| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

自由惑星同盟最高評議会議長ホアン・ルイ

作者:SF-825T
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十五話

 同盟軍を追いフェザーンへ到着した帝国軍本隊は軍事行動を中止せざる負えなかった。
 帝国の軍人、文官ともに現地にいたがその人数は激減しており、また重要な役職にあった人はほとんどいなくなっていた。同盟による統治もなく、当然フェザーンの傀儡政権もなくなっていたため、フェザーンはほぼ無政府状態に陥っていた。
 帝国軍本隊に同行していた「旧同盟領」を統治する予定だった人員の第一陣がフェザーンの統治を回復するために行動を開始した。その中には帝国軍、政府の中枢である皇帝も含まれている。



 艦隊に配属されてもう何百回も繰り返した言葉を、同盟軍総旗艦リオ・グランデの操縦士が着任したばかりの時の緊張した声で言った。
「ワープアウトします」
「イゼルローン回廊を抜け同盟領に入りました」
 それはヤンが立てた作戦が一応の終わりを告げる言葉だった。
「FTL(星間通信?)をハイネセンに繋いでくれ」
 ヤンは本国との通信を取った。ひとまず作戦は終わったとはいえ帝国軍が予想外の行動をとっている可能性がある。数秒後ハイネセンの国防本部との通信が繋がった。
「ヤン提督、作戦は成功だ。帝国軍は撤退したよ」
「ありがとうございます、ビュコック提督」
いくつかの言葉を交わしヤンは通信を切った。
「ヤン提督、私からも作戦の」
 ヤンが振り向きざまに通信を切ったとき、なぜそこにいるのかホアンが祝辞を述べようとしていた。ヤンはそのことに気が付いたのか気が付かなかったのかわからない。少なくとも副官は気づいていたようではある。
 同盟軍本体はイゼルローン回廊にいたパエッタ提督率いる分艦隊と合流し、首都ハイネセンへ向かった。


 軍人の仕事は終わった。けれども政治家の仕事はこれからが本番だろう。帝国が何らかの形で停戦に応じるだろうことは間違いないが、万が一のことも考えてもう一度艦隊が動ける予算を整えること。帝国がすぐさま停戦に応じるようなら国境や通称規定、さらには同盟国内にあるフェザーンのダミー会社の扱い。いくらでも仕事は残っている。
 しかし自分は政治さえ考えていればいいが皇帝は大変だな、とホアンは無責任にそんなことを思った。同時にまあ同盟を併呑したらそれはそれで大変だろうがとも



 第二次ラグナロック作戦終了の数か月後、帝国・同盟間停戦条約が結ばれる。同盟はもとより、帝国も内政に重点を置かざるを得なくなった結果だ。お互い財政的な問題よりも、人的資源の枯渇によるものが大きく半世紀は経たなければかつての戦力を保持できないだろうというのが一般的な見解である。
 ユリアンが地球から入手した詳細なデータから地球教徒の全容が明らかになった。帝国・同盟ともに地球教徒は仇敵であり、かつての人類史上最悪の麻薬と称されたサイオキシン麻薬の摘発と同様に両国合同での摘発が行われた。
 停戦条約の半年後、停戦条約は和平条約へと変わった。これによりフェザーン回廊を通した通称がより活発となり、さらに両国合同でイゼルローン回廊の清掃活動が取り決められいずれはそこからの通商も始まるだろう。一国でほとんど経済活動が独立可能とは言え、、済的な結びつきはそのまま人や文化の交流へ繋がる。数世紀かけて作り出されたわだかまりを解く大きな一歩となるだろう。
 さらに数年後、皇帝崩御の報が銀河を駆け巡った。その騒ぎがひと段落着いた後ヤンは軍を去った。
 後年のホアンの評価はそう高いものではない。多くの人が帝国との和平の締結がヤンの軍事上の成果だとしている。しかし当時ヤンを信頼しつつかつ同盟の議長としての責務を堅実にこなせたのはホアンを除いて誰もいなかったのは疑いようがない。 
 

 
後書き
 本当は戦闘とか短くして、帝国と同盟の政治や、アニメに出てきた兵士の会話みたいなのを書きたかったけれどもめんどくさくなりました。また半年間更新停止とかして、いつ再開できるかもわからなくなりそうだったのでひとまず終わらせます。ここまで読んでいただいてありがとうございました。
 なおあと1話は書きかけとかで放置された文章です。本編にはあまり関係がないですし脈絡もないので気が向いたら読んでください。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧