| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Fate/EXTRA IN 衛宮士郎

作者:トドド
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

一時の幕間

アーチャー視点

決着した二つの間に、干渉を遮断する障壁が現れた。それと同時に、敵陣営の二人の身体が少しずつ黒く染まっていく。

「どうやら、こちらの負けのようだいや、だが余りにも先ほどの現象は不思議だ。よければ、教えてはもらえないだろうか?」

敵のマスター、ダン・ブラックモアが質問を投げかけてくる。先ほどマスターが投影した鞘についてだろう。英霊でもない魔術師が宝具を防いだのは、

(やはりこの世界でもこの魔術は異端か………)

ならばここ消える人間いえど種を明かすこともなかろう。

「…………生憎、私の口から話す気などサラサラない」

「ふむ。そうか…………」

ダン・ブラックモアも察したのか納得をしたように頷いた。戦いに身を置いていただけあって理解が早い。運がなければこちらがやられていたかもしれん。

「おーい旦那、俺の宝具が防がれたのにすぐに諦めるって酷くないっすかね?」

干将・莫邪の連撃を受けたくせに随分と余裕が在りそうなロビンフッド。そんな先ほどまでと変わらない軽口に、ダンブラックモアは苦笑する。

「敗者は勝者には何も要求ができん。わかるなロビンフッド」

「へいへい、わかってますよ。ああ、アーチャーのくせに剣を使って倒すやつもいれば英霊の宝具を防ぐ魔術師。赤いやつらは可笑しな奴らだこと」

「否定はせんぞ。私たちはイレギュラーだからな」

こちらが肩をすくめるとロビンフッドは顔をしかめた。その後、独り言のように呟きながら目をふせる。

「いけすかねえ奴だな。本当に…………あの女とは大違いだ」

(…………あの女?)

あの女といったかこの男。口ぶりからして誰かと比較をしているな……………そういえば、先ほども【赤い奴ら】といったか。
表現としては間違ってないが、今は目の前にいるのは私達二人だけ。この場合、赤い奴といえば済むはずなのに何故そんなこと…………。

「………………あの女とは誰だ?」

「はぁ?何言って…………っ!?」

私の質問に応えようとした瞬間、ロビンフッドは頭を抑えのたうちまわる。

「アーチャー、何が………あった」

敗北の判定になったことで既に分解されかかっているダンが駆け寄る。既に頭や手の一部が分解され、見るに堪えない姿になっているが、その様子はまるで友を心配する人間の様子だった。

「なん………だよ…………なんだよこれはよっ!!!???なんでこんなことに………」

「むっ、これは………」

頭を抑えながら叫ぶロビンフッド。突如緩やかに全身は真っ黒に覆われていったが急激に分解されてしまい、続くようにダン・ブラックモアとともに姿が消えてしまった。

(1回戦とは明らかに違う消えかただ)

考えられる原因はこの勝敗が決した後の私とのやりとりによってロビンフッドを消す必要があったのだろう。口封じが必要なのは誰だ?
鍵とはなるのはやはり【赤いやつ】という言葉。赤いやつ………………まさかな。

(ここで考えも仕方ない)

一旦部屋へと戻ることにしよう。先ほどから倒れているマスターを担ぎ上げ出口へと向かった。鞘を投影したことにより限界がきたのだろう。勝敗が決した時には気絶して倒れてしまった。

「いまはゆっくり休むがいい、マスター」

ただし起きた時には色々と聞きたいことがあるため覚悟はしておくんだな。








































「ねえ、士郎って私のこと好き?」

「えっ?」

ある日セイバーとの稽古を終えお茶を飲みながら居間で休んでいると遠坂が突然こんなことを聞いてきた。

「ああ。俺は遠坂が好きだぞ」

少し驚いたが質問に答えると遠坂は顔を真っ赤にして

「そ、そう。私もよ…………」

蚊の鳴くような声で言う。…………改めて言うとなんか照れくさいな。顔が熱い。多分今俺の顔は真っ赤になっているだろう。
一方遠坂は気を取り直したのか次の質問を投げかけてきた。

「じゃあ、セイバーのことは嫌い?」

「そんなわけないだろ」

「そう…………よかった」

即答で答えると遠坂は納得したようで微笑んだ。俺がセイバーを嫌いになることなどあり得ない。彼女には返しきれないほどの恩があるからな。

「なら、セイバーを抱きなさい」

「へっ?」

突然の遠坂の言葉に停止する。抱くってセイバーを?俺が抱くってそのつまりあれだよな。
おたがいふくぬいではだかになってからだをよせあってキスしてからだをかさねてそのまま。
………………………待て待てそんなわけないだろ。

「えっと…………抱くってどういう意味だ?」

あっ、もしかしてセイバーを抱っこしろって意味かもしれない。いや、そっちの方がどう考えたって正しいよな。

「ちなみに男女の関係でやることだから」

「はい!?」

つまり、遠坂はセイバーとそういうことをしろと言っている。頭の中にセイバーの奇麗な顔とか金色でさらさらの髪とか華奢な身体とか滑らかそうな肌とか柔らかそうな唇とかつつましげな胸のふくらみとか、なんかこういろんなものが頭の中を飛び回り、ぐるぐるどんどんと騒がしく動き回って、そういったすべてが俺の顔面を真っ赤に染め上げていって、そんでもってそんなことできるかぁっっってなことを脳内で叫びつつ

「じょ、じょ、冗談だよな!?」

「……予想通りの反応を返してくれてるところ悪いけど貴方セイバーの気持ち考えたことあるの?」

セイバーの気持ち?

「セイバーは士郎の事が好きなのよ」

「えっ?」

「私はセイバーに士郎を譲る気は無いわ………………だけど、セイバーの願いはできるだけ叶えてあげたいの」

「………………えっ?」

「だから、セイバーを抱きなさい」

それだけ言い放つと遠坂は俺の服の襟首を掴み俺を引きずりなから移動。呆然としている俺は抵抗することなく引きずられる。そのまま、セイバーが使っている部屋の前にくると

「ほら、男ならさっさと決めなさい!」

「痛っ!」

セイバーの部屋へと押し込められる。部屋には一組の布団が敷かれておりその上にはパジャマ姿のセイバーが座っていた。

「よろしくお願いします、シロウ」

「マ、マジでやるのか…………」

肩を並べて戦い、命を預けあった戦友。なにも知らない半人前の俺に、その誇り高き剣をささげてくれた騎士。
セイバーの存在があったからこそ俺はあの聖杯戦争を生き延びることが出来た。それは紛うことの無い事実。
その彼女を抱けと自分の彼女である遠坂に言われた。

(いや、やっぱり無理だ)

正直言ってセイバーを抱くってのは、俺にとってこの上なくきつい試練だ。勝てる勝てないは別にして英霊と一騎打ちしたほうがよい。
俺には遠坂凛がいる。
学園のアイドルにして成績優秀な優等生、その上に猫の皮を幾重にもまとい時折その尻尾をちらつかせるあかいあくま。彼女の事を考えると、無理を気がしている。
そんなことを考えていると再び扉は開かれパジャマ姿の遠坂が入ってきた。

「と、遠坂?な、なにを…………」

「私の目の届かないところで他の女と寝させるわけないじゃない?セイバーからも許可は貰ったわ」

「はい。シロウはリンの伴侶なんですから当然の権利です」

「なんでさ!?」

まずい、遠坂もセイバーも凄いノリノリだ。なんとかしてこの場を切り抜ける為の言葉を尽くそうにも、俺に二人を納得させる言葉が見つからない。
肉体関係を求めることを悪いとは言わないが、俺がその道を歩くことは間違っている。
いや本当間違っているのであんまり近寄らないでください。ちょっとだめ…………

「うわぁぁぁぁぁぁっ!!」































「う、う〜ん…………ここは」

気がつくと目の前には見慣れた机の山と藤ねえからもらったタイガーライトが目に入った。

(えっと、俺は確か………)

気絶する寸前まで記憶を遡っていく。ダンさんと剣を交えて緑アーチャーに宝具を使用されそれを防ぐために咄嗟に投影をしたんだったよな。
確か投影したのは青い鞘だったか?そしたらその鞘が黄金に光り輝いて………。

(そうだ………戦いはどうなったんだ?)

慌てて起き上がり五体満足かを確認。その後部屋の様子を見てみると積み上げられた椅子にアーチャーが腰かけ目を閉じていた。サーヴァントであるアーチャーがいるってこと勝ったみたいだ。

「…………なんとか生き残れた」

「今回はギリキリだったがなマスター」

椅子の山に腰掛けていたアーチャーが目を開き俺の独り言に返事をした。なんだ、目を瞑っていただけなのか。

「でも、勝ちは勝ちさ」

他人の命を奪い自分だけが生き残る。二回目とはいえあまりいいものとは言えないな。しかし、先はまだ長い。これから敵も強くなっていき、いずれは遠坂や白野とも戦わなければならない。

(そのためにもまずは疑問を解決しないと…………)

アーチャーに問いかけをしようとする前に

「………………鞘のことを知りたいのだろうマスター?答えられる範囲で答えよう」

まるで待っていましたと言わんばかりに台詞を吐く。な、なんだよ……………最初から俺が何を聞くか分かってたのか。

「どうした?愚鈍なマスターの問いに答えようと言ってるんだ。はやくしたまえ」

いちいち言葉に毒を混ぜないと話すこともできないのかこいつは。それに何処ぞの赤い悪魔のように笑顔のところが尚更癪に触る。でも、こいつは俺の知りたいことを知っているんだ。今は感情を抑えて疑問を解決しないと。

「あの鞘はなんだ?俺はどうしてあんなものを投影出来たんだ?」

「一つずつ答えよう。その前にマスター、アーサー王がエクスカリバーを手にした際の魔術師マーリンとの会話を知っているか?」

「それって確か………」

神話や伝承などについてはかなりの数読み込んだと思う。その中にはセイバーに深く関係しているものは特に読み込んだものだ。
俺は覚えている限りアーチャーに説明をした。
あるとき、アーサー王がエクスカリバーを手にした時魔術師マーリンはアーサー王に
「剣が大事か、鞘が大事か」
と問いアーサー王はそれに
「もちろん剣にきまっている」
と答えた。しかしマーリンはその答えを嘆き、
「剣は確かに強いが、それを収める鞘はもっと重要だ。それは戦も治世も同じことであるとうのに」
と諭したって話だったか。

「及第点といったところか。愚鈍なりに勉強をしているのは感心できる」

「そうかよ。それでその鞘を俺が投影したのか?」

「その通りだ。あれは名称は全て遠き理想郷(アヴァロン)。所有者を全ての害から守護しいかなる傷を治癒するもの」

アーチャーは自分の体に指を突きつけ更に言葉を続ける。

「そして、あの日に衛宮切嗣がエミヤシロウの体に埋め込んだものだ。また、この鞘の能力でエミヤシロウの起源と魔術属性は剣となった」

全て遠き理想郷(アヴァロン)か………」

この鞘のことを認識してから全ての謎が解けた気がした。
あの日何故俺が生き残ることができたのか。
何故俺がセイバーを召喚する事が出来たのか。
アインツベルンの城アーチャーの剣を受けながら動くことができたのか。
どうして俺が剣をより完璧に投影することができるのか。
知らない間に体にあの鞘が埋め込まれていたおかげで俺は何度も助けられていたのか。

(あれ?な、あのときは……)

この鞘はいかなる傷を治すのなら校舎でランサーのゲイ・ボルクに心臓を貫かれた時発動しなかったんだろう?アーチャーにこのことについて聞いてみる。

「セイバーと契約をする前だからな。契約を結んでいなければその鞘の効力は一部しか発動しない。つまりだ…………」

アーチャーは説明の途中で台詞を区切るとゾッとするような笑顔を浮かべる。な、なんだこれは怒っているのか?

「ど、どうしたんだアーチャー?」

「フッ、そんなに怯えることはないだろ衛宮士郎?貴様がこの鞘を扱えたのは【セイバーとの繋がり】を強めたからだろうな?」

「つ、繋がり?」

お、思い当たる節があるぞ。何時だったか思い足せないが遠坂とセイバーの三人でそういうことをした。多分そのことセイバーとの繋がりが強まったんだと思う。

「衛宮士郎、貴様リンというものがありながらセイバーに手を出したのか?どうなんだ答えろ」

出会った当初のような敵意を俺にぶつけてくるアーチャー。その威圧感に思わず後ずさってしまう。遠坂やセイバーのことになるとアーチャーは過剰とも言える反応を見せる。あの二人の父親みたいだ。

「そんなことするはずがないだろ!?むしろ俺が…………俺が………」

おかしいな…………涙が溢れ出てくるのはなんでだろ。あの時のことを思い出すだけで、男としてのプライドが傷ついていくぞ。

「……………すまん、取り乱した」

俺の様子を見て察したため、冷静になったアーチャーまた、先ほどの自分を客観的に見ることができたのか、バツが悪そうな表情を浮かべる。いたたまれない空気が俺たちの間に漂う。

「…………先ほども言ったが契約を結んでいなければ鞘の効力は微々たるものだ。しかし、マスターがセイバーと肌を合わせたことにより繋がったんだろ」

「……………でも、セイバーのマスターは遠坂だぞ。それなら俺は鞘を投影できないじゃないか」

「あくまで可能性の一つだが、貴様が以前見たという夢に関係しているかもしれん」

夢か。以前俺は鞘についてアーチャーに質問をしたことがあったっけ。その時の記憶が何故か曖昧だが、質問をしたことは自体は覚えている。

「どのような夢か知らんが、鞘を強くイメージ出来るようになった要因の一つだと思われる」

ということは間接的にアーチャーと契約をしたことがになったのか。それとも………………

「他に考えられるのは記憶がないうちに俺とセイバーが契約したとか?」

「さあな、可能性はかなり低いが否定は出来ん。それも可能性の一つかもしれんからな」

結局のところ分からずじまいか。目をつぶりため息をつく。あの第5次聖杯戦争は終結したと思われていたが、俺の知っている事実は氷山の一角しか判明してないのかもしれない。

『……せ……あ…くだ……さ』
『あなたが………』
『………さ………わた………わ』

「ッ!?」

「どうした?」

「……………いや、なんでもない」

瞬間、頭の中に誰かの声が響いた。それは誰に対しての怨嗟の声だということがわかる。でも、それは誰が言っているのかまでは分からなかった。

(気のせいか?)

疲れているから幻聴でも聞こえたのかもしれない。だが、その声は何処か聞き覚えのある声だと感じ取ったのも気のせいだったのだろうか?

























生存する為の決断。摂取する為の創造。
その行為は野蛮ではあるが否定する事も、またできない。
人は死の淵でこそ、得るものもあるだろう。

残り??人


















『????』
次の日、端末機に『調整により三回戦を翌日まで延期する』という知らせがきた。今までは一回戦が終わったら直ぐに二回戦と休みなく戦いを続けていたが、今日1日は休みということになったらしい。
疲れから昼頃に起床。その後食堂で移動して昼ご飯食べているとあることに気づく。
単純に残り参加者32人なのかもしれないが、辺りに人の気配が感じられない。

「静かすぎないか?」

『…………様子がおかしいのは確かだ』

食事を終え辺りを警戒しながら階段を上がっていくと、ドチャッと物体が液体に接触した時の様な音が耳に届いた

「なっ!?これは………」

何事だと駆けつける先の光景は、埋め尽くす死体と血液が乱雑に捨て置かれているもの。
頭のみが吹き飛んでいるもの。
臓腑を撒き散らし死んでいるもの。
体に大きな穴が開いているもの。
全て一撃でやられているのが特徴のものばかりだ。

「ッ!!」

全身にこれまで感じたことのない殺気が突き刺さった。それは殺すことに特化した相手から向けられる、常人ならそれだけで殺されそうな濃密な殺気。
とっさに距離を取ろうとするが、突如俺の身体は階段の向かい側に在る壁へと一直線に吸い寄せられた。

(このままじゃ壁にぶつかる!?)

衝撃に身を備えたが、代わりに訪れたのは妙な浮遊感。
目の前で、上下すら関係なく回る視界。一瞬のうちにそれが目の前で起き、気づくと地面に乱暴に投げ出されるが、なんとか着地をすることができた。

(ここは……………決戦場?)

周囲を見回すとここは一回戦の時に慎二と戦った決戦場。前回は所々沈没船に目が映ったが今の俺の目にはある光景のみ。

「脆弱にも程がある。魔術師とはいえ、ここまで非力では木偶にも劣ろう」

真っ赤な衣装で身を包む男が佇んでいる。足元には、先ほど見た者とは比べ物にならない程の死体の山を踏みつけ品定めをするかのような目で俺を見ていた。
暗殺者(アサシン)
俺が知っているアサシンとは比べるまでもなく【死】を体現していると言って良いだろう。それほどまで死という言葉がふさわしい暗殺者。
一瞬でも目を離したらおれの命を奪えるような技術を持っているのを確信できる。

「鵜を縊り殺すのも飽きた。多少の手応えが欲しいところだが……小僧、お主はどうかな?」

中国の武術を彷彿とさせる構え。投影する暇さえなく、突きを繰り出すその男の拳が迫りとっさに叫ぶ。

「アーチャー!」

次の瞬間、拳と剣がぶつかり合う音がした。アーチャーは手にしている剣で男の拳を受け止め受け流す。
その動作はそこでは終わらず剣を振り上げ相手に向かって一気に振り下ろすが、男は後ろに下がり剣を回避した。

「ほう……その剣、干将・莫耶か。刀工の英霊とはまた珍しい」

「其方も名のある英霊と見た。だが、私のマスターに指一本触れさせん」

片眉を釣り上げ、アーチャーが第一撃を防いだ事に男はさも可笑しげに笑う。

「興が乗ったが時間切れだ。舞台裏ではこれが限度よ」

飄々と男が言い括ると、隅の方から空間が崩れていく。おそらくセラフがここを感知し、この空間を消しにきたんだ。

「良い余興だった。ここで殺しきれんのは仕方ないが縁があれば再び愛見えよう」

視界は暗転し死体も消え気がつくと元階段前廊下に戻されていた。辺りを見回すがあの男の姿がない。

「アーチャーあのサーヴァント………」

以前俺たちを襲ってきた二本の槍を使う騎士。前回同様に場所を飛ばされ襲われた点が似ていたが

「いや、あの騎士とは無関係と言い切れる」

「……………やっぱり、そうだよな」

アーチャーも同じことを考えていたようだ。あの黒騎士とは戦い方が明らかに違う上纏うオーラのようなものが正反対といえる。例えが出てこないがなんだろう。根っこが違うと言えばいいのかな?

「しかし、あのまま戦いが長引いたら負けていたかもしれん」

「アーチャーにしては随分と弱気なことを言うじゃないか」

「………………いや、相手のマスターが此方のマスターを何時でも狙えていたからな、そうだろ?」

アーチャーは突然何もない左の廊下の空間を睨みつけると空間は歪み靴音が聞こえてきた。そちらを振りかえれば、額に皺を寄せた黒いコートに身を包んだ男が立っている。

「なあ!?何時から………」

「この男はあの決戦場に飛ばされた時からずっとマスターのことを狙っていた。先ほどのサーヴァントのマスターはこの男だ」

「気付いていたか。勘がいいな」

…………全然気づかなかった。気配には敏感になったつもりでいたが、視界で捉えても未だに気配がうまくとれない。いや寧ろこの男が気配を探られないよう鍛錬をしたのかもしれない。
この男には見覚えがあった。仮初の学校生活で、葛木先生の名を使い教師の役を担っていた筈の男。

「あの【魔拳】から生き延びただけあるが所詮はその程度。その実力でよく生き残れたな」

「随分と言ってくれるじゃないか」

男の台詞はあの襲ってきたサーヴァントと共犯者と認めているようなもの。それと同時にこの程度のことでは自分の勝利は揺るがないという自信の表れ。

「………いずれにせよここで狩っておくにこしたことはない」

男から向けられる殺気が膨れ上がった。決戦場とは違いここで俺たちを殺すというのはセラフの目から逃れる手段があるということ。

投影開始(トレース・オン)

両手に干将・莫邪を投影し構えをとる。すると片眉を吊り上げて片手に魔力をたぎらせた。

「それは宝具か?何故そのようなものを人間であるお前が手にしている」

「お前に教えてやる義理なんかない」

「……………そうだな。貴様は消えることに変わりはなのだからな」

互いの間に一触即発の空気が流れる。あのアーチャーが負けるかもしれないと言った相手だ。恐らくマスターとサーヴァント共に一流の人物なのだろう。勝機は薄いかもしれないがただ殺されるわけにはいかない。
しかし、男の強烈な殺気は怜悧な刃物のように研ぎ澄まされ、視線は此方の首を見据えている。
一歩一歩近づいてくるそれに圧倒され、汗が一滴零れ落ちた。その時

「よう、戦うなら俺も混ぜろよ」

俺と男の間を一本の赤い槍により遮られる。それと同時に聞き慣れた声が聞こえてきた。

「あら、放課後の殺人鬼がそんな隙だらけでいいのかしら?」

突如現れたのは殺人鬼と呼ばれた男に指鉄砲の構えで優雅に微笑む遠坂と獲物を見つけたように鋭い笑みを浮かべるランサー。

「遠坂凛か。テロ屋がなんのようだ」

「随分なお言葉ね。叛乱分子対策の大本、【ユリウス・ベルキスク・ハーウェイ】」

男の名はユリウスというらしい。待てよ?ハーウェイってどこか聞き覚えがあるような………………確かレオと同じ名前。つまり兄弟何だろうか?

「…態々俺の名まで晒すか。よほどこの男に肩入れしていると見える」

「それ、本気で言ってる?そいつは私の仕事とは無関係、殺したいのなら殺せば?」

「その隙にテロ屋にやられるのはたまらんな」

ユリウスは笑みを零しながら、廊下の壁に向かって歩を進める。そして、もう一度冷たい視線が此方に向け

「確か、エミヤといったな……覚えておこう」

殺意の篭った瞳で見据えたまま、ユリウスは壁に溶け込むように消えた。

「よりによってアレに目を付けられたり……災難ね」

「そう思うならそのニヤニヤ笑いを止めてくれ」

他人の不幸が面白いのかニヤニヤと意地悪な笑みを浮かべる遠坂。一方、ランサーは槍をしまいつまらなさそうに顔をしかめる。

「ちっ、折角楽しめそうなやつだったのによぉ」

「相変わらず戦いしか貴様は考えてないのか」

「仕方ねぇだろ。ここの奴らじゃあ全力を出せるほどのやつがいねぇんだぁ。それに………」

獅子が獲物を捕らえる時のような眼光でランサーはアーチャーを睨みつける。

「…………貴様との決着もついてないからな」

「ほう………」

二人の間に火花が飛び散る。あの教会の戦いは二人にとって決着を白黒つけないと気が済まないのか。俺の知らないところでないがあったんだ?

「…………キャラクタープロフィールをハッキングして好き放題やってた、か。この手の反則をやってこられると、校内でも気を抜いてられないわね」

遠坂は近くの壁を触り何か独り言のように呟いている。結果的に助けてもらったようなものなので感謝しようと思ったところ

「……なによ、その目は。別に助ける気で出てきたわけじゃないわ。ハーウェイの殺し屋に挨拶したかっただけ」

向けられるその冷たい視線は、ユリウスに向けられていたものと変わらない。 だけど

「遠坂はそんなつもりかもしれないけど、俺が助かったのは事実だ。ありがとう遠坂」

「ッ!?……………………調子狂うわね。頭、おかしいんじゃないの!!」

遠坂は顔を真っ赤にして怒鳴りつけると背を向けて歩き出す。

「行くわよランサー!」

「へいへい。またな坊主。首洗っとけよアーチャー」

「貴様の方こそな」

ランサーも実体化を解き姿を消し遠坂の後に続く。だが、一度だけこちらを振り向き遠坂は口を開いた。

「拾った命、精々三回戦で使い切らないようにね」

それだけ言うと遠坂の姿は消え何処かに行ってしまった。結局怒鳴られたけどこれでよかったんだと思う。この先さらなる強敵が現れると思うけど彼女には生き残って欲しい。

『……………いずれ戦うことだけは忘れるなよマスター』

「………………わかってるさ」




 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧