| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百四十六話 妖術破りその二

 そのうえでだ、今ここで言うのだった。
「それは破られる」
「あの旗によって」
「必ず」
「だから安心せよ」
 こう言うのだった。
「御主達もな」
「わかっておりますぞ」
「そのこともまた」
 これが二人の返事だった。
「所詮は左道、何ということはありませぬ」
「この世に決して破れぬものなぞありませぬ」
「左道は左道、それは天下を乱しことすれ」
 慶次は余裕を以て言うのだった。
「それだけです」
「手に入れることは適わぬというか」
「若しそれが出来ていれば」
 慶次は己の叔父である前田に己の考えを話した。
「とうの昔にあの者達は天下を手に入れておりました」
「そういうものか」
「邪道ではです」
「それは出来ぬか」
「それが出来るのは正道のみでしょう」
 天下を手に入れられるものはというのだ。
「それがしはそう考えますが」
「その通りじゃな」
 前田も甥のその言葉に頷いて答えた。
「所詮邪道に過ぎぬしな」
「邪道は徒花に終わるのが常」
「それは何故じゃ?」
「根がないからじゃ」
 慶次は可児の問いにもすぐに返した。
「仏教も陰陽道も全て根がありな」
「無論武士にもじゃな」
「根がある、それで人の世を正しくしたいというものがな」
「公が」
「それがある、しかし連中は恨みだけ」 
 日本への、というのだ。
「それだけの奴等ではな」
「根はないか」
「それがないからな」
「確かにな、恨み憎しみだけではな」
「そうしたものは肥やしにはならぬ」
 可児もこう言ったのだった。
「何も育たぬわ」
「恨み憎しみが増すだけでな」
「それでしまいじゃ」
「そういうことじゃな」
「うむ、そうしたものには負けぬ」
 慶次ははっきりとした声で言い切った。
「絶対にな」
「そうじゃな、ではな」
「一番槍を争うか」
「日の出になればな」
「先陣は今日は幸村殿と直江殿じゃ」
 前田は二人にこのことも言った。
「そのお二人と共に行くか」
「そうしてきます」
「そして派手に暴れてきます」
 二人は前田にまた笑って答えた。
「これよりです」
「そうしてきます」
「ではな、張り切って敵を倒してこう」
 前田は笑って二人に言った、そのうえで慶次にこう言った。
「それで慶次、御主はな」
「はい、それがしはです」
「この戦が終わればか」
「申し訳ありませぬが」
「よい、御主の好きな様にせよ」
 鷹揚な物腰でだ、前田は慶次に答えた。
「天下で遊ぶなり他の家に仕えるなりな」
「実は上杉家に惹かれておりまして」
「直江殿と親しいしな、御主は」
「どうもあの方を通じてです」
「上杉家にか」
「惹かれています」
「なら行くがいい」
 その上杉家にというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧