| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

徒然草

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

6部分:六.わが身の


六.わが身の

六.わが身の
 その身分が世間的に尊い立場である人の場合は勿論のことであるがましてや死んでも誰からも何とも思われないような身分の人は子供なぞ作らない方がいいとさえ考えてしまいます。
 前の帝の皇子であられた中務卿兼明親王や朝廷の藤原伊通殿、花園の源有仁といった方々は御自身の一族が滅びてしまうことを望まれていました。染殿の長官であられた藤原良房殿に至っては子孫なぞいない方がよいものである、後々の子孫がやさぐれて落ちぶれたり身を持ち崩したりすればそれこそ困るものだと仰っていたことがあの名高い世継ぎの本である大鏡にも書いてあります。聖徳太子にしろ御自身のお墓を生前に建築されていた時にここを切ってしまってあの場所を塞いでしまいそのうえで自分の他には誰も入られないようにされていた。子孫はいらないものだと仰っていたようです。
 子孫は思えばわずらわしいものであります。これを尊いものであるとして何が何でも残そう、栄えさせようとする方が世の中には多いもの、ですがそれもまた執着でありまして一旦その執着からさってしまえばもうそれは儚いものでしかありません。全くの無常であります。それよりもわが身一代で何もかもを終わらせてしまいたい、それが私の考えであります。


わが身の   完


                  2009・4・21
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧