| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と沖縄の蛇達

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第六幕その十二

「それが日本の中でもなのね」
「あくまで西の方だけで」
「うどん定食とかお好み焼き定食とか」
「日本以外のお国でもそれは同じね」
「確かに僕もね」
 先生も言うのでした。
「ジャガイモやパンは主食だって思ってるしね」
「今でもね」
「イギリスでそうだったから」
「御飯は主食にしても」
「そうした認識でも」
「むしろ御飯、お米はね」 
 それはというのです。
「お野菜でね」
「主食じゃない」
「そんな感じだよね」
「麦やジャガイモが主食で」
「お米はおかずだよね」
「そうした認識があるね」
 日本に来て長いですがそれでもというのです。
「まだね」
「けれど麦は日本でも主食じゃないの?」
「そうした認識じゃないの?」
「けれど主食と主食」
「その組み合わせでもなんだね」
「日本の西の方は平気なんだ」
 またそれぞれ言う皆でした。
「それで食べるんだ」
「沖縄でもそうなのかしら」
「そうじゃなかったら僕達の食べ方は沖縄じゃおかしい?」
「そうなる?」
「僕は東京に行った時うどんをおかずにして親子丼を食べたら」
 関西では本当に普通の食べ方ですが。
「すぐに西の方から来られましたねって言われたしね」
「沖縄でもそうして食べてるけれど」
「そーきそばと御飯一緒に食べてるしね」
「それはひょっとしておかしい?」
「そうなるのかしら」
「どうなのかな、まあ何はともあれね」
 お話はこれ位にして、というのでした。
「食べに行こうね」
「あっ、それはそうとして」
「安座間さんが来たよ」 
 皆はここで先生の後ろを見て言いました。
「先生の方に来てるけれど」
「何かあるみたいだよ」
「あっ、本当だね」 
 先生は皆の言葉を受けて後ろを振り向きました、すると実際にでした。  
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧