃を放った心算は有りません。
 もっとも、心臓に持病の有る暗殺者ならば、あれだけの電撃を受けたら死亡する可能性も有るのでしょうけど、そんな事は有り得ないと思いますから。

 まして、八人全員が、そんな心臓に問題を持った暗殺者な訳はないでしょう。

 おそらく、コイツらは、任務の失敗イコール死の命令を受けていたと言う事だと思います。何者が命令を出したのかは判らないのですが。
 そして、あの炎の壁に囲まれた瞬間に、コイツらは任務の失敗を悟ったと言う事ですか。

 但し、これはかなり恐ろしい。そして、おぞましい連中を敵に回している、と言う事なのでしょうね。

 問題は、これが、今回のフェニックスの再生に関わる任務絡みの敵なのか、それともタバサやガリアの暗部に関わる事態なのか、
 それとも、オスマン学院長が言うように、何らかの新たな事件が起きつつ有ると言う事なのかが、今のトコロ判らないのですが。

「……コイツらの死体の処理は、ジョルジュ。オマエさんの家に任せても構わないか?」

 先ずは、この部分の依頼から行うべきですか。そう思い、サヴォワ伯長子たるジョルジュに頼む俺。それに、当然、死体を放置する訳にも行きませんから。

「構いません。サヴォワ家の領地内で起きた事は、我が家が処理を行うのは当然です」

 少し首肯いた後に、そう答えてくれるジョルジュ。少なくとも、この地の祭祀を司る家の人間が引き受けてくれたのですから、ここに陰気が滞る事は無くなりましたか。

 そうしたら次は……。
 俺は、今度は我が蒼き主人の方を見つめる。タバサは、自らが奪った訳では無い、しかし、自らを護る為に戦った結果、失って仕舞った生命たちを送るように、そして、悼むように左手を胸に当て、死したる暗殺者たちに対して、黙祷をささげていた。

 その夜の闇に浮かぶ彼女の姿は、ある種の宗教画を思い起こさせるかのように、風景に溶け込んでいる。

 ただ、本当はこんなトコロにタバサを置いて置く事も避けたいのですが、流石に、このタイミングで俺からタバサを離すのも問題が有ります。

 尚、これは過保護な台詞と言う物とは違いますよ。女性と言うのは、基本的に余計なモンに憑かれ易いのです。元々、陰の気が強い存在ですしね、女性と言うのは。こんなに多くの死が一度に起きた地で、この場に居る唯一の女性。それも、俺やジョルジュは、どう考えても霊的には強者ですけど、そのふたりと比べると、どうしてもやや劣って仕舞うタバサ。

 多くの死に惹かれてやって来た良くないモノや、先ほど死亡した連中が転じたモノがタバサを依り代にして仕舞う可能性だって、少なからず存在していますから。

 所謂、霊媒体質と言うのがこれに当たります。ですから、霊場などの山の中には、女性の入山を拒否している山が有るんですよ。
 あれは、女性が穢れているから入山を禁止している訳などでは無く、女性の中に霊媒体質を持った人間が多いし、そもそも、女性自体が憑かれやすい性質で有る事から、女性の為を思って入山禁止としている霊山も存在していたと思います。

 もっとも、すべての山がそうだとは言えませんし、俺の知識が間違っている可能性も少なくないのですが。
 まして、山の神とは女性が多いのも事実。女性は、同じ女性の入山を嫌う神性を持つ者も少なくは有りませんから。

 尚、今度の場合は、目の前のジョルジュにしたトコロで全幅の信頼を置く事は出来ません。
 つまり、タバサの事をジョルジュに任せる、と言う選択肢は存在しないと言う事に成ります。

 そして、ここの場所と、襲撃者達の魂を鎮めて置く必要が俺には有ります。余計な陰の気を滞らせる訳には行かないですから。

 それに、相手が俺達に敵対していたヤツラですから、成功する可能性はかなり低いのですが、彼らの魂がこの場に留まっているのなら、上手く行くと魂……つまり、幽霊から情報を仕入れる事が可能かも知れません。

 但し、自殺者の霊で有る上に、先ほども言った通り、俺に敵対していた存在の魂だけに非常に危険ですし、その上、呼び出せる可能性もかなり低く成るのですが。

「タバサ。あまり良い環境やないけど、しばらく、俺に付き合ってくれるか?」

 まぁ、断られるとは思ってはいませんでしたが、予想通りコクリとひとつ首肯いて了承してくれるタバサ。
 それに、前に俺が戦場の死の穢れを祓っていたのを見ていたのですから、ここで俺が何を行うのかを判っていたとしても当然ですか。

 そうしたら、……いや、ジョルジュに関しては居たとしても良いですかね。

 俺は、愛用の笛を取り出して、こちらの世界に来てから何度目に成るのか判らない鎮魂(タマシズメ)の調べを奏で始める。

 やや哀調に帯びた音階が夜の闇に溶け込む。
 呼び寄せるのは死した魂。
 そして、死の穢れを負った大地を祓う事。

 独特の音色を奏で、語り掛けるように、諭すように、笛を通じて話し掛ける俺。

 しかし……。
 しかし、何故か、答えを返す者はない。

 これは、もしかすると……。

 突然、笛を吹くのを止めた俺を真っ直ぐ、その瞳に映すタバサ。表情には全く揺らぎを感じさせる事は有りません。但し、彼女が驚きに近い感情を抱いていたのは間違いない。
 そして、

「アガレス」

 俺は、タバサとジョルジュに対する説明を行う前に、アガレスを現界させる。
 封じられし宝石からの現界ですから、派手な演出などは行う事もなく、その場に現れる女性騎士姿の魔将。
 そして彼女に、

「アガレス。ここに居る襲撃者達の内で、一人でも良いから蘇生魔法が行使可能なヤツはいるか?」

 ……と、そう問い掛ける。もっとも、問い掛けては見た物の、ある程度の答えは既に想定済みなのですが。
 いや、出来る事ならば、俺の嘯呼魔鬼(ショウコマキ)の笛がへたくそ過ぎて、襲撃者達の魂に響いていない、と言うオチの方が良いのですが……。

 しかし……。

「シノブくんの笛が原因ではないな。彼らの魂は、既に彼らの逝くべき世界へと旅立っている。
 これでは、いくら蘇生魔法を唱えようが、鎮魂の笛を奏でようが、答えるべき魂が存在しないのだから無意味だな」

 俺が予想した通りの、そして最悪の答えを示すアガレス。
 確かに、この世界のルールを俺は知りません。……なのですが、死亡してから殆んど時間が経っていないのに、その死せる魂が、既に神の身元に召されていると言う事は……。

「コイツらは殉教者と言う事に成ると言うのか……」


 
 

 
後書き
 この物語内では、出来るだけリアルな判定で、行動の結果を作り上げています。
 偶然助かったり、運良く、主人公の方に都合の良い形で物語が展開したりする事は、ほとんど起こらないと思って下さい。

 私は本来、小説家などではなく、TRPGのマスターです。その辺りは少し、厳しく判定しています。

 それに、その理由についても、主人公の口から、かなり早い段階で語らせています。
 曰く、陰の気を発生させ続けると、不幸が連続して起き続けるように成る、と。

 この部分は非常に重要な部分で有り、原作小説世界からかい離して行く原因に当たる部分でも有ります。
 故に、平行世界の物語と成っているのです。

 次。
 オルレアン大公の暗殺理由は、今回表現した理由が『真相』では有りません。
 この理由では、人間レベルの理由しか表現されて居ませんから。
 『真相』は、もう少し先にて明かされます。少なくとも、人間レベルの権勢欲などから発した物でない事は確かです。

 本来、『あとがき』などで明かすべきではない部分ですし、大きなネタバレと成るのは承知して居ります。ですが、この部分は微妙な部分ですし、真相の大部分を明かすには、後20話ほど書いた後と成りますので、流石に其処まで、読み進めてくれる方は少数だと思いますから。

 私の文章は進みが遅いとの指摘を他所で公開して居た際に受けて居ますが、どうしても治らない事と言うのは有ります。

 それでは、次回タイトルは、『不死鳥』です。
                                              
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧