| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

余所者

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三章

「外交や軍事はどうだ」
「政治の他の部分は」
「そうしたところはというのですか」
「妻は朕が出来ることはだ」
 その財政や内政、文化のことはというのだ。
「全部出来て外交も軍事もだ」
「出来る」
「そうした方であられうのは事実ですが」
「それで、ですか」
「今言う、しかも妻はだ」
 さらに言うのだった。
「司法や教育も見ているのだ」
「では、ですか」
「政治はテレジア大公様ですか」
「あの方ですか」
「そうだ、オーストリア大公である妻がだ」
 つまり実質的にオーストリアの主である彼女がというのだ。
「政治の全般を行いそれがオーストリアにとってもいいのだ」
「我が国ににとって」
「そう言われますか」
「今言った通り朕はそうしたことしか出来ない」
 財政や内政、文化のことしかというのだ。
「そして父親であることしかな」
「はい、十六人のお子様達の」
「大公様との間にもうけられた」
「あの方々のですね」
「子供は誰もが可愛い」
 皇帝は笑って話した。
「との子もな」
「ヨーゼフ様もそうで」
「マリア=アンナ様もですね」
「どの方もですね」
「そうだ、どの子も朕の可愛い息子で娘だ」
 その十六人の子全てがというのだ。
「だから彼等の父親である」
「それは素晴らしいことです」
「まさにそれが陛下のご人徳です」
「我等はそうしたことも見ていますし」
「陛下に今こうしてお話させて頂いています」
 親しい側近達もっと言えば友人達としてというのだ。
「この様にです」
「そうさせて頂いています」
「陛下の美点は多いです」
「決して卑下されることはないです」
「いやいや、卑下ではない」
 皇帝は周りの者達の慰めは否定した。
「これは事実だ」
「事実ですか」
「ハプスブルク家では余所者である」
「そのことはですか」
「そうだ、そして私が政治で出来ることがか切られていることもな」
 このこともというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧