| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と日本の鉄道

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四幕その七

「鉄道についてもね」
「災害救助の為にすぐに移動するなら」
「国民の人達を救って守る為なら」
「鉄道を軍事にどう使えるかを考えるのも大事だね」
「そうだね」
「そう、どうしても市民団体の救助活動じゃ限界があるんだ」
 先生はこの現実も指摘しました。
「しかも市民団体の中にはね」
「悪質な団体いるよね」
「自分達の手柄ばかり考えたりとか」
「そんな団体もあるからね」
「やっぱりこうした時はね」
「軍隊が一番なんだよね」
「持っているものと組織力が違うからね」
 このことか大きいからだというのです。
「若しもだよ」
「鉄道が使えたら」
「軍隊がそれを使ってだね」
「人やものを一気に被災地に送ったり」
「そうしたことも出来るよね」
「だからだよ。空も海もあるけれど」
 それだけでなくというのです。
「ちゃんとね」
「鉄道もだね」
「軍隊が使うことも考える」
「それは大事なことなんだね」
「そうだよ、戦争がどうとか言う以前に」
 それよりもというのです。
「災害や国防のことを考えて」
「それでだね」
「どうして人を助けられるか」
「国を守れるか」
「そう考えてだね」
「色々考えていくべきだね」
「それが大事だよ。基地の前で騒ぐよりも」
 そうしたことをするよりもというのです。
「どうしたら災害が起こった時人を助けられるか」
「それがだね」
「大事だね」
「そうしたこと自体が」
「そもそもね」
「それが大事だよ、本当にね」
 まさにというのです。
「日本ではこうした話をするとね」
「抵抗がある人がいるよね」
「その基地の前で騒いでいる人達とか」
「何かといて」
「困ったことになってるわね」
「そうだよ、それはね」
 まさにというのです。
「建設的でもないしね」
「災害の時とか迷惑だよね」
「被災している人達にとっては」
「神戸でもあったしね」
「私達が今いる街でも」
「あの時は自衛隊の出動が遅れたね」
 先生は阪神大震災の時のお話もしました。
「知事さんが自衛隊を動かさなくて」
「それで犠牲者が増えたよね」
「政府の対応も遅れて」
「それでよね」
「色々あるよね」
「だから」
 それでというのです。
「軍隊もね」
「ちゃんとね」
「考えていかないと」
「災害の時助かる命が助からなかったりするから」
「アレルギーとか持ったら駄目だね」
「全くだよ」
 先生はまた言ったのでした。
「犠牲者を増やしたらいけないからね」
「その知事さんの責任大きいね」
 トートーはしみじみとして言いました。
「沢山の人が死んだんなら」
「命は大事だよ」
 チーチーもこう言います。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧