| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

オズの木挽きの馬

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十二幕その七

「美味しいですね」
「そうですよね」
「あと日本の料理ではお寿司も好きで」
「お寿司ってね」
 ここで木挽きの馬が言いました。
「昔の日本じゃなかったんだよね」
「あっても馴れ寿司で」
 大助さんは木挽きの馬にお話しました。
「握り寿司や巻き寿司とはまた違います」
「そうだったんだよね」
「ですから」
 それでというのです。
「私達は日本では食べたことがないです」
「そうだったんだね」
「オズの国ではじめて食べました」
「いや、お寿司の美味なこと」 
 幸村さんも言いました。
「この上なし」
「そうなんだね」
「拙者も大好物でござる」
「お寿司そこまで好きなんだ」
「そして天麩羅も」 
 このお料理もというのです。
「好物です」
「そちらもだね」
「左様です、ですが」
「天麩羅もなんだ」
「拙者は日本ではあまり」
「そうだったんだね」
「お刺身もでしたし」
 こちらのお料理もというのです。
「山国に生まれ育ち生ものは」
「何か色々日本のお料理と縁がなかったんだ」
「左様でした、ただ餅等は好きで」
 こういった食べものはといいますと。
「今も同じです」
「食べているんだ」
「そうしています」
「お餅ね」
 お餅と聞いてドロシーは言いました。
「私も好きよ」
「左様ですか」
「日本のお餅も好きで」
 そうしてというのです。
「中国のお餅もね」
「あの小麦粉を練って焼いた」
「韮餅とかね」
「あちらのお餅もよいですな」
「それも好きなの」
 林檎ソースで豚肉を食べながら言いました。
「私は」
「どちらも美味しいので」
「それでね」
「基本わし等は何でも食う」
 清海さんは笑って言いました。
「戦の場にずっとおったしな」
「お陰で好き嫌いなしじゃ」
 佐助さんも清海さんに負けない位大きなお声で笑いました。
「今もな」
「今ではお刺身も食うぞ」
 小助さんは生ものもと言います。
「それも大好物じゃ」
「海のものでも食う」
 海野六郎さんの言葉です。
「今のわし等はな」
「殿と同じものを食せるならそれで満足」
 才蔵さんは微笑んで言いました。
「そもそも」
「殿は必ず私達と同じものを召し上がられます」
 伊佐さんはこのことをお話しました。
「それが何よりも嬉しいです」
「我等はしがない忍の者なれど殿と共にある」
 望月六郎さんはこう言いました。
「これだけで喜びの極み」
「しかも殿は寝食を共にされているので」
 十蔵さんも笑顔です。
「我等は何と果報者か」
「その殿に好き嫌いがなければ」
 鎌之介さんは言いました。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧