| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

剣の丘に花は咲く 

作者:5朗
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第八章 望郷の小夜曲
  第四話 ハーフエルフの少女

 
前書き
 遅くなってすみません。


 かなり長いです。


 行間空きまくりですが、二万字以上です。


 それではどうぞ『ハーフエルフの少女』。


 セイバーの呼称の件では多数の意見ありがとうございます。

 一応最初は『セイバー』ということにしときます。

 ありがとうございました。

  

 






 深い―――深い緑が目に優しい森の中。

 生い茂る緑の隙間から、朧に輝く光が差し込み。

 淡く甘い香りを纏う風が吹き抜ける。

 優しい―――世界。

 そんな中―――



「ッァアアアアアアアアッッツ!!」
「ハアアアアアアアアアッッ!!」



 ―――全てを破壊する―――



「オオオオオオオオアアアァァァァッッ!!!」
「オオオオオオオオオオオオォォォッッ!!!」

 

 ―――剣戟が響く。



 




 















「やはり強いなセイバーは」
「いえ、こちらこそ驚きました。驚く程強くなりましたねシロウ」

 背中で一纏めにした金色の髪をゆらゆらと揺らしながら、セイバーが隣りを歩く士郎を見上げながら感心したようにうんうんと頷く。
 頷くたびにびょこびょこと跳ねる金の髪に視線を向けながら、士郎は苦笑を浮かべる。

「勝てなかったがな」
「ふふ、流石にそう簡単に勝たせる理由がないでしょう。一応はあなたの師匠でもあるのですから」
「……まだまだ勝たせてはくれないか」

 不敵な笑みを浮かべるセイバーに、やれやれと肩を竦めてみせる。
 疲れたような表情を浮かばせる士郎に、セイバーが「ふむ」と顎に手を当てて軽く唸る。

「しかし、今回私が勝てたのは、互いの獲物が木刀だからでしょう。それでなければ、違う結果になっていたかもしれませんね」
「それはセイバーも言えるんじゃないのか」
「もちろんです」

 何を当たり前のことを聞くんですか? と不思議な顔をするセイバーの様子に、ハハハと乾いた笑いを浮かべてしまう。
 暫くの間、サクサクと草を踏みしめる音だけが響く無言の時が過ぎる。
 互いの顔には、優しい笑みが浮かんでいた。深い緑の匂いが混じる、さわやかな風が、汗に濡れた火照った身体を程よく冷やす。

「身体は全く問題ないようですね」
「ん? そうだな。痛みもないし動きも悪くはない。まあ、目が覚めた時には既に怪我は完治していたようだったがな」

 俺が目を覚ましてから、既に三日が経っていた。
 その三日間で、セイバーから色々と話しも出来とことから、互いの状況をある程度把握は出来た。
 話す内容はそれ程多くはなく、一日もあれば十分であったが、では何故三日間も掛かったのかと言うと……周りの状況がそれどころじゃなかったからだ。
 
「それでですがシロウ」
「……なんだ」

 横を歩く士郎に顔を向けず、横目で睨み付けるように士郎を見上げるセイバーに、士郎は困ったように顔を顰めてみせる。

「そろそろティファニアと仲直りしてください」
「……喧嘩した覚えはないんだが」

 そう、このウエストウッド村(とは言っても孤児しかいないが)の代表と言ってもいい女性であるティファニアと、士郎は微妙な状況に陥っていたのだった。
 何かを言い争うというわけではない。
 ただ、

「避けられているだけなんだがな」

 避けられているだけであった。
 とは言え、孤児しかいないこの村のセイバーを除く唯一の大人と言ってもいいティファニアは、随分と子供たちに好かれているようで、そのためか、ティファニアを慕う子供たちから色々と嫌がらせという名の悪戯を仕掛けられてしまっていた。子供の悪戯と笑って済ませてしまいたいのだが、『塵も積もれば山となる』という諺通りと言うか、小さなことからコツコツと言うか、まあ、色々と支障をきたしてしまっていた。具体的には、食事を盗み食いされるため食事が取れない、セイバーが用意してくれた服を隠されてしまったため外を出歩けないなど……あ~……そう言えばデルフも子供たちに隠されているようだが……ま、いっか―――問題はないしな。
 だがまあ、原因は分かってはいる。
 
「……誤解だと言ってくれたんだよな」
「言いました」

 俺がセイバーを押し倒したところを見られたのが原因だろう。
 それからと言うもの、ティファニアに近寄ろうものならば、小さな悲鳴を上げ逃げられる始末となってしまった。セイバーに言われるまでもなく、もちろん前から何とかしようとしていたがどうも上手くいかず、つい先日セイバーに間を取り持ってもらったが……セイバーのこの様子だと、どうやら上手く言ったとは言えないようだが。

「俺も仲良くしたいと思ってはいるんだが、少なくとも、普通に話しが出来るようには」
「……ティファニアは綺麗ですからね」
「ん? ああ確かにティファニアは綺麗だが? それがどうかしたのか?」
「……いえ、なんでもありません」

 セイバーの言っている意味が全く分からないと言った様子で首を傾げる士郎に、セイバーは小さく溜め息を吐きながら呆れた顔を見せる。
 士郎はそんなセイバーの様子に全く気づく様子を見せず、ポリポリと頭をかく。

「それに、セイバーを救ってくれた礼をちゃんと言いたいしな」
「……そうですか」

 心なしか、頬を赤く染めたセイバーが士郎から顔を背ける。
 そんなセイバーを、隣りを歩く士郎は優しい目で見つめる。
 士郎は最初、セイバーは英霊として召喚されたものだと考えていた。
 しかし、それは違った。
 セイバーから話を聞いて驚いたことに、セイバーは英霊として召喚されたのではなかったのだ。カムランの丘の戦いの後、エクスカリバーを湖の貴婦人に返し、後は死を待つのみと瞼を閉じたセイバーが、次に目を覚ました時、この世界、ハルケギニアにいたのだった。
 つまりセイバーは、あのカムランの丘での戦いの後、この世界にやってきたのだということであり、英霊ではなく、一個の人としてここに居るのだ。
 そして、カムランの丘で受けた致命傷を治したのが、あのハーフエルフの少女であるティファニアだった。
 彼女の持つ、いや持っていた(・・・・・)先住の魔法が込められた指輪によって、死ぬはずだったセイバーを救ったのだ。
 しかし、その指輪は既になくなっていた。無くしたのではなく、指輪の力を使いすぎたことにより消滅してしまったのだ。彼女はセイバーだけでなく、俺が以前撃ち落とした竜騎士を治療したことから、母親の形見でもあるという指輪をなくしてしまったのだ。
 瀕死の者でさえ救う力を持つ指輪。
 それがあれば、瀕死であった士郎を救えたのは頷けるが、しかし、肝心の指輪は、士郎が落とした竜騎士を救ったことでなくなってしまっていた。
 それではどうやって士郎を助けたのかと言うと、
 
「しかしシロウが鞘を未だ身体に収めていたとは、てっきりリンか誰かに取り出されていたものだと思っていました」
「……否定したいが……否定出来ないな」

 士郎の身体に埋め込まれた聖剣の鞘である遥か遠き理想郷(アヴァロン)によってであった。
 士郎の身体の中にあるアヴァロンは、持ち主に不死と不老を与えるが、本来の持ち主でない士郎には、例え鞘に魔力を流し込んだとしても、応急手当程度の効果がなかった。しかし、そこに本来の持ち主であるセイバーの魔力を流し込めば、その力は止まっていた心臓を再度動かし、生き返らすことが出来るのだ。士郎の左手に令呪が残っており、なおかつそれが未だセイバーとのパスが繋がっていたことも幸いしていた。
 
「まあ、俺のことはどうでもいい。それよりも、どうやってティファニアから避けられないようにするかだが……何かいい考えがないか?」
「そうですね。一応誤解だと言った言葉は信じてはくれているみたいなんですが……まあ、元々彼女は子供達以外の相手を避けていましたから、シロウだけではありませんよ。私も最初は避けられていたものです」
「そうなのか?」
「ええ、ですが彼女が人を避ける理由は、相手が怖いと言うものもありますが、相手に忌避されるというのが恐ろしいというのが原因だと思います」
「忌避されるのが、か?」

 セイバーが言っていることが分からず、士郎は首を傾げてみせる。

 確かに彼女は信じられないほど美しいが、その美しさは忌避されるようなものではない。それどころかとても魅力的な女性だ。子供達への対応や普段の様子から、性格も優しく穏やかであり、慕われるのなら分かるが、忌避させるのは理由は分からない。
 それとも他に、何か原因でもあるのか?

「ええ、以前彼女がハーフエルフだと説明しましたが、どうやらこの世界ではかなりエルフは恐れられている存在のようです。ですので、ハーフエルフである彼女も、子供の頃から人に怯えられ、拒絶されてきたようです。それが彼女にとってショックだったのでしょう」

 そう言えば彼女の耳は特徴的だったな。
 エルフか……確かにルイズたちはかなり怖がっていたが……それ程の脅威には思えないが……彼女がハーフエルフだからか? 
 ふむ……脅威か……。

「エルフが恐れられているというのは俺も知っていたが、それ程なのか?」
「目にする機会がありましたので間違いありません」
「目にする?」
「シロウも遠からず見る機会はあると思いますよ。戦争が終わった後は、そういう輩が特に多く現れますので」
「そうか、しかしエルフか……あまり人と違わないように見えるが。精々耳が特徴的なくらいで、似たような―――」
「そうですね、私もあの程度なら目にした―――」

 二人の声が尻窄みに消えていく。その時、二人の脳裏には同じ人物の姿が映っていた。
 『皆様ぁ! わたくしはぁ! 葛木メディアでございますー! 葛ーー木ーーメーーーディーーーーアーーーーー!!』、片手にお玉を持ちフリフリのエプロンを着た姿で、高らかに叫ぶ特徴的な耳を持つ美しい女性の姿が……。
 

 …………。


 微妙な空気が流れる中、二人の視界が広がる。
 森を抜けたのだ。
 二人の目の前には、小さな村があった。
 まだ日が昇りきる前だろうからか、村は未だ静まり返っている。
 
「さて、ティファニアはもう起きていると思いますので、これからティファニアの手伝いをしてきます」
「なら俺は薪割りでもしておこうか。少し足りなくなっていたようだったからな。何か他に手が必要だったら呼んでくれ」
「分かりました」

 森を抜けた先で二人は分かれた。
 セイバーの姿が見えなくなる頃、薪割り場に着く直前、士郎の足がピタリと止まった。
 原因は視線の先にあった。
 それは美しいとしか言い様のないものであった。
 男の求める一つの究極であった。
 その柔らかさに触れられれば、一生手を洗わない者がいてもおかしくはない存在。
 ティファニアが、士郎の前に立っていた。




「……あ……え……」
「―――えっと」

 ティファニアも予想外であったのか、ハッキリと言葉が出ずにぱくぱくと口を動かし立っている。薪割り場からの帰りなのだろうか、薪を両手で持った姿で石のように固まっている。まるで蛇に睨まれた蛙だ。いや、鏡に囲まれたガマガエルの方だろうか? だらだらと滝のように汗を流している。

「あ~……持とうか?」
「ッッ!!」

 士郎が声を掛けると、ティファニアはピクリと肩を竦ませる。その様子に士郎が苦笑を漏らすと、ティファニアは一瞬悲しげな顔をした後、小さく頭を下げると駆け出していった―――

 ―――が、

「きゃっ」
「おっと」

 駆け出そうとした瞬間、足元に転がっていた石に足を取られ転けそうになったティファニアを、一瞬で間合いを詰めた士郎が抱きとめた。士郎の厚い胸で、巨大な山脈が二つ大きく歪む。胸の大きい女性を少なからず知っている士郎でも、その感触は驚きであった。 

(っお? こ、これは一体? む、胸? し、しかしこれは……桜? リズ? いや、これはそれらを超えるぞ……ッ!)

「っあ、あのっ……?」
「え? あ、ああ、すまない」

 衝撃の感触に打ち震える士郎を呼び覚ましたのは、士郎の腕の中でか細い声を上げるティファニアであった。
 顔を真っ赤に染め上げ、子猫や子兎のように震えるティファニアの様子に、士郎は慌ててティファニアを放す。その際、怪我させないようにそっと放し、怪我をさせないようにするのを忘れない。

「……あ~~……すまない、その、脅かしてしまったようで、怪我はないか?」
「え、えっと……はい、その、ありがとうございます」

 士郎の声に、ティファニアは今度は逃げ出さず頭を下げる。
 ……身体は細かく震えているが。

「…………」
「…………」

 沈黙が満ちる。
 ティファニアは下げた頭を少し上げた姿で、下から覗きこむように士郎を見つていめる。士郎はその視線に気づいてはいたが、視線を合わせることなく、陽光を受け眩いほど煌めくティファニアの髪に視線を向けている。

「あ、あの」
「その、だな」

 突然ティファニアが顔を上げ士郎に話しかけたが、合わせたかのように口を開いた士郎の声と重なってしまう。
 二人の間に再度沈黙が落ちる。
 口を開けた微妙な顔のまま、数秒が過ぎる。

「な、何かな?」
「えっ?! あ、その……え……と」

 士郎が先にどうぞと手を差し出すと、びくんっと身体を跳ねさせたティファニアが慌て出す。
 視線と首をうろうろと動かしたティファニアは、あわあさと口を震わせていたが覚悟を決めたのか、ごくんと喉を鳴らすとおずおずと士郎を見上げ口を開いた。

「え、エミヤシロウさんは、その、わたしが怖くないんですか?」
「ん? 怖く? 俺が君をか?」
「っ、は、はい」

 士郎が自分を指差しながら首を傾げると、ティファニアはびくびくと身体を震わせながらも頷いて見せる。

「ふむ、まあ、確かに君は怖いほど綺麗だが」
「ふぁ? こ、怖いほど綺麗?」

 ぼっと顔を更に赤く染め上げたティファニアがうつむく中、士郎はそんなティファニアの様子に気付かず、あらぬ方向を見ながら顎を撫でうんうんと頷いていた。

「ああ、初めて君を見た時、光の妖精かと思ったほどだ」
「ひ、光の妖精? そ、そんな……わたしは……」
「君はハーフエルフだと聞いたんだが。成程、神秘的雰囲気も加わって、本当に綺麗だ」
「―――っえ? 知って、たん、ですか?」

 士郎の言葉を聞いたティファニアが、呆然とした声を上げる。
 士郎を見つめる瞳は、怯えと驚愕が入り混じっていた。

「ああ、セイバーに聞いたんだが。あ~……と、もしかして何か不味かったか?」

 ティファニアの様子に、士郎がまずかったかなと頭を手を当てながら顔を顰めてみせる。しかし、そんな士郎にティファニアは勢いよく顔と手を振ってみせる。

「い、いえっ! ち、違います! そんなことありません。た、ただ……本当に怖くはないんですか? わたし半分とは言えエルフなんですよ……こんな耳ですし」

 首を少し傾けたティファニアが、その白すぎる首筋を見せながら、黄金色の髪を片手でかきあげてその特徴的な耳を士郎に見せる。
 
「ああ、全く怖くはないな。確かに尖っている耳は珍しいが、ふむ……怖いというよりも可愛いぞ」
「か、かわいいっ?!」

 士郎の一言に、ティファニアのかきあげて見せていた白い首筋と耳が一気に真っ赤に染まる。
 頭を下げ、身体を縮こませて戸惑う様子を見せるティファニアに、士郎は知らず知らず苦笑を浮かべながら手を伸ばしてしまう。

「ふあっ」
「俺は逆に自分が怖がられていたと思っていたんだが。話しかけようとする度に避けられていたからな」

 ティファニアの頭を撫でながら士郎が問いかけると、ティファニアはおずおずと顔を上げ、その赤く染まった顔で士郎を見上げた。

「さ、最初は、そ、その……あ、アルトのことでちょっと、で、でもっ! それは誤解だってわかってその……だから、その怖くは……」
「ん? それじゃ、どうして俺を避けてたんだ?」
「そ、それはその……は、初めてだったから」
「初めて?」

 ティファニアの頭を撫でながら、士郎が首を傾げると、ティファニアは小さな声で呟くように声を上げる。
 
「その、エミヤさんみたいな大人の男の人と話をするのが、だから、その、緊張してしまって……すみません」
「そうか、あ~……そっか、それはよかった」

 ティファニアの頭を撫でる手とは別の手を胸に当て、士郎は溜め息を吐く。
 士郎の様子に、頭を撫でられながらティファニアが首を傾げてみせると、士郎はふっと小さく柔らかな笑みを浮かべる。

「実はな、嫌われているのかと思って少し落ち込んでいたんだ」
「そっ、そそ、そそそんなことないですっ!!」

 ぶんぶんと首を振ってみせたティファニアは、真っ赤な顔で士郎に詰め寄っていく。真っ赤な顔で迫って来るティファニアの様子に目を見開いて驚く士郎だったが、直ぐに優しい笑みを浮かべる。
 
「そっか。なら、これからよろしく頼むな」
「は、はい……よろしくお願……エミヤさん?」

 士郎の言葉に、ティファニアが頭を下げて答えようとしたが、それは中途半端な姿で固まってしまう。その原因は上目遣いに見上げる視線の先。

「ん? なんだ?」

 困ったようなティファニアの視線に気付いた士郎が、ティファニアの視線の先に目をやると、そこには、未だティファニアの頭をナデナデと撫でる士郎の手が。

「っ! す、すまんっ!?」

 慌てて背後に飛び退った士郎が、ティファニアに向かって何度も頭を下げると、ちょっと困ったような笑顔を浮かべたティファニアが小さく首を振る。

「い、いえ。その、ちょっとビックリしただけで……嫌ではありませんでしたから」
「そ……そうか」

 浅黒い頬に微かに差した朱を隠すように、士郎は頬をかきながら顔を背ける。
 照れた男の子がそうするような士郎の行動に、ティファニアの顔に柔らかな笑みが浮かぶ。

「ふふふ……いいえ本当に嫌ではありませんでした。今までわたしはどちらかというと頭を撫でる方でしたから、だからその、驚いてしまって」
「そ、そうか」
「だ、だからその、本当に嫌じゃなかったから」

 両手を合わせ、もじもじと身体を揺すりながら照れるティファニアが、上目遣いに士郎を見上げる。士郎はそのティファニアの上目遣いにドギマギとしながらも頷いて見せる。

「そ、そうか、いや、嫌がってはないんならよかった」
「は、はい、で、でもその……撫でられると何だか嬉しくなりますね。何だか思い出します……父に頭を撫でられた時のことを」
「っは!? ち、父?」
「え? あっ! ……そ、その、し、失礼ですよね、すみません」

 士郎が自分を指差しながら呆然と呟くと、自分が口にしたことを思い出したティファニアが両手で赤くなった顔を隠して頭を下げる。士郎はぺこぺこと頭を下げるティファニアを見下ろしながら苦笑を浮かべる。

「あ~……まあ、いいぞ別に。感じ方は人それぞれだからな。……しかし、父親か……まぁ、子供がいてもおかしくない歳ではあるんだが」
「え? い、いいんですか?」

 士郎の最後の呟きは聞こえなかったのか、ティファニアが何か期待が混じった目を向けてくる。

「ああ。ん? そういえば俺と君は互いに名前を知ってはいるが、正式な自己紹介はまだだったな」
「あっ、そう言えばそうでしたね」

 今までの会話で相手の名前を自然に交わしていたので気付かなかったが、士郎とティファニアがまともに会話をしたのは今が初めてであり、互いの名前は共通の知り合いであるセイバーから聞いただけであった。そのことに気付いた士郎が、苦笑を浮かべながらティファニアに頭を少し下げて見せる。

「それでは改めて自己紹介でもしようか。俺は衛宮士郎だ。まあ、士郎と呼んでくれ。セイバーの……その、まあ、友人というかその……何と言うか」
「くすくす……はい分かりましたシロウさん。それじゃあ次はわたしですね。わたしの名前はティファニアです。呼びにくかったらテファって呼んでください。みんなそう呼んでますから。それであの、さっきからアルトのことをセイバーと言っていますが、アルトのことだと何となく分かりますが? どうしてセイバーって言ってるんですか?」

 首を傾げてみせるティファニアに、士郎は蒼い空を見上げながら唸り声を上げると、目を細めふっと小さく笑みを浮かべた。

「まあ、二つ名みたいなものだな」
「二つ名? アルトの二つ名がセイバーですか……何だか納得です。剣を持ったアルトは凄く強いですから」

 こくこくと頷くティファニアに、士郎は訝しげな視線を向ける。

「ああそうだな。ん? 剣を持ったセイバーを見たことがあるのか?」
「あ、はい。少し機会がありまして」
「そうか。ま、それよりさっさと行くか。薪を持っていくということは、今から朝食を作るんだろ」
「あ、はいそうですけど、あ、わ、わたしが拾います」

 おずおずと顔を上げるティファニアに一つ頷いて見せると、士郎は地面に落ちた薪を拾い始める。気付いたティファニアが慌てて薪を拾おうとしたが、その時には既に士郎は薪を全て拾い終えていた。

「もう拾い終わったぞ。それより朝食がまだってなら、今日の朝食は俺が作ろう」
「え? エミヤさんって料理作れるんですか?」
「ああ、料理は俺の得意分野だ」

 薪を抱えた士郎が背を向け歩き始めると、ティファニアは慌てて後を追いかけ始めた。
 士郎に追いついたティファニアは、士郎の横を歩きながら、手持ち無沙汰になった手を身体の前でつつき合わせながら顔を傾ける。

「で、でもご迷惑じゃ」
「いや、料理をするのは趣味でもあるからな、まあ、どうしてもダメだと言うならせめて手伝いだけでもさせて欲しいんだが」
「そ、そんなっ。じゃ、じゃあ、お願いしても……いいですか? でも、量は多いですよ。子供たちの分も作りますし」
「量が多いのも慣れてるからな」
「でも」
「ふむ、こういったら納得してくれるかな?」
「え?」

 遠慮を見せるティファニアに、士郎はふむと一つ頷くと、ティファニアの顔の前に人差し指を立ててみせる。

「俺はあのセイバーのご飯を毎日作っていたことがあるぞ」
「―――……なら大丈夫ですね」

 

 


















「「「おかわりーっ!!」」」
「少しは落ち着け。おかわりならまだある。ほらジム、口元にパンくずが付いてるぞ」
「っ!? い、いいよシロウ! い、いいからさっさとつげよっ!!」
「全くしょうがない奴だな」

 次々と突き出される皿を受け取ると、士郎は鍋の中からシチューを注ぐ。
 士郎が両手で作った輪よりも大きく、底も深い鍋であったが、既にそこが見え始めている。鍋は軽く三十人前以上はあった。対するその消費者は、十歳前後の子供たちと大人などを含めても十人を少し超えた程度だが、半分以上を子供が占めているということで、消費量は精々七、八人前ぐらいであるはずなのだが、三十人前はあるだろう鍋の底は既に見え始めている。
 その原因は、
 
「しょうがないだろ。早くしないと―――」
「おかわりです」

 金髪の少女であった。

「あ、アルト……流石にもう、これ以上は」
「おかわりです」
「その、もうこれで十杯目よ。流石にこれ以上は―――」
「おかわり……駄目ですか」

 皿を突き出した姿勢で、しゅんと項垂れて見せるセイバーの姿に、助けを求める視線を士郎に送るティファニア。しかし士郎はその視線に気付きながらもあえて無視し、子供達の皿にシチューを注ぎ込む。子供達も分かっているのか、あえてティファニアに視線を向けず、士郎から皿を受け取ると黙々とスプーンを動かしている。
 ティファニアは涙が浮かび始めた綺麗な目をウロウロとさせると、「はあぁ~」という大きな溜め息を付きながらセイバーが突き出す皿を受け取った。

「シロウさん恨みますよ」
「……すまない」

 じと~とした視線を受けた士郎が、視線から顔を背けながら小さく謝る。そんな様子を見たティファニアは、くすっと笑うと不満顔から一転して悪戯っ子のような顔を表情を浮かべる。士郎はハハハと乾いた笑いを浮かべながらティファニアから皿を受け取ると、鍋に残ったシチューをこそぎ取って皿に移す。ティファニアは最後のシチューが入った皿を受け取ると、青空の下、庭にテーブルを出しただけの簡単な食事の席を見渡す。
 
「早いものですね。シロウさんがここに来てからもう十日以上経っているなんて」
「そうだな……本当に早いものだな」
「ふふふ……最初はあんなに警戒していた子たちも、すっかりシロウさんに懐いちゃって」
「まあ、最初はえらい大変だったがな」 

 ティファニアの横に士郎が腕を組んで立つ。その手には、空になった鍋が左手に、お玉が右手にあった。
 
「今はもうすっかり懐いちゃって、今もシロウさんの料理にメロメロですね」
「ふむ、それではテファはどうなんだ?」
「もちろんわたしもメロメロですよ。今日のシチューもすっごく美味しかったです。わたしもついついおかわりしちゃいましたし」

 背の高い士郎を見上げてにっこり笑いかけるティファニアの笑顔はとても朗らかなもので。それを見つめる士郎の顔も、とても優しく―――

「そのおかげで俺の分がもうないがな」

 切ない色に染まっていた。

「え? え? ええっ!? シロウさんまだ食べてなかったんですかっ!?」
「ああ、皆の食べる速度が予想以上でな。食べる機会を逸してしまった」
「そ、それじゃあこれを」

 ティファニアが慌てて最後のシチューが入った皿を士郎に差し出すが、士郎はそれを手で遮り小さく首を振った。その視線の先には、スプーンを握って期待を込めた視線を向けてくるセイバーの姿が。士郎の視線の先にいるセイバーの姿を見たティファニアが、困った顔をする。

「で、でも、アルトはもうこれで十杯目ですから……」
「まあ、セイバーも頼めば譲ってくれるだろうが、あれだけ楽しみに待っているのを見たらな。まあ、皿洗いのついでに、森に生っている果物でも食べておくことにする」

 士郎が苦笑を浮かべた顔で小さく笑うと、空になった鍋を洗うため、川に向かって歩き出した。
 
「わ、わたしも行きますっ!」

 その後を、セイバーに最後のシチューが入った皿を渡したティファニアが、シチューを食べ終わった子供たちから回収した皿を持って追いかけてきた。士郎に追いつくとティファニアは、後ろを振り返ってシチューを幸せそうに口に運んでいるセイバーに声をかけた。

「アルトッ! わたしはシロウさんと皿洗いに行ってきますから、子供達のことを見ていて! それと食べ終わった皿は軽く水で洗っておいてね!」

 スプーンを口に咥えた姿でコクコクと頷くセイバーに苦笑いを返した後、ティファニアは川に向かって歩いている士郎を追いかけ始めた。















 士郎がウエストウッド村で目を覚ましてから、既に二週間以上経過していた。
 最初の頃は上手くいっていなかったティファニアや子供達の関係も、ティファニアとの関係が良好になるにつれ良くなり。今ではもう、まるで家族のようになっていた。
 
「ごめんなさいシロウさん。シロウさんの分まで食べてしまって」
「いや。テファが謝ることじゃない。謝らなければいけないとしたらセイバーだ。もしかしたら、あの調子だと大分苦労したんじゃないか?」

 森を分けるように流れる清流の端に膝を曲げたシロウとティファニアが、川の中に石を入れただけの簡単な洗い場で大量の皿を洗っている。雲ひとつなく晴れ渡った空から降り注ぐ陽光が水面に反射する光景は、目が焼かれるかというほどに眩しい。
 森を揺らし吹き抜ける濃い緑の匂いを感じながら士郎は目を細める。

「え、ええ……だ、だけど、ま、まあ、たくさんご飯を食べるのは元気な証拠ですし」
「それにしても加減は必要だが……な」

 笑顔は浮かべているが、明らかに無理している様子のティファニアに、士郎は呆れたような顔を向ける。
 
「しかしどうするか」
「何がですか?」

 洗い終えた食器の水を切りながら士郎が首を傾げていると、ティファニアも首を傾げてみせる。

「件のセイバーだ。言えば食事の量を自重してはくれるだろうが、出来れば腹一杯食べさせてやりたいし」
「……シロウさんはアルトのことが本当に好きなんですね」

 水を切った食器を汚れないように、先に洗っていた大鍋の中に入れながら士郎が唸り声を上げている。その様子を残りの食器を洗いながら見ていたティファニアが、微笑ましげに目を細めながら笑みを浮かべていた。ティファニアが浮かべるその笑みを感じた士郎は、その視線から逃げるように、濡れた手を用意していた布で拭きながら顔を背けると、ティファニアが浮かべる笑みがますます濃くなる。

「まあ、否定はしないが……しかし、どうするかな」
「そんなの、シロウさんがアルトの分の食料を森から獲ってくればいいだけじゃないんですか? 最近はそうしてますよね」
「あれは応急処置のようなものだ。ずっと俺がいるというわけじゃないからな。そうだな、セイバーに狩りの仕方でも教えておくか? ……まあ、セイバーなら罠なんか必要ないだろうが」
「え? シロウさん出て行くんですか?」

 立ち上がり森を見ながら顎に手を当て考え込む士郎を、膝を曲げて皿の水を川に向けて切っていたティファニアが、大きく見開いた目で見上げる。士郎は信じられないといった顔を浮かべるティファニアに困ったような頭を向けると、蒼く澄み渡る空を見上げ、遠くを見つめるように目を細めた。

「今頃……泣いているだろうからな」
「泣いてる?」
「ああ、泣き虫なマスターが、な」
「マスター?」

 士郎の言っている意味が分からず、ティファニアが訝しげな声を上げる。何かを問いかけるようなティファニアの視線を感じながら、士郎は空から自身の左手に視線を移動させた。視線の先にある自身の左手の甲。そこには、セイバーとの契約の証である令呪の姿がある。令呪の姿しかなかった。
 
 ガンダールヴのルーンはなくなっていた。
 デルフが言うには、心臓が止まったせいではないかと言うことだが。
 
「……ティファニアは使い魔って知っているか?」
「使い魔、ですか? え、ええ知っていますけど。それが何か?」

 急なシロウ問いかけに戸惑いながらも応えるティファニアに対し、士郎は自分自身を指差す。

「その使い魔なんだ」
「え? 誰がですか?」

 きょとんとした顔をするティファニアに、自分を指差す指を動かすことなく、士郎は再度答える。

「俺がだ」
「……シロウさんは人ですよね?」

 きょとんとした表情のまま、士郎の全身を下から上までじ~と見つめたティファニアは、きょとんとした顔のまま首を傾げる。

「人以外の何かに見えるか?」
「え? あ、ああっ! ち、違います! ただ人が使い魔だなんて聞いたこともなくて」
「まあ、かなり珍しいようだが。まあ、正確に言えば『使い魔だった』かな」

 顔を真っ赤に慌てるティファニアの様子に、士郎はぽりぽりと頬を指先でかきながら苦笑を浮かべると、小さく溜め息を吐いた。

「使い魔だった(・・・)?」
「ああ、その証である使い魔のルーンが消えてしまったんだ」

 左手を軽く揺らしながら士郎が肩を竦めて見せると、ティファニアが普段よりも一オクターブ上の声を上げる。

「じゃあ、もう使い魔じゃない?」
「そういうことになるな」
「……じゃあ、もう戻る必要はないんじゃ」

 士郎を見上げるティファニアの目と声に、期待の色が混じる。しかし、士郎はそれに顔を振り答えた。

「いや、駄目だ」
「え?」
「まだ駄目だ」
「まだ?」

 まだ? と首を傾げるティファニアに、俺は小さな桃色のマスターの姿を思い浮かべる。
 出会った初めの頃は、周りからの蔑みの視線を振り払うかのように、貴族の名誉だ、誇りだと口にしては無茶をする姿に随分とハラハラとしたものだ。近寄る者を、話しかけてくる者を警戒し、気を許すことなく……。
 ……その姿は、まるで迷子の子猫が近付いてくる者に怯え必死に威嚇するかのようで。
 そう……怯えていた。
 ルイズはただ怯えていただけだ。
 この世界は基本的に、貴族とはメイジであり、メイジとは貴族だ。
 魔法が使えなかった頃のルイズにとって、魔法が使えない自分は貴族でもメイジでもないのではと言う思いがあったのではないのか。貴族の、それも大貴族である公爵の下に生まれ、それなのに他の家族が全員使える魔法が自分には使えない。唯一人、周囲とは全く違う。それはどれだけ恐ろしいことだっただろうか。
 だからこそ、ルイズは魔法が使えない代わりに必死に勉強をし、貴族の名誉や誇りを示し、周りと同じ貴族だと伝えようとしたのだろう。周囲からの蔑みや侮蔑から身を心を守るため、威嚇していたのだろう。
 だが、どれだけ勉強が出来ようが、魔法が使えなければ意味はなく。
 認められることはなかった。
 しかし、お前は自身の魔法(虚無)に目覚めた。
 その力を公にすることは出来なかったが、魔法が使えるようになったお前に、蔑みや侮蔑の視線を向けてくるものはいなくなった。
 それどころか、お前の力を貸してくれと望まれるまでになった。

 まるで……醜いアヒルの子のようだな。

 周りと同じではないということで、蔑まれ疎まれたアヒルの子が、成長したことで自分はアヒルではなく白鳥だと気付く。

 ルイズもまた同じだ。
 成長し、ルイズもまた、自分が白鳥(虚無の使い手)だと気付いた。
 だが、物語とは違い、ルイズは未だアヒルの下にいる。
 たった一人のまま。 
 魔法が使えるようになり、周りからの蔑みや侮蔑はなくなったが、代わりにルイズの中には孤独が生まれた。
 『虚無』他の系統とは一線を違う魔法。
 白鳥(虚無)だと気付いたものが、アヒル(貴族)だと偽りアヒル(貴族)の中にいるようなものだ。
 真実を知るアヒル(貴族)たちは、その白鳥(虚無)美しさ()を利用することだけしか考えていない。
 だから白鳥(虚無)は、その寂しさを癒すために自らの羽で作った人形(使い魔)に依存してしまった。
 (使い魔)が無くなれば、落ちてしまう。



「あいつには……ルイズには……まだ俺が必要だ……」


 ―――だが。


「シロウさん?」



 だがな……ルイズ。


 もうそろそろ、それも終わらせないといけない。


 もっと周りを見てみろ。


 お前を見る者の全てが、お前を蔑みの目で見ているか?


 お前を見る者の全てが、お前の力だけを見ているか?
 

 違うだろ。


 お前を、ゼロのルイズとして見るのではなく、虚無の使い手として見るのではなく。


 ただ一人のルイズとして見る者たちがいるだろ。


 それに気付けば、きっとお前は一人で飛べるようになれる。 
 
 
 だから――まあ……それまでは、な。 


「まあ、もうそろそろ大丈夫だとは思うが」
「シロウさん?」
「ん? ああ、すまないな。……まあ、そういうことだ。使い魔契約が切れたからといって、はいさようならと言うのもなんだしな。この間行商に来た商人も、戦争が終わったと言っていたからな。下に降りるための船もいくつか出始める頃だろう」

 セイバーの食事については半分(・・)は冗談であり、実際は空を飛ぶこの浮遊大陸アルビオンから下に降りるための足がないため立ち往生していたのがここに留まっていた理由であった。だがそれも、この間来た商人から話を聞いた限り、そろそろ下に降りるための船が出始める頃のようだ。なら、もうそろそろここを出るかと士郎は考えていた。

「で、でもアルトは」

 未だ納得がいかないと言うように、少し膨れた顔で士郎を見るティファニア。

「別に死に分かれる訳じゃなし。会おうと思えば会えるからな」
「そうです……か」
「そう寂しそうな顔をするな。また会いに来ると言っているだろ」

 落ち込んだように顔を俯かせるティファニアの頭に手を乗せると、士郎は優しく撫ではじめる。

「っあ……はい」
「さて、皿洗いも済んだし戻るか」
「はい」

 撫でられる感触に目を細めたティファニアは、士郎の言葉に素直に頷き、足元に置いた皿を取ろうとしたが、それは急に身体を引き寄せた士郎によって阻まれた。

「―――だがその前に」
「きゃっ?!」
「他の掃除も済ませておくか」

 突然士郎の胸に引き込まれたティファニアが顔を赤白に変えている間に、先程までティファニアが立っていた場所に矢が突き立つ。自分が先程立っていた場所に矢が突き立ったことに、顔色を今度を青白く変えたティファニアを抱きしめたまま、士郎は地面に突き立った矢ではなく、森の奥に顔を向けていた。
 
「さっさと出て来い、そこにいるのは分かっている」

 士郎の声は大きくはなかったが、不思議と広く森の中に響く。士郎の声が森の奥に吸い込まれるように消えると、森の中から汚れたみすぼらしい格好をした兵士が現れた。数は十人以上はいる。手に弓や剣、槍を持ち、剣呑な目を士郎たちに向けていた。

「おい貴様っ! 逃げるなよ、逃げたら殺すからな、そのままこっちに来い!」

 士郎たちに向け声が上がる。
 士郎が胸に抱いたティファニアを自身の背に隠すと、ティファニアが背中から士郎を不安気に見上げる。

「し、シロウさん」
「大丈夫だ。直ぐに終わらせる」

 不安に揺れる声を上げるティファニアに優しく笑いかけると、士郎は両手を上に上げると、ゆっくりと森に向かって歩き出した。
 
「よ~し、いいぞ。変な真似はするんじゃねぇぞ。おいっ! そこにいる女もこっちに来るんだ!」

 士郎が素直に従っている事に安心したのか、兵士たちの視線が士郎からティファニアに移った瞬間。

投影開始(トレース・オン)

 空に向けて伸ばしていた士郎の両手の指の隙間に、合計八本の黒鍵の姿が現れ。

「! フッ!」

 兵士たちが異変に気づく間を許さずそれを投げつける。士郎の手から放たれた八本の黒鍵は、八条の黒い閃光となり、兵士の集団に襲いかかり。

「ごふっ?!」
「がっ?!」
「ぎっあっ!?」

 吹き飛ばした。
 黒鍵は一つも兵士の身体に突き立ってはいなかった。しかし、特別な投擲法により放たれ、音速に迫る速度で飛ぶ黒鍵は、兵士たちの間を通り過ぎただけで、その衝撃波で吹き飛ばした。全身を揺さぶるような衝撃により、兵士の集団は一人残らず昏倒してしまっていた。木々に叩きつけられたり等して気絶した兵士たちを、士郎は何処からともなく取り出した縄で縛り付けると、先程士郎たちに向け声をかけてきたリーダーだと思われる額に切り傷がある男の頬を叩いた。

「っあ! はっ?! い、一体何が」
「黙れ、喋べるな。お前は俺が聞いたことだけに答えろ」
「っ何を―――」
「黙れと言ったはずだ」
「っあ」

 激昂し、怒鳴り声を上げようとした男の喉元に、士郎は男が取り落とした剣を突きつける。
 男は喉元に感じる鉄の冷たさよりも、自分を見る士郎の目に怯え、上げようとした声を喉の奥に飲み込んだ。
 男が黙り込むと、士郎は喉元に突きつけた剣を外すことなく、一つ一つゆっくりと言葉を口にした。

「お前たちは何者だ、ここにいる者で全員か、何の目的でここに来た」
「お、俺たちはよ、傭兵だ。こ、ここにいるので全員だ……が、ガリアの参戦でアルビオンが降伏しちまって、ほ、報酬が無くなっちたから、だ、だからそこらの村から金になりそうなもんでも戴こうかと」

 嘘を言えば殺すと目で訴える士郎の様子に、傭兵は震えながらも士郎の問いに答えていく。
 暫くの間、士郎の問いに傭兵が答えるという時間が過ぎ。士郎が粗方聞き出した頃、後ろで草を踏む音が聞こえた。

「シロウさん。だ、大丈夫ですか?」
「ああ、問題はない。それよりこいつらの始末だが、どうするか。このまま逃せばまた同じことをするだろうしな」
「ひっ! ひい!」

 士郎が剣呑な目で男を見下ろすと、物騒な気配を感じ取った男が悲鳴を上げた。男は縋るように士郎の後ろに立つティファニアに視線を向ける。
 その瞬間―――。

「ひいぃッ!! え、エルフぅッ!!? ひ! ひぃいい!!」
「っ!?」

 男は先程以上の悲鳴を上げ、縛られた姿のまま出来るだけティファニアから逃げようとし、ティファニアは辛そうに顔を俯かせる。そして、その様子を士郎は眉を顰めながら見つめていた。恐慌をきたした男を気絶させると、士郎は顔を俯かせるティファニアの頭にぽんっ、と手を置いた。

「俺はこいつらを森の外の村まで連れて行って引き渡してくる。こいつらの様子だと前科がありそうだからな。帰りは遅くなるだろうから気にせず寝ててくれ」
「あ、あの、わたし……ぁ」

 何かを言おうとするのを強めに頭を撫でることで止めた士郎は、戸惑うティファニアの背中を押す。

「セイバーに事の次第を伝えておいてくれ」
「は、はい」

 小さく頭を下げ、逃げるようにその場を離れていくティファニアの背中を、複雑な視線で見ていた士郎は、小さく溜め息を吐いて気を切り替えると、

「……ふぅ……どうやって運ぼうか?」

 縛り付けた男たちを運ぶための方法を考えるため頭を捻り始めた。



 
 













 夜の帳が降りた森は、唯一の光である空からの光が、森に茂る木々の枝葉に遮られ、伸ばした手が消えてしまう程の闇が広がっていた。
 そんな文字通りの一寸先は闇の森の中を、歩く人影があった。
 人影は闇に沈む森の中を、危うげのない足取りで歩いている。

「随分遅くなってしまったな」

 人影―――士郎は大量の食料が入った袋を背中に抱えていた。
 傭兵たちは、やはり前科があり、それどころか懸賞金さえ掛かっていた。士郎はその臨時収入で大量の食料を買い込んだのはいいが、随分と時間が掛かってしまったため、すっかり遅くなってしまっていた。
 この時間なら皆寝てしまっているだろうなと考えていると、森が開き、月明かりに照らされたウエストウッド村が見えた。

「やはり、もう寝てしまっ……あれは?」

 十軒程度の小さな村には明かりは見られず、村の中は静まり返り、虫の音が聞こえるだけであった。
 しかし、鷹の目と称される士郎の目は、月明かりしかない明かりの下、一軒の家の軒下に人影が座り込んでいるのを見付けた。

「ティファニア」
「おかえりなさい」

 士郎が軒下に近づき声を掛けると、その人影は月明かりで黄金色に輝く髪を揺らしながら笑いかけてきた。

「待たないでいいと言った筈だが。朝のこともある、一人でいるのは危ないぞ」
「ごめんなさい。でも、少し……シロウさんと話しがしたかったから」
「話を?」
「はい、それに一人じゃないですよ」

 士郎がティファニアの横に座ると、ティファニアは横に置いていたグラスにワインを注ぎ士郎に手渡した。ワインを受け取った士郎がティファニアの言葉に首を傾げていると、ティファニアの背後から地の底から響くような声が響いた。

「あ~い~ぼ~う~」
「デルフか、どうしてこんなところにいるんだ?」
「そりゃないだろ相棒……ず~とほったらかしにしやがって。はぁ、もういいや。まあ、見張りのようなもんさ。誰か近づいてきたら警告をする程度は出来るからな」
「そうか。それはご苦労だったな」
「それだけかい相棒。俺っちは剣だぜ相棒。振るわれる事に意味があんだよ。それが何だい相棒。最近じゃ腰に差すどころか家の中に放りっぱなしじゃねぇか。もうちっと構ってくれたっていいじゃねぇか」
「ま、考慮しとく。で、話とは何だ?」
「え、い、いいんですか?」

 士郎がデルフリンガーを片手であしらいながらティファニアに顔を向けると、ティファニアは未だ抗議の声を上げるデルフリンガーを横目に戸惑っていた。
 戸惑うティファニアを「いいからいいから」と話を促すと、ティファニアは自分の分のグラスにワインを注ぎ、コクリと一つ喉を鳴らすとポツリポツリと話を始めた。

「……わたしの母がエルフだったんですが、母は、今はもう亡くなってしまったアルビオン王の弟……この森を含む広い領地を持つ大公のお妾さんだったんです。このハルケギニアで怖がられるエルフの母が、どうしてそんな父のお妾になったのかは分かりません」

 小さく息を着いたティファニアは、グラスに残っていたワインを一気に飲み干すと、空に浮かぶ二つの月を見上げる。

「エルフである母と、母譲りのこの耳を持ったわたしは、公の場に出ることが出来る筈はなく、何時も何時も大きな屋敷の中で暮らしていました。……でも、そんなに辛くはありませんでした。たまにやって来る父は優しかったですし、母とずっと一緒にいられましたから。母はわたしに色々なことを教えてくれました。楽器の弾き方、文字の読み書き、色々な物語や歌……でも、そんな生活もずっとは続かなかった」

 ティファニアが月を見上げる顔を、隣に座る士郎に向ける。その瞳は微かに揺らいでいた。

「バレてしまったの。秘密にしていた母の存在が……父の兄である王に。王弟であり、王家の財宝を管理する財務監督官という高い地位を持つ父が、エルフを囲っているなんて世間に知られれば、一体どれだけの混乱が起きるか……でも、父は家来にわたし達を託し、母とわたしを守ろうとしてくれた。でも……王様は父を投獄すると、あらゆる手を使いわたし達を探し出しました」

 ティファニアの瞳が潤み、溢れた雫が目の端から零れ落ちる。
 流れる涙に気付いたティファニアが、恥ずかしそうに目を伏せると、士郎の身体に頭を寄せた。

「あの時のことは、今でもよく覚えています。王さまの兵隊たちが、わたし達の隠れていた家にやって来たのは降臨祭の前日でした。父の家来の貴族の方は、何とかわたし達を助けようとしてくれたんですが、余りにも多勢に無勢でした。母はわたしをクローゼットに隠すと、一人で部屋に入ってきた兵士たちの前に立ち塞がりました」

 所々つっかえながらも話を続けていたティファニアの声が、唐突に途切れた。
 士郎は隣に座るティファニアに顔を向けず、空を見上げる。
 雲一つなく晴れ渡る夜の空は、目が細まる程に眩しい。
 肩にかかるティファニアの頭が細かく震えているのを、士郎は感じてはいたが、何も口にすることはなく。ただ、震えるティファニアの手を包むように、優しく握るだけだった。
 暫くの間、風が枝葉をそよがせる音だけが二人の耳を撫でる時が過ぎる。

「…………何も抵抗はしない……争いを望まない……母は兵士たちにそう訴えましたが、返ってきたのは魔法でした。母の身体を魔法が貫く音を……わたしはクローゼットの中で、父から貰った杖を握り、ただ……震えながら……聞いてるだけしか出来ませんでした…………」

 何時の間にか、ティファニアは士郎の手を握り返していた。指が食い込むほど握り締められた士郎の手は、浅黒い肌が青白く見える程で、ティファニアの真珠のような爪も、肌に突き立っている。鋭い痛みが走っている筈であるが、士郎の顔に変化はない。

「母を殺した兵士たちは、直ぐにクローゼットにわたしが隠れていることに気付きました。ただ震えるだけしか出来ないわたしの目の前で扉が開くと、そこには母の血に濡れる兵士たちが…………でも、わたしは殺されはしませんでした」
「……誰か、助けてくれたのか」
 
 呟くような小さな声が、初めて士郎の口から溢れた。士郎の問いに、ティファニアは士郎の肩に寄せた頭を小さく振ることで答えた。

「いいえ。誰も助けには来てくれませんでした。わたしを助けてくれたのはルーンです」
「ルーン?」

 士郎が訝しげな顔を浮かべると、ティファニアは懐から古びた小さなオルゴールを取り出した。

「このオルゴールは、父が管理していた財宝の一つでした。父は、これは王家に伝わる秘宝だと言っていましたが。ずっと屋敷に閉じ込もっていたわたしにとっては、おもちゃみたいなものでした。このオルゴールは開けても鳴らなかったので、最初は壊れているのかと思っていたんですが、ある時気付いたんです。同じように秘宝と呼ばれる指輪を嵌めてこれを開けると、曲が聞こえるとに」
「曲?」

 士郎の視線が古びたオルゴールに移る。オルゴールには、特に何か特徴というものはなく、そこらの露店で売っている物と代わりはない。

「はい。不思議なことに、その曲はわたし以外の人には聞こえないんですが、その曲を聞いていると、歌と、ルーンが頭に浮かんでくるんです」
「歌とルーン……」

 ティファニアの言葉を口の中で繰り返す士郎。士郎の脳裏には、目の前の古びたオルゴールに重なるように、古びた本の姿が映っていた。
 士郎の胸の内では、ある予感が渦巻いていた。

 ―――似ている……。
 これは偶然か?
 秘宝と呼ばれる指輪―――祈祷書―――オルゴール―――。
 特定の人物のみに応える……王家の秘宝。
 
 士郎の中で、急速に違和感が形を整えていることに気付くことなく、ティファニアの話は続く。

「わたしは……クローゼットを開けた兵士たちに向かって、無意識にそのルーンを唱えていました」
「兵士はどうなったんだ?」
「……そのルーンの効果は、記憶を奪うというものでした。ルーンを受けた兵士たちは、自分たちが何をしに来たのかということを忘れ、そのまま去っていきました」

 小さく息を吐くと、ティファニアはグラスにワインを注ぎ、それを一気に飲み干した。ティファニアの視線は、風に揺れる湖のようにゆらゆらと揺れている。真珠のように白い肌は、ワインで喉を潤す度に紅く染まり。瓶に入っていたワインの半分が消えた今は、家の玄関にかけられたか細い明かりの下でも、ハッキリと分かるほど紅く染まっていた。

「生き残ったのは、わたしと、父の部下だった貴族の娘さんだけでした。……その人がいなければ、わたしは今ここに居なかったとおもいます。本当に……迷惑を掛けてばかりで……父が死んでしまって、わたしに構う必要なんてないのに……わたしと同じように、家族が全員死んでしまったのに……いつもわたしのことを考えてくれて……この村に連れてきてくれたのも……その人……姉さんでした」
「大事な人なんだな」
「……はい……エルフのわたしを……妹だと……言ってくれました」

 空になったグラスを床に置くと、空になった手を士郎の腕に絡ませるティファニア。縋るように身を寄せたことで、ティファニアのその豊かな胸が士郎の腕により柔らかく歪む。

「こんな……家族を殺した……わたしを……妹だと……」

 柔らかく暖かな感触。
 誰もが夢心地になるその中。
 しかし、士郎は気付いていた。
 その柔らかな感触の中に―――揺れる心を。
 
「―――ぁ……」
 
 だから士郎は抱きしめた。

「し、ろ……う、さん?」

 不安に揺れる心を。

「どうし、たんで、すか?」

 孤独に揺れる心を。

「―――嫌か?」

 少しでも止めるために。

「……いえ……ただ……」
「どうした?」

 少しでも伝えられるように。

「もっと……強く……して下さい」
「……ああ」 


 包み込む。


「……シロウさん……」
「何だ」


 全身で少女の心を受け止めるかのように。


「余り無茶は……しないで……」


 空から降り注ぐ夜の光が、淡く二人を照らし出し。


「……善処する」
「……ばか」


 一つの影を創り上げた。









































 ―――神の左手ガンダールヴ。勇猛果敢な神の盾。左に握った大剣と、右に掴んだ長槍で、導きし我を守りきる―――


 ―――神の右手がヴィンダールヴ。心優しき神の笛。あらゆる獣を操りて、導きし我を運ぶは地海空―――


 ―――神の頭脳はミョズニルトン。知恵のかたまり神の本。あらゆる知識を溜め込みて、導きし我に助言を呈す―――


 ―――そして最後にもう一人……。記すことさえはばかれる……―――


 ―――四人の僕を従えて、我はこの地にやってきた―――





 
 澄んだ声が夜風に乗って耳を揺らし、士郎はそっと目を開く。

 士郎に背を向け座り込んだティファニアが、手に持ったハーブを鳴らし。

 降り注ぐ月光のように美しい声を響かせている。

 士郎はその歌声に身を委ねながら、隣に立てかけられているデルフに囁きかけた。

「―――デルフ……先程の話―――」
「ああ。相棒の考えている通りだろうさ」
「虚無か」

 デルフリンガーを手に取ると、士郎はその刃に視線を落とす。デルフリンガーの刃には曇り一つなく。キラリと月明かりを反射させる。

「テファが……虚無の使い手……とするとセイバーはテファが召喚したのか? セイバーはテファの使い魔ではないと思っていたんだが」
「あの騎士かい? いんや、ありゃ使い魔じゃねえな」
「わかるのか?」
 
 士郎がさっさと答えろと言うように、刃を軽く叩く。

「まあな。それぐらいは……何となくな」
「何となくか」
「しょうがねえだろ。何千年前のことだと思ってやがんだ。他の使い魔の事なんかほとんど覚えてねえよ。それより相棒はどうなんだい? あの騎士とどうやらただならない関係みてえだが。裸に剥いて、ルーンがあるかないか調べれば一発だ―――」
「―――鋳潰すか」
「―――すみません」

 スラスラと言葉が流れていたデルフリンガーの声が、士郎のボソリとした小さな声で止まった。

「……デルフ、一つ聞きたい」
「何でぇ?」
「俺は……もう一度ルイズの使い魔になれるか?」

 ふんっ、と鼻もないというのに、デルフリンガーから鼻を鳴らす音が響く。

「障害は二つある。一つは、あの嬢ちゃんが『サモン・サーヴァント』を唱えた時、相棒の前でゲートが開くか。二つ、『コントラクト・サーヴァント』を二度した使い魔なんて聞いたことなんかねぇってこと」
「どういうことだ?」
「使い魔召喚てなあ、実際どうやって選ばれるのなんか分かんねぇんだ。特に嬢ちゃんは虚無の使い手だ。輪に掛けて分かんねぇ。ま、『運命』なんて言われたりしてるみてえだがね」
「『運命』……か」

 士郎は左手を見る。
 そこには、令呪の姿しかない。
 
「ああ、それが本当なら、相棒と嬢ちゃんの『運命』がまだ結びついてんなら、もう一度相棒の前にゲートは開くかもしれねえし。切れてたらこのままさ」
「そうか」
「だがな相棒。さっきも言ったが、メイジと二度の契約をした使い魔なんざ聞いたことねぇ。つうことはだ。もし二回目の契約をすれば、そいつの身体に何が起きるか分かんねぇっちゅうわけだ。……それでもやるのかい?」
「……さて……な」

 士郎が手に持ったデルフリンガーを、再度隣に立てかける。
 頭の後ろに手を組み、後ろの壁に寄りかかり、風と戯れるように響く歌声とハーブの音色に耳を傾ける。

「何でだろうな……」
「相棒?」
「この歌を聴くうち……昔のことを思い出す」
「そりゃそうだろう。こいつはな、ブリミルが故郷を想って奏でた曲だからな。『望郷』ってぇもんが、こんなかにゃ、目一杯詰まってんのさ」
「―――『望郷』……か……なら」


 目を閉じ、歌声に身を委ねる。


「―――俺にとっての故郷は―――」


 士郎の顔に苦笑いが浮かぶ。


 しかしそれは、苦々しく思うことを、無理矢理笑みで誤魔化そうとしたものではなく。
 

 気恥ずかしさを隠すために、浮かべたものだった。


「お前たちと言うことか」





 士郎の脳裏に浮かんだもの。






 それは―――。




 
 こちらに手を伸ばし―――。





 笑いかけてくる―――





 ―――女たちの姿であった。
 








































 シロウさん

 
 アルトに聞きました


 あなたは自分の主を守るため


 七万の軍勢に立ち向かったそうですね


 アルトはシロウの無茶もここまできましたかって、呆れていましたが、わたしは……とても呆れてなんかいられません


 あなたはとっても優しい人です


 強くて


 大きくて


 暖かくて


 ねぇ


 シロウさん


 エルフを怖がらない不思議な人


 料理がとっても上手な人


 笑った顔が不思議と幼い人

 
 あなたは、きっともう直ぐここから出て行くことでしょう


 また会えるとあなたは言っていましたが、絶対なんてものはないってわたしは知っています


 もしかしたら、シロウさんとはこれっきりかもしれない


 そう思ったら


 シロウさんにわたしのことを知ってもらいたいって、急に思ったんです


 ごめんなさい


 突然変な話をしてしまって


 何故だが分からないですけど……本当に突然そう思ったんです


 少しでもいいんです


 わたしのことを覚えててください







 一月にも満たない日々の中



 あなたは



 褒めてくれた



 怒ってくれた



 優しくしてくれた



 叱ってくれた



 教えてくれた



 遊んでくれた



 わたしを










 普通の女の子にしてくれた


     
 







 
 そんなハーフエルフがいたことを









  
 

 
後書き
 感想ご指摘お願いします。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧