| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

万華鏡

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

最終話 芝生の上でその二

「お勧めじゃないわね」
「そうなのね」
「よく関西の女の子は十代でおばちゃんっていうけれど」
 無論まだ結婚もしておらず子供いない、しかし関西圏の少女は制服を着ていながら既に、というのである。
「それでもね」
「女子高生なのに自分で言ったら?」
「もうそこからはじまるみたいな」
 所謂おばちゃんとしての道がというのだ。
「そう思うから」
「じゃあ言わないでおいた方がいいわね」
「里香ちゃんそういうイメージじゃないしね」
 おばちゃんというイメージでは、というのだ。
「だから余計にね」
「そうよね、里香ちゃんがおばちゃんならね」
 彩夏も着替えつつ話に入って来た。
「私なんかもうとっくによ」
「おばちゃんっていうの?彩夏ちゃんが」
「ええ、そうなるわよ」
「彩夏ちゃんはおばちゃんじゃないんじゃ」
 里香は首を傾げさせつつその彩夏に言う。
「女の子じゃない」
「いやいや、里香ちゃんがおばちゃんならね」
「彩夏ちゃんもっていうの」
「里香ちゃん全然おばちゃんじゃないから」
 このことを言いたいが為の言葉だった。
「それは私が保障するわ」
「飴を出しても」
「そう、それでもね」
 こう言うのだった。
「というか飴位は普通でしょ」
「何か大阪の女の人は持ってるっていうから」
 飴をだ、いつも携帯しているというのだ。
「だからね」
「それはそうだけれどね」
 彩夏もそう言われるとすぐに頷いた。
「大阪の女の人ってね」
「飴持ってるわよね」
「それですぐにね」
「飴舐める?って聞いてくるよね」
「それでお金のことはともかく」
 大阪人は金のことには五月蝿いと言われている、特に財布を預かる主婦はその傾向が強いことは言うまでもない。
「飴のことはね」
「気前がいいって」
「一個や二個だとね」
 それこそ、である。
「気軽に」
「くれてね」
「飴はどうしていいのかしら」
「お金じゃないからじゃないの?」
 里香はすぐに答えた。
「そうじゃないかしら」
「お金じゃないから」
「大阪の人ってお金にこだわってね」
「よく言われるわよね」
「実際はそこまでは、とも思うけれど」
 漫画等のネタにされる程にはというのだ。
「それでもお金に五月蝿い伝統があって」
「それでお金には厳しいけれど?」
「お金じゃないとね」
「結構気前がよくなるのね」
「そうじゃないかしら」
「そういえばティッシュも」
 街角で時折配っているあれである。
「大阪は多いわよね」
「他の地域よりもね」
「そういえばそうね」
「だから飴もね」
 そうではないかというのだ。
「大阪の女の人は気前がいいのよ」
「それでなのね」
「実際にね」
 今度は景子が言って来た。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧