アマガミという現実を楽しもう!
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第7話:女難な新生活
道の桜が散り始めて、葉桜になりかけていく。
既に新入生を迎える桜の花びらはその役目を終え、次の季節に向けてその枝に葉を生やそうとしていた。桜の木の下には、まだ背丈に合わない大き目の学生服を着た男子生徒たちやあどけなさの残った女子生徒たちを歩いていた。
俺も乗ってきた自転車を置き場に止めて、置き場に近い桜の木を眺める。桜、枯れちまったなぁ、もの悲しいな。そんなことを思いながらポケットに手を入れてボーっとしていると、前、本当に直ぐ前から声がした。
「たっくん、何ボーっとしてるの?」
「うおっ!」
知子である。上目遣いで不思議そうな顔をして俺の顔を覗いている。てか、顔が近い。そんなに近づいて身体を傾けたら、その・・・やんごとなき二つの双丘と谷が見えてしまうわけでだな。いかんいかん、俺は紳士なんだ。
「知子、拓君、二人ともそろそろチャイムがなるわよ。早く行きましょう。」
「え、ああ、そうだな。」
「ええ」
先にいた響が俺達に声を掛ける。腕に着けた時計の針は、8時30分を指す。早めに歩いていけば、朝のホームルームには間に合うだろう。時間ギリギリに学校に行って、デスレースを楽しむのも面白いんだけどな。さてさて、教室に行きましょうか。
俺は二人とは別のクラスになった。クラス発表の時、それは分かった。一緒に行こうと誘ってきた知子は何かを確認するかのように、何度も何度も下駄箱近くの掲示板に張られたクラス表を見ていた。知子と一緒にいた響も「残念ね。」とぽつりと一言。クラス分けって、なかなか思い通りにうまくはいかないんだよな。一緒になりたい友人とは一緒になれないし、めんどくさいやつと一緒にされることもあるし、人間の一年を一喜一憂させる良い材料だよな、これ。
そのときに気がついたんだよな。俺と同じクラスに、夕月瑠璃子に飛羽愛歌という名前があったこと。これって、アマガミの方の茶道部2人・・・だよな?キミキスにも同姓同名で顔を瓜二つの親戚がいるとかいないとかで有名な・・・。二人とも同じ中学だったのか、と思ったよ。いやはや、本当にクラス分けは本当にいろんな意味で期待を裏切ってくれるよ。
知子と響とは廊下で別れ、俺は教室に入る。何人か、俺に気づき挨拶をし、俺も軽く挨拶を返す。自分の机に荷物を置いて、伸びをしてあくび。周囲を見渡すと、まだ新しい環境でお互いのことを探り探り会話しているような状態だった。趣味は?テレビ見た?とか、お見合いかって突っ込みたくなったな。みんな声のテンションが高く、中学に入ったという興奮が冷めていないようであった。授業が始まってからも、教室はしんとなり、授業が終わるとテンションが上がる。先生や授業、まるで新しい体験をしているんだ、というか未知を楽しんでいるんだな、という感じを受けた。
先日、俺はある水泳部の部室に言って入部届けを書いて提出した。これで来週から水泳部として公式に練習に行けるし試合に出ることができる。そう思うとワクワクが止まらないな、俺も未知を楽しんでいる口か。あの先輩達と楽しくこの3年間を過ごしてやるぜ!心の中で決心を固めた俺は、教室に掛けてある時計の針を読む。8時44分、おっとそろそろ先生がくるな。
始業のベルがなり、教室の中が慌しくなり、各々が席に着く。壮年に入ったくらいの俺達のクラスの担任が教室に入り、点呼を取る。そのあと朝のホームルームが始まり、業務連絡のようなことが行われた。
………
今日の授業も終わった。3限目の数学では、マイナスの掛け算や足し算について先生が教えていたが、マイナスとマイナスを掛けると何故プラスになるのか分からない人間が続出した。何故マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるんですか、という質問は当然出たが、先生はそういうものです、と濁して答えた。そんな先生に代わって俺が先生の代わりに、「1×1=1です。2-1も1です。つまり(2-1)×(2-1)は1×1と同じ式になりますから答えは1です。そこで、分配法則とこの本に書いてある因数分解を用いて、2×2+(-1)×2+2×(-1)×(-1)=1となります。そこで、2×(-1)=-2になるから……」と説明していくと、先生は口をポカーンと空け、生徒達からはおおっ、と歓声を得ることになった。…先生に目をつけられたかな、なんか凄い剣幕で俺を見てきたし。立場潰しちゃったのは拙かった…。
帰りのホームルームが終わったあと、いつものように響や知子が来るのを待つため、教室で本でも読もうと机の中の本を取り出そうとした。その時、前にセーラー服を着た二人の女生徒の気配に気がついた。知子と響か?と、そう思って見上げたら全く違う二人がそこにいた。赤みを帯びた髪と丸いメガネをしており、美人の部類には入るが目元がキツイ印象を受ける生徒と、ロングの黒髪に、こちらも美人ではあるがどこかミステリアスな雰囲気を醸し出して近づきにくい生徒。名札には、「夕月瑠璃子」「飛羽愛歌」と書いてあり、「ああ…るっこ先輩にまなか先輩か」、と端的に感想をぼそっと漏らし、再び本を読もうとしていた。
「おいおい、ちょいと待ちなよ。私達、アンタに話があるんだよ!」
「ご指名入りまーす」
「…なんだ?用なら手短に頼むよ」
俺は、机の上に置いて放置された本「ガロア理論」を開いて読み始めた。証明もしないといけないから集中させてくれよ。飛羽と夕月の二人は、俺のそんな様子を見て顔を合わせていた。が、原作通りの強引さを持って、証明を綴っていた俺の手を掴んで止める。
「まぁまぁまぁ、待ちなって。悪いようにはしないからさ!」
「アフターサービス、同伴も可」
同伴って言葉をどこで覚えたんだよ!それと、女の子はまだそんな言葉を簡単に言っちゃいけません!、とは突っ込みたくなった。しかし間髪入れず、夕月はさらなる強引さを持って俺の腕を凄い力で掴んだ。俺はぎょっとして夕月の顔を見た。丸メガネが光で反射し、目元は確認できないが、口元は不敵な笑みを浮かべていた。夕月の顔は、まるで捕まえた獲物を逃がしてたまるか、と語っているかのようだった。横の飛羽も悪の女魔法使いのように見えた。りんごが手元にあったら魔法か注射で毒リンゴでも作っていそうだ。
「さって、ちょっとここじゃ何だし、ちょっくら屋上まで行くよ!」
「見晴らしも、最高」
飛羽と夕月は俺の両脇を掴み、俺は抵抗することも出来ず、連行される宇宙人見たく引っ張られて教室を出ることとなった。そのまま二人に腕を掴まれながら、俺は屋上に連行された。途中廊下で知子のような女生徒が俺の姿を見て鞄を落とす姿を目撃した。そのまま、階段へ連れていかれ、鞄を落とした呆然とした女生徒の姿は見えなくなった。
「さて、単刀直入に言おう。遠野、茶道部に入れ」
「我が茶道部はお前を歓迎するだろう」
校舎の屋上には俺達以外誰もいなかった。少し日が傾き始めて、落下防止用のフェンス越しに上級生のサッカー部や野球部の部員達が一生懸命声を出している。視線を俺の前にいる二人の女生徒に戻す。
あれ?こいつらって、この時期から茶道部だったのか?あと何で俺を茶道部に勧誘しているんだ?お前らも一年だし、それになんで俺なんだ?訳が分からないよ。
突っ込みどころと疑問が多すぎて口が開けない俺を尻目に、夕月が胸の前で腕を組みながら説明を行う。腕を組んだ際にそのやんごとなき二つのまんまにくまんが浮き上がるのが分かった。・・・ほほう夕月め、結構いいものを持っているな。年齢だからかまだまだ小さいけど、形がいいじゃないか。お主もやるのう。
もうロリコンでもいいや、と外野の声に対して全面降伏をしたくなる心境だった。そんな俺の顔なのかしぐさなのか心なのか分からないが、飛羽が俺と夕月の間に割り込む。
「えっちなことは駄目。別料金」
「あ、アンタは私の身体を見て何を考えてたんだい?お金なんて払ってもそれは許さないよ!」
顔を赤らめて、胸の前で組んだ腕をぱっと離す。あああ・・・せっかく形のいい双丘がぁ・・・。
恐らく残念そうな顔をしてる俺の顔を、間に入った飛羽はじっと見る。何だ、何をしているんだ?俺も、真意を掴むべく目を見つめ返す。見つめる、見つめ返す。見つめる、見つめ返す。以下略・・・。なんだ?こいつは俺の何を把握しようとしているんだ?俺は、あらゆる可能性を考え始める。いろいろな可能性を考えながら飛羽の目を見る。するとこいつは頬が赤くなって・・・(いるのか?)
「私に惚れたな」
「お前は一体何を言っているんだ」
「私への熱い眼差しが何よりの証拠」
「お前という疑惑の種に対する、な」
「私を捨てるのね」
「拾った覚えはないぞ」
「・・・・」「・・・」「・・」「・・」
微笑を浮かべたままの飛羽のボケた発言に、俺はツッコミを入れる。コイツの場合は、真面目に答えるよりも適当にツッコミと毒を入れて返した方が良さそうだ。
「あっはっはっは!いいねいいね、アンタ。思ったとおりの面白い奴だよ!」
「私達の目に、狂いはなかった」
隣で俺と飛羽のやりとりを見ていた夕月が、途端に笑い出して俺の肩をバンバン力強く叩いてきた。結構な力が入っているせいか、叩かれた部分はそこそこ痛い。飛羽も何か自分の中で納得しているかのように、うんうんと首を動かしていた。
「で、夕月さんと飛羽さんは俺に何のようなの?」
「おおっと、話が逸れてしまったね。じゃあ、本題に入るよ」
「ここ、重要」
夕月はコホン、と咳払いをして真面目な顔になった。
「あたし達は茶道部に来年から入学予定なんだけど、先輩方から聞くにどうも男子の入部希望者がいないらしいんだ。部内は女子部員ばかりで、力仕事は大変。そこで、あんたみたいに運動でも実績を挙げた面白い奴が入ってくれれば今年は一人でも十分だろ?だから、アンタをこうして勧誘しにきたわけ。」
「一人で数人お得」
つまりは、俺を今年の男子の新入部員として力仕事全般をやらせる魂胆か。女子生徒の花園という背景は興味深いものがあるが、やはり俺は水泳部に入りたいし試合にも参加していきたい。
「悪いが、お断りする。俺は今までやってきた水泳が好きだし、これから先の人生も水泳をやっていきたい。だから水泳部に入るため、茶道部に入部することは出来ない」
と、俺は正直に自分の考えを二人に伝える。しかし、二人はそんな答えは読んでいたさとばかりに自信満々であった。
「別に水泳部に入るな、とは言ってないさ。掛け持ち、という選択があるじゃないか!」
「へ?部活の掛け持ち?そんな制度あるのか?」
「校内の規則の部活動の重複を認める記述はないよ。確かにアンタは水泳をやっている方が向いてそうだし、こっちの茶道部を優先して頑張るなんてことは認めないはずだとは思ったよ。だからさ、時々でいいからさ、うちの部を盛り上げたり手伝ってくれたりしてくれよ」
「かよわい女の子に、救いの手を」
掛け持ち、か。でも掛け持ちということは集中することが二つになって、気の入れ方が中途半端を意味することになるし、それは両方の部活に悪いと思うんだ。だからこの場できっちりと断ろう。
「それでも、茶道b「ちなみに水泳部と掛け持ちしている先輩もいるからな。あっちがメインで、こっちは冬と春先だけ手伝ってくれているそうだ」…」
「水泳部のプール、冬は使えない」
……確かにこの学校は屋外プールで温水を作り出す装置なんて無かったな。温水を作り出したり、維持するのは相当の金が必要だし公立中学じゃあ無理があるな、と感じたよ。練習でプールにいったのは、それなりに離れた場所のプールを時間を決めて貸し切りにしてもらって泳げた訳だし。そこを見落としていた。何だろ、一気に形勢が畳み掛けられていく気がする。逃げる手は、中途半端は嫌だ、との一点張りで通すしか……
「悪いが、中途半p「水泳部は冬場は朝練しかなくなるから時間的には余裕もある。もしアンタがそれで中途半端になるのであれば、気持ちを切り替えられない証拠だよ。」」
夕月がまた一歩俺に近づき、俺は一歩後退する。ガシャン、俺の後ろに緑のフェンス。横から逃げようにも飛羽の奴が先回りして逃走ルートを塞がれる。弁論としても置かれている状況としても、分がさらに悪くなる。夕月め、原作でも強引さや引っ張る力があるな、とプレイ時に思ったが、それ以上に弁論術の心得があるぞ。気を抜いたら、首を縦に振らされそうだ。おまけに飛羽も、まるで読心術でも使えるのではないのかと思わせるような動きで俺を抑えにきている。
「なぁ遠野、本当に頼むよ。この入部届けにサインするだけでいいからさ」
夕月が更に接近してくる。俺と夕月の間は5cmあるかないか、端から見ればイケナイ逢引をしているみたいだ。おい、もう少しで身体が触れ……おい、身体が触れてるぞ。やんごとなきその二つのモノを押し付けないでくれ、俺のマイサンが元気になっちまうじゃねえか。これは、色仕掛けって奴だよな。駄目だ、俺はこういうのには弱いんだ。前世と今世を振り返ってもう分かったわ。顔が血が上って、頭の中がぐちゃぐちゃになったようだ。いかん、何も考えられない…
「ほれほれ、男は度胸だよ!スパッと決めちまいな!」
「ええじゃないか、ええじゃないか」
飛羽と夕月の押しのある声に身体の温かさと柔らかさ。俺の頭は次第に考えるのを止めはじめ、渡されたボールペンを受け取ってその用紙に学年、クラス、それに名前を……
「たっくん、駄目!!」
凄い勢いで室内とこの屋上を隔てる扉が開けられる音がした。俺と夕月・飛羽ペアは、音のした方向を見る。そこには、必死の形相で肩で息をしている知子がいた。さらに後ろに、同じく呼吸を抑えるのに必死な響がいた。日光が当たって二人の汗が凄いことを知る、どうやら俺が連れて行かれたってことで必死に探し回ったらしい。
知子は俺達に向かって走り出し、俺から二人を引き離して自分の下に引き寄せる。まるで、幼児が買ってきてもらった大型のクマのぬいぐるみを取られまい、としてずっと抱きしめている感じだった。俺はお前の物じゃないぞ知子、と言いたくなったが、状況が状況だけに口を塞ぐことにした。後ろを見ると、響もゆっくりと俺に近づいてくるのが見えた。ただし、いつもの微笑は無く、少し怒っているみたいだった。その怒りの対象物が俺なのか、はたまたこのペアなのかは分からないが。そう考えているうちに、知子が口を開く。
「たっくんは渡さないわよ!」
「…なるほどね。んふふ、なんだい遠野、アンタ彼女がいたのかい。いつも教室でボケーッとしてる割になかなかやるじゃないか」
「リア充おつー」
夕月、飛羽の好奇の視線が俺に注がれる。それと飛羽よ、さっきから何処でその言葉を拾ってくるんだ?お前の頭にはどこぞの世界の自分とインターネットで繋がっているのか?確かキミキスにもこいつら出てたし、・・・俺と同じ転生者?いやぁ、それにしては振舞い方が年相応だし、勉学で抜きん出たことをしているのを見たことないし。
考える俺を他所に、ポフっと直ぐ横で音が聞こえたような気がする。知子から聞こえてきたような・・・、心なしか湯気が頭から見える。
「あ、あたしはたっくんのか、か、かの、彼女なんかじゃ……」
「へえ、そうかい。じゃあ、後ろのあのクールビューティがあんたの彼女ってことか。うらやましい限りですなぁ」
「両手に花。爆発しろ」
知子の身体がピクッと少し動いた。そして知子の俺を抱きしめる力がより一層強くなったような気がした。小学生の時よりも女らしさを備えた身体が、俺の思考を変な方向に向かわせる。知子もそういえば女の子になっていってるんだよなぁ、何か月日というものを感じるよ、と。いかんいかん、そうじゃないそうじゃない。俺は落ち着きを払うために後ろにいた響を見た。響は先ほどの少し怒った顔ではなく、少し呆けていた。そして俺の視線に気がついて、いつもの顔に(少なくとも俺にはそう見えた)
「残念だけど、私も拓君と付き合っている訳じゃないわ」
「ふ~ん、『残念』……ね?ま、結論として遠野がますます面白い奴だと分かったよ。という訳で、この入部届けは提出しておくからな」
「三年間お付き合いよろしく」
夕月は俺に書かせた(どうやらあの時最後まで書いてしまったようだ)入部届けをヒラヒラさせてその場を離れ、飛羽も右手の親指をグッと立ててその場を離れた。目的を達成した今、邪魔が入らないうちに入部を確定的にせんと思ったのだろう。凄い行動力である、あれで一月前まで小学生だったのだから末恐ろしい。本当に転生者だったのかも……。
ふと知子の方を見る。知子がまだ頬が赤い状態のまま、ジト目で俺を見る。
「たっくん、入部届けって何?三年間お付き合い、ってどういうこと?水泳部は?あの二人との関係は?どちらかと付き合ってるの?」
「拓君、正直に答えて。お願い」
今度はフェンスをバックに、知子と響のペアに迫られることとなった。恐い、めちゃめちゃ恐い。知子さん、その抱きしめ方はもう格闘技のレベルです、腕の骨が折れそうです、通勤ラッシュや帰宅ラッシュの電車の山手線と同じくらいキツイです。それに響さん、顔は微笑んでますけどそのバックのオーラを何とかして頂けませんか?直視できません。
こうなると転生したとか、俺は精神的に大人だとか、社会経験をしているなどのバックグラウンドが全然通用しない。俺という男は女の子に弱かったのだ、ということを思い知る。
「たっくん!!」
「拓君」
「ご、ごめん。知子さん、響さん、許して下さい!」
「「駄目」」と一言、地獄の追究が始まった。結局、この日俺に起きた出来事は、水泳部をメインに、メインの合間に時間があれば有茶道部の準部員をやるということが確定したこと、夕月・飛羽のペアには勝てないこと、知子・響ペアを怒らせると恐いということを身をもって知ったことである。後日、このことが響の伝でスクールの逢に伝わったため、偶然道であった際に「拓お兄ちゃんの変態!」と罵られました。
この後、水泳部にも顔を出し、茶道部の準レギュラーになったことを顧問と主将に伝えた。主将が言うには、「春夏のシーズン以外でスイム練が無ければ、他の奴もどこかの部に行ってトレーニングとかいろいろな活動をしたり手伝ったりしている。逆に、こっちの人手が足りなかったら向こうの部員に手伝いに来てもらったり、トライアスロン部やマラソン部などと練習を一緒にやったりしている。だから気にするな。」、とのことである。顧問もいい顔はしなかったが、人生経験の一貫として一生懸命励んで自分の満足する成果を出せるよう努めればいい、ということで了承した。
金曜日が終わり、来週から水泳部員として正式に活動できるようになる。茶道部との兼ね合いなど不明瞭な点があるが、練習は絶対毎日出よう。頑張れ、俺。
あと、いま横で俺をジト目で見ている知子と響を絶対怒らせないように心がけよう。
夕月・飛羽のペアにも気をつけないとな。
やれやれだ。
(次回へ続く)
ページ上へ戻る