| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

輪廻

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第三章


第三章

「何かね」
「同じ人間がいるとですか」
「そうなるわね」
 百合子は答えた。
「この痣ずっと気になっていたから」
 顔が苦笑いになった。
「別に気にすることないわよね」
「そう思いますよ」
 隆一は百合子にそう返す。
「だって。こんなの誰にもありますから」
「そうよね」
「そうですよ」
 彼はまた述べた。
「ですから」
 食器を洗い終え今度は拭いている。手作業のせいかやはり黒子が目立つ。しかし彼はそれでも何も気にすることなく作業をしている。そんな彼の様子が百合子には凄く強いものに見えているのであった。
「そうね。痣は」
「はい、気にすることないです」
 彼はまた言う。
「僕だって黒子なんか気にしていませんから」
「わかったわ。今度からそうするわ」
 百合子は答えた。
「有り難う」
「いや、有り難うって」
 その言葉にはかえって戸惑ってしまった。
「御礼なんて別に」
「いえ、いいのよ」
 しかし百合子は有無を言わせない程の満面の笑みを彼に向けて言ってきた。
「私が感謝しているんだから」
「そうなんですか」
「そうよ。それでね」
「はい」
 話は続く。
「兄さんは何て言っていたの?」
「兄さんってマスターのことですよね」
「ええ。私のこと」
「ええと、それは」
 急に何と返事をしていいのか困ってしまった。どうやら彼が百合子のことを自分に言っているのを気付いていたらしい。それがわかったから返答に困ってしまったのである。
「何て言いますか」
「言えない?」
「いえ、別に」
 下手な誤魔化しであった。誰にもわかる程の。
「それはその」
「じゃあいいわ。けれどね」
 百合子は自分の話を続けてきた。
「これからもアルバイト続けてくれるのよね」
「はい、それは」
 こくりと頷いて答えた。
「ここのバイト楽しいですし」
 彼は言う。
「それにお店も雰囲気もいいですし」
「そう。じゃあいいのね」
「はい」
 答えは決まっていた。しかしその返事は妙に必死なものになっているのが自分でもおかしい位にわかった。それがどうにもやりきれなかった。
「大学は殆どエスカレーターですし」
「あら、そうなの」
「ええ」
 また素直に述べる。
「そうなんですよ」
「それで高校は何処なの?」
「東沢高校ですけれど」
「あら、私の後輩だったの」
 百合子はそれを聞いてすぐにこう述べてきた。
「えっ、そうだったんですか」
「ええ。そうだったの」
「じゃあ大学は」
「ええ。東沢大学よ」
 隆一のエスカレーター先の大学でもある。ここまで同じであった。隆一にとっては驚くしかないことであった。ただもう唖然としていた。
「はあ」
「学部は文学部」
「文学部なんですか」
 その言葉を意識せずにはいられなかった。
「それで何処に入るつもりなのかしら」
「入るって?」
「だから学部よ」
 にこりと笑って問う。
「何処なの?」
「はい、それは」
 慌てて咄嗟に出た言葉は。ほぼ無意識にこう述べてしまった。
「文学部です」
「あら、そこまで同じなの」
「ええ、まあ」
 答えたその瞬間に自分でも唖然としたがもう遅かった。言ったが最後であった。
「私今一年なの」
「僕二年です」
「じゃあ一緒になれるわね」
「ええ、そうですね」
 その言葉に頷く。
「じゃあ」
「そうよ。待ってるから」
 微笑みながらの言葉は何よりも綺麗に見えた。それだけで隆一は心が嬉しくなるのを感じた。
「いいわね」
「はい。けれどその間は」
「どうするの?」
「ここで。アルバイトしていていいですか?」
 彼はそう百合子に問うた。
「あの、こんなこと言ったら何ですけれど」
「どうしたの?」
「僕、何か今のお話で百合子さんと一緒にいたくなったんです。一日の少しの間でも」
「えっ」
 この言葉は百合子にとっても思わぬものであった。つい言葉が出てしまった。
「それって」
「あっ、今の言葉って」
 言い出した本人も気付いた。思わず赤面してしまう。
「あれですよね。何か」
「そうよ。それって」
 百合子も照れ臭そうに笑う。けれど悪い気はしなかった。
 だからこそ言った。隆一の方を向いて。
「けれど。悪い気はしないわ」
「そうなんですか」
「ええ。だからね」
 そっと隆一に囁いてきた。目は彼に向けられている。
「バイト、辞めたりしないでね。それで学校も」
「はい、絶対合格しますから」
「待ってるわよ」
 二人は顔を見合わせて微笑み合う。その時お互いの黒子と痣を見る。しかし二人は気付いてはいなかった。その黒子と痣こそが彼等を導いたことを。それがわかることはないだろう。しかし二人は巡り合うべくして巡り合ったのだ。それこそが運命であった。


輪廻   完


                   2007・2・4

 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧