| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生の林檎園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十一幕その四

「むしろ戦い以上にね」
「熱心な人で」
「長野県も豊かになったんだ」
 信玄さんの時代にです。
「そうだったんだ」
「そうですか」
「こうした水田もね」
「開墾されて」
「増やしていったことはね」
 そうしたこともというのです。
「言うまでもないことだよ」
「立派な人だったんですね」
「政治家としてもね、だからね」
「今もですね」
「凄い人気があるんだ」
 そうなっているというのです。
「そうなっているんだ」
「天下を取れたかな」
 王子はここで信玄さんにこうも言いました。
「ひょっとして」
「うん、天下人になろうとしたかはね」
「わからないんだ」
「けれど信玄さんなら」
「天下人にもだね」
「なれる位の力量はあったよ」
 そうだったというのです。
「僕が見る限りね」
「だから信長さんも警戒していたんだ」
「そうなんだ、信長さんは信玄さんと謙信さんを凄く警戒していたんだ」
「二人共天下人になれたからだね」
「そこまでの力量があったからね」
 それだけにというのです。
「信長さんもね」
「警戒していて」
「色々備えもしていたんだ」
「どうにかする為に」
「そうだったんだ、ただ信玄さんと謙信さんに信長さんの改革性はあったか」
 このことはといいますと。
「かなり疑問だけれどね」
「ああした新しいものを生み出していくことは」
「ちょっとね」
 どうにもというのです。
「疑問だと言われているし僕もね」
「なかったと思うんだ」
「学んできてね」
 信玄さんそして謙信さんについてです。
「そう考えているよ」
「そうなんだね」
「けれど長野県をね」
「ちゃんと治めていたんだね」
「そのことは確かだよ」
「そうなんだね、それと」
 ここでまた言った先生でした。
「これからね」
「うん、川中島だね」
「あそこに行くだよね」
「次はね」
「そうだよね」
「そうしようね」
 動物の皆に笑顔で答えました。
「次はね」
「信玄さんのお話が出たし」
「丁度いいね」
「それじゃあ次は川中島」
「あちらに行きましょう」
 皆も先生に応えてそうしてでした。
 皆は実際に今度は川中島に来ました、そこは山の中に囲まれたかなり開けた場所でした。
 その中に入ってです、先生はまずは妻女山という山に入りました。そのうえで一緒にいる皆にお話しました。
「この山に謙信さんが陣を張ったんだ」
「まさにこの山で」
「そうしたのね」
「そしてそのうえで信玄さんと睨み合った」
「そうしたんだ」
「そうだよ、それは四回目のね」
 こうも言う先生でした。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧