| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

スーパーロボット大戦パーフェクト 完結篇

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十五話 ハザルの策謀

                 第二十五話 ハザルの策謀

「そうか」
「うむ」
 巨大な何か機械を思わせる外見の男がだ。モニターに映るハザルと話をしていた。漆黒のその仮面、いや機械の顔にそれとマントを羽織っている。そういう男だった。  
 その男がハザルに対してだ。言っているのである。
「グラドス軍は壊滅した」
「所詮は捨て駒だ」
 ハザルもそれを聞いてどうということはなかった。
「なくなればその後を補充するだけだ」
「それだけだな」
「そうだ、それだけだ」
 まさにそれだけだというのだ。
「結局のところはな」
「グラドス軍はか」
「そうだ」
 また答えるハザルだった。
「それだけだ。そしてズール卿よ」
「うむ」
「貴殿の軍もだな」
「そうだ、敗れた」
 ズールの言葉も素っ気無い。
「結局のところだ」
「損害は大きいか」
「どうということはない」
 それを聞いて全く驚かないズールだった。
「それにだ。戦力はまだある」
「ではそれでいいのか」
「そうだ、それでいい」
 ズールの言葉は続く。
「まだ七個艦隊もある」
「直属艦隊の損害は大きくともか」
「そうだ、その程度だ」
 ハザルと同じ様な言葉だった。
「そういうことだ」
「ふむ。やはり卿らしい」
 ズールを認める言葉だった。
「それでいい」
「そう言うのだな」
「そうだ。しかし」
「しかし?」
「ロンド=ベルの次の動きはわかっているな」
「ロンド=ベルか」
「そうだ。よければだ」
 ハザルはさらに言ってみせたのだった。
「俺の軍もまた向かわせるが」
「援軍か」
「どうだ、それは」
 また言うのだった。
「遠慮なく何でも言ってくれ」
「いや、それはいい」
 だがここでズールはこう言うのだった。
「私だけでどうとでもできる」
「だからだというのか」
「そうだ、だからいい」
 また言うズールだった。
「卿の申し出は有り難いと言っておくが」
「それでもか」
「そうだ、私だけであの者達を殲滅する」
「ではここは見させてもらうぞ」
「好きなだけ見るがいい」
 仮面を思わせる顔なので表情は見えない。しかしなのだった。
 そしてだ。さらに言うのだった。
「私があの者達を倒すところをだ」
「待て」 
 ハザルの顔が歪んでいた。不機嫌なものになっている。
「ロンド=ベルを倒すというのか」
「そうだが。それがどうした」
「あの連中は俺の獲物だ」
 こう言うのである。
「俺のだ。このハザル=ゴッツォのだ」
「そして父上に認められたいというのか」
「何っ!?」
「気に障ったか?違うか」
「貴様、俺を愚弄するというのか」
「愚弄と思ったか」
 ズールは言葉に嘲笑を含ませていた。それを見せながらの言葉である。
「そう思うということはやましいことがあるのだな」
「それ以上言うとだ」
 ハザルの目が明らかに怒っていた。そしてである。
「俺が貴様を直々に倒しに行くぞ」
「ほう、私をか」
「貴様のことは知っている」
 ハザルも負けてはいなかった。
「貴様のことをだ。これでわかるな」
「ふむ。私をか」
「いいな、これ以上言うとだ」
「貴様と戦うのも面白いがだ」
 ズールは言葉を微妙に変えてきた。そのうえでだった。
「だがそれでもだ」
「それでもか」
「今はこれで止めておこう」
 これで実際に止めたのであった。
「今我等が戦っても何の意味もない」
「少なくとも俺は今貴様と戦うつもりはない」
 ハザルも言う。
「今はだ」
「今はか」
「そうだ、今はだ」
 また言うのだった。
「貴様の命置いておく」
「そうか。いいのだな」
「しかしだ。ロンド=ベルはだ」
「来るのだな」
「そうだ、貴様が何と言おうとだ」
 こう言ってであった。遂にハザルは言うのであった。
「ロンド=ベルを倒させてもらう。いいな」
「どうしても来たいというのなら何も言わない」
「援軍という形でいいな」
「いいだろう、しかしその後でだ」
「先程の言葉、取り消すなら何もしない」
 また怒りを露わにするハザルだった。
「しかし取り消さないのならばだ」
「言っておく。私はだ」
「貴様は。何だというのだ」
「この宇宙を支配する者になる」
 不遜そのものの言葉だった。
「そう、ありとあらゆるものをだ」
「ふん、バルマーは父上のものになる」
 だがハザルも負けてはいなかった。
「貴様が掴むものではない」
「だといいがな。だが」
「今度は何だ」
「人形、か」
 不意にこんなことを言ったズールだった。
「人形だな」
「!?どういう意味だ」
 ハザルはズールの今の言葉にいぶかしむ顔で返した。
「人形だと?」
「わからなければいい」
 ズールも今は言おうとはしなかった。
「どうということはないことだ」
「そうなのか」
「では待っている」
 また言うズールだった。
「今は共にロンド=ベルと戦おう」
「そうだな。今はな」
 こうして二人は話を終えた。そのうえで今は戦いに向かうのだた。
 ロンド=ベルはロゼの故郷から今度はギシン星に向かっていた。軍議の後で敵の本拠地を衝いて一気に終わらせることになったからである。
 その進撃途中でだ。タケルが不意に言うのだった。
「ズールか」
「どうしたの、タケル」
「いや、どういう相手かと思ってね」
 こうミカに返すのだった。
「一体ね。どんな奴かね」
「敵として、っていうことね」
「そうなんだ。一体どういう相手かな」
 そのことをまた言うタケルだった。
「ギシン家の人間ということは俺達と同じ人類なのだろうけれど」
「超能力者とは聞いている」
 こう答えたのはマーグだった。
「それもかなりのだ」
「そうか、俺達と同じ」
「そしてだ」
 しかしだった。マーグはさらに言ってきたのである。
「その力はかなりのものだ」
 こうも言うのである。
「気をつけるのだ。そしてだ」
「そして?」
「その性格はわかるな」
「部下を平気で切り捨てられる」
「そうだ、どんな作戦でもする男だ」
 そのことは先の戦いでわかっていることだった。嫌になるまでだ。
「目的の為ならか」
「そうだな」
 ナオトがケンジの言葉に頷いていた。
「あの星での戦いを見る限りはな」
「何をしてもおかしくはないな」
「必要とあれば。そうだね」
 アキラも考える顔になっている。
「俺達を惑星ごと爆破してもおかしくないね」
「何かとんでもない奴なんだね」
 ナミダも難しい顔になっている。
「ズールって奴は」
「ゼゼーナンともまた違うんですね」
 今言ったのはゼオラだった。
「ああしたのとは」
「あいつは結局何もわかってなかったけれどな」
 アラドも言う。彼は小者だったというのだ。
「けれどズールは、なんだな」
「まだズールについては何もわかってはいない」
 リーがここで彼等に対して言ってきた。
「敵のことはかなり聞いたがだ」
「あの、それでリー艦長」
「それでもギシン星に向かうんですよね」
「それでもですか」
「そうだ、向かう」
 また言うリーだった。
「今ここで向かい決着をつけなければ」
「そうですね、駄目ですね」
 ケンジもリーのその言葉に頷く。
「今が好機ですし」
「敵の間合いに入る」
 リーはまた言った。
「敵の戦力や配置が変わらない今のうちにだ」
「じゃあ今から」
「行くとしよう」
 タケルとマーグの言葉だ。
 こうして彼等はギシン星に向かうのだった。そしてだ。
 前方にレーダー反応があった。それは。
「むっ!?」
「来たな」
 彼等はすぐに戦闘態勢に入った。
 しかしだ。ここで誰もがいぶかしむ顔になった。敵軍の中にいたのは。
「あれはディバリウム!?」
「間違いない」
「何故ここに?」
「しかも」
 他にもいた。それは。
「ヴァイクラン!?」
「それまでいたのか」
「ということは」
「いや、それだけではない」
 ここで今度は大文字が言ってきた。
「見るのだ、諸君」
「!?左からも」
「敵が!」
「そうだ、そしてその敵はだ」
 それを見るとだった。彼等は。
「ギシン系の兵器ですね」
「それを出して来たのですか」
「では前にいるのは」
「あれはハザル=ゴッツォの軍だ」
 それはわかったのだ。
「そして左にいるのはだ」
「ギシン星の軍ですね」
「それが来たのですね」
「挟み撃ちですか」
「そうだ、それでは諸君」
 また言う大文字だった。
「ここは戦術を選ぶことになる」
「どちらを攻めるかですね」
「そうだ、それだ」
 大文字はサコンにも答えた。
「今回はだ」
「どうしますか?それで」
「ここは。どういった作戦で」
「守る」
 そうするというのだ。
「我々は今はだ」
「では陣を整えて」
「それで迎え撃つんですね」
「ここは」
「そうだ、そうする」
 まさにそうだというのである。
「ここはだ。そうするぞ」
「はい、それでは」
「その様に」
 こうしてであった。彼等はそのまま迎撃に向かわずに方陣を組んだ。そのうえで守りを固めてだ。前方、左方から来るバルマー軍を迎え撃つ。
 その中でだ。まずハザルがエイスに対して言った。
「ではエイスよ」
「はい」
「このまま攻めるぞ」
「わかりました」
「あのフロンティアについてだが」 
 彼は残忍な笑みを浮かべながら言うのだった。
「あのまま破壊してもよい」
「宜しいのですね」
「死んでは何もわからない。そしてだ」
「そして?」
「死体は爆発に巻き込まれ宇宙に散った」
 それで終わりだというのだ。
「これでわかったな」
「わかりました。それでは」
「御前はフロンティアに向かえ」
 またエイスに告げたのだ。
「そして俺があの連中を倒す」
「ハザル様がですか」
「少し遊んでみたくなった」
 ここでは余裕も見せたのである。
「あの下等な連中とな。遊んでやることにする」
「ハザル様の御趣味ですか」
「下等な連中だから相手にせずともいいのだがな」
 こうも言ってみせるのである。
「しかしだ。それでもだ」
「お遊びですね」
「そういうことだ。では遊ぶぞ」
「お楽しみ下さい。それでは」
「うむ、それではだ」 
 こうして彼等はそのままロンド=ベルに向かうのだった。
 そのまま一直線に向かいだ。ロンド=ベルに攻撃をはじめた。
 そしてギシン系の軍もだ。ロンド=ベルに攻撃を開始した。
 その中でハザルはワールに対して命じた。
「いいか」
「はい、何でしょうか」
「囲め」
 そうしろというのである。
「敵を包囲しそのうえでだ」
「倒すというのですね」
「ここで一兵残らず殲滅する」
 ハザルはこうまで言った。
「いいな、一人残らずだ」
「一人残らずなのですね」
「そうだ、殲滅する」
 また言うハザルだった。
「いいな、それでだ」
「はい、それでは」
「御前達はここでは俺の指示に従え」
 自信に満ちた言葉だった。
「いいな、俺の指示にだ」
「ハザル司令、それでは」
「我々は」
「文句があるのか?」
 恫喝だった。
「では聞こう」
「はい」
 ゴッチが応えていた。
「俺は誰だ」
「はい、ハザル=ゴッツォ様です」
「そうだな。俺がそのハザル=ゴッツォだ」
「その通りです」
「ではわかるな」
 不遜な顔での言葉だった。
「ここはだ」
「ズール様も認めておられるのですね」
 ワールはこのことを念押しした。
「このことは」
「ズールとは既に話をしている」
 その通りだというのである。
「わかったな。それではだ」
「わかりました。それでは」
「我々は」
 二人もそれでは頷くのだった。そうしてだった。
 彼等はハザルの指揮の下ロンド=ベルを包囲するのだった。
 それに対してロンド=ベルはだ。方陣を組んだ。
「囲むのはわかってるんだよ!」
「もう予測済みよ!」
 こう言いながらだった。
「それにフロンティアを狙うのもだ!」
「それならね守るだけだ!」
「よし、全軍この方陣で戦うぞ!」
 ブライトも指示を出す。
「いいな、それではだ」
「はい、それでは」
「今は」
「よし、戦うぞ!」
 こうしてだった。そのまま戦う。しかしであった。
 ここでディバリウムの動きを見てだ。ダイテツが言った。
「あの機体、気をつけることだな」
「警戒ですか」
「そうだ、気をつけなければならないようだ」
 こうテツヤにも言う。
「どうやら我々の中にあるものを狙っているな」
「といいますと」
 エイタがダイテツの今の言葉に問うた。
「ここでは何をするつもりでしょうか」
「わからん。だがディバリウムならだ」
「はい、それなら」
「広範囲への攻撃も可能だ」
 既にこれまでの戦闘でわかっていることである。
「そう、広範囲のな」
「ではここは」
「我々をまとめてですか」
「元々その為の兵器ですしな」 
 ショーンの言葉である。
「それも充分考えられます」
「いえ、むしろです」
 今度言ったのはレフィーナだった。
「ここは我々ではなくです」
「我々ではなくか」
「はい、シティやフロンティアを狙うことも考えられます」
 こう言ったのである。
「ですからここは」
「絶対に近付けてはならないか」
「そう考えます」
「よし、それではだ」
 そこまで聞いてだ。ダイテツは一つの決断を下した。
「ここはだ」
「どうされますか?」
「足止めを向かわせよう」
 そうするというのだ。
「誰かいるか」
「足止めですか」
 出て来たのはデメクサだった。
「なら私が」
「頼めるか」
「はい、やってみます」
 いつもの落ち着いた調子である。
「そうさせてもらいます」
「わかった、では頼むぞ」
「はい、それじゃあ行ってきます」
 こうしてデメクサが足止めに向かった。そしてその間にもだ。
 包囲する敵の動きは激しい。この世が終わった様な攻撃だ。
 しかしロンド=ベルは見事耐え切っている。そうしてだ。
「敵の数が減ってきたわね」
「そうね」
 美穂の言葉にサリーが頷く。
「それならここは」
「もう少しかしら」
「それに」
 さらに話が為されるのだった。
「勢いも弱くなってきたし」
「これならもう少しかしら」
「はい、それでいいと思います」
 エキセドルも答えてきた。
「ただ」
「ただ?」
「どうしたんですか?」
「疑問がないわけでもありません」
 こうも言うのである。
「どうもです」
「疑問っていいますと」
「何がですか?」
「何故彼が出て来たのでしょうか」
 これが彼の疑問だった。
「ハザル=ゴッツォがです」
「そういえばそうですよね」
「どうしてなんでしょうか」
 美穂もサリーもそれについて言う。
「何故ここにまで」
「外銀河方面軍なのね」
「そうです、それがわかりません」
 また言うエキセドルだった。
「何故ここにいるのかです」
「バルマー帝国の中で何か起こっているのかしら」
 今言ったのはミリアである。
「それでなのかしら」
「それで?」
「ええ、それでなのかしら」
 こうマックスにも言うのだった。
「それでハザル=ゴッツォも」
「腹黒い奴だしな」
 イサムのこの言葉は偏見から来るものだったが事実だった。
「何か企んでるんじゃねえのか?」
「それでここにもか」
「ああ、そうじゃないのか?」
 こうガルドにも返す。
「どっちにしても碌な理由じゃないだろ」
「そうだろうな」
 そしてガルドもそう見ているのだった。
「あの男はな。そういう男だ」
「へっ、企んでのこのこ出て来たんならよ」
 霧生は不敵に笑って言う。
「ここで一気に始末してやるぜ」
「それはいい考えだけれど」
「軽率なことはできないわよ」
 その彼にレトラーデとミスティが言う。
「あのヴァイクランは合体したSRXを倒してるんだし」
「油断のならない相手なのは間違いないわ」
「今は下手に攻めないってことかよ」
 霧生とて馬鹿ではない。二人の話を聞いてすぐに言った。
「そういうことかよ」
「ええ、まだね」
「迂闊に攻めない方がいいわ」
「それはあのディバリウムもだな」
 ジノはデメクサが足止めをしているその機体を見ていた。
「デメクサは賢明だ。今は戦わず攻撃を避けることに専念している」
「そうだな。今はあれでいい」
 ファングもそれを見て述べた。
「まだよくわかっていないからな」
「そういうことだ。だが」
 ここでジノの目が光った。
「あのマシンに乗る男。エイスだったか」
「あの男か」
「あの男、何を考えている」
 目を険しくさせての言葉だった。
「フロンティアを狙っているのはわかるが」
「何かあるんでしょうか」
 プレシアもそれをいぶかしんでいる。
「フロンティアに」
「我々の今の後方基地だが」
 ファングは軍事的に考えていた。
「そこを潰すつもりか」
「それやったらもっと大勢で来るやろ」 
 ロドニーはこう言う。そしてだ。
「一機だけやったらそれこそ暗殺やで」
「暗殺!?」
「暗殺というと」
 その言葉にだ。全員が言葉を止めた。
 そしてだ。エリスが彼に問うのだった。
「将軍、暗殺といいましても」
「フロンティアにバルマーの奴等が暗殺するような奴がおるかやな」
「それは有り得ませんが」
 こう言うのだった。
「そう、とてもです」
「そやな。フロンティア叩き潰すんやったらもっと堂々としてる」
 ロドニーはこのことを指摘する。
「そやからそれはないで」
「そうですね、とても考えられません」
「何でや?あれ一機でも確かに戦力あるけれどな」
「しかし一機だったら殆ど」
「というかそのまま暗殺だしね」
 ベッキーとシモーヌも言う。
「そんなことするっていうのは」
「後ろめたいことがあるんでしょうね」
「何かあるな」
 また言うロドニーだった。
「あの連中、変なこと考えてるで」
「よし、それじゃあ」
 今度動いたのはロザリーだった。
「私手が空いたからそっち行くわ」
「そっちとは?」
「だからデメクサのフォローよ」
 こうジノにも返すのである。
「一人だけじゃ辛いかも知れないしね」
「そうか。では頼めるか」
「任せてよ。隙があったら倒すしね」
「そうしてくれ。それではだ」
「はい、それでは」
 こうしてだった。二人でエイスに向かうのだった。そうしてだ。
 流石に二人ではエイスも分が悪い。ハザルもそれを見てだ。
「エイスよ」
「はい」
「できるか」
 こう彼に問うたのだ。
「今フロンティアに攻撃できるか」
「一度なら」
 エイスもハザルに対して答える。
「可能です」
「ではそれで仕留めろ」
 こう命じるのだった。
「いいな、後はどうとでもなる」
「それでは」
 こうしてだった。そのまま前に出てだ。
 デメクサとロザリーが止めようとする。しかしだった。
「速い!?」
「何、この動き!」
 こう言うのだった。そしてだ。
 一気に攻撃を放とうとする。しかしだ。
「マサキ!」
「フロンティアが!」
 クロとシロがマサキに叫ぶ。
「今のうちに行かないと!」
「サイバードになってだニャ!」
「ああ、わかってる!」
 マサキも彼等に応える。そうしてだった。
 サイバードになってエイスのディバリウムの前に出た。そして彼の攻撃に対してだ。
「サイフラーーーーーーッシュ!」
「!!」
「何っ、ここでだと!」
 エイスだけでなくハザルもそれを見ていた。そうしてだ。
 その緑の光でディバリウムの広範囲攻撃を相殺した。そうしてみせたのだ。
「よかったニャ」
「ああ、何とか間に合ったニャ」
「おい、手前!」
 ここでマサキがエイスに対して言う。
「よくもやってくれたな!どういうつもりだ!」
「見たままだ」
「何っ!」
「俺はフロンティアを攻撃しようとした」
「それだけだってのかよ」
「そうだ、それだけだ」
 そうだというのである。
「だが。失敗したな」
「それでどうするってんだ?」
 サイバードをサイバスターに戻している。そのうえでバニティリッパーを右手に持っている。今にも戦おうとしているのはそこから明らかだった。
「戦うのなら相手をしてやるぜ」
「いや、俺の今の任務はそれではない」
「ないというのかよ」
「作戦は失敗した。それならだ」
「それなら。何だってんだ?」
「戻る」
 一言だった。
「それではだ」
「マサキ、こいつは」
「逃がしたら後が面倒ニャぞ」
 クロとシロがここでまた言う。
「サイバスターなら追いつけるニャ」
「追うニャぞ」
「ああ、わかってるぜ」
 マサキも強い言葉になっている。
「それじゃあな」
「エイスよ」
 そのハザルの言葉だ。
「今は帰れ」
「左様ですか」
「作戦は失敗だ」
「申し訳ありません」
「今はいい。まだ機会がある」 
 こう言うのである。
「処罰もなしだ」
「有り難き御言葉。それでは」
「全軍帰還する」
 そしてこうも言うのだった。
「いいな、それではだ」
「ハザル様、それでは」
「我等もでしょうか」 
 ここでワールとゴッチがハザルに問うた。
「帰還といいますと」
「やはり」
「そうだ。戦力も失っている」
 見れば六割をなくしている。損害としては無視できるものではない。それを見ての言葉だ。
「これ以上の戦闘は無意味だ。いいな」
「はい、それでは」
「我々もまた」
「全軍撤退だ」
 また言うハザルだった。
「いいな、それではだ」
「全軍撤退せよ」
「殿軍は俺が務める」
 ゴッチは自ら後詰を申し出る。そのうえで戦場を後にするのだった。
 ロンド=ベルは結果として勝利を収めた。しかしである。
 エイスのあの行動にだ。全員で言うのだった。
「間違いなく何かあるな」
「そうだな」 
 ティアンの言葉にアハマドが頷く。
「あれはな」
「何故フロンティアに一機であそこまでこだわるかだ」
「どう見てもだ」
 ヤンロンも言う。
「刺客の様に見えた」
「刺客。そうね」
「そういった感じだったわね」
 リューネだけでなくテュッティもそこに頷く。
「あれはどう見てもね」
「フロンティアへの刺客」
「けれどそれがおかしいのよ」
「そうですね」
 ウェンディはセニアの言葉に頷いていた。
「フロンティアにバルマー帝国が気になるような要人はいないから」
「補給基地を叩くのならともかく」
「それなら他にやりようがあるわよ」
 サフィーネも今は真剣な顔だ。
「私達ごと吹き飛ばすとか。私達を引き離してとか」
「そっちの方が絶対に有効だよね」
 テリウスもそれを言う。
「普通に考えたら」
「じゃあ作戦そのものが普通じゃないのよね」
 ミオはテリウスの今の言葉に言い加えた。
「つまりは」
「その通りですね」
「結果としてそう考えられます」
 フレキとゲリもこう話す。
「彼等の今の作戦はです」
「通常にある作戦ではありません」
「となるとです」
 ランシャオも言う。
「やはり暗殺やそういった類の作戦でしょうか」
「ほな誰や?」
「誰暗殺するねん」
「そこが問題やで」
 ジュン、チョーサク、ショージである。
「何処の誰を暗殺するねんや」
「フロンティアとバルマーの因果関係は?」
「それがそもそもわからんで」
「こういう時シュウの奴だったら絶対に答えを言うんだがな」
 マサキの言葉である。彼は考える顔になっている。
「しかし今度ばかりはな」
「シュウ様はここにはおられることはありませんわ」
 モニカの文法は相変わらずである。
「そう、今はこことは別のまた変わった場所におられると思わないわけでもありません」
「だから文法滅茶苦茶じゃねえかよ」
 リョーコは珍しく彼女に突っ込みを入れた。
「とりあえず何て言ったんだ?」
「要するにシュウさんはここにはいないということよね」
「シュウーーーっと飛んでく」
 ヒカルに続いてイズミも言う。
「つまりは」
「鉄人二十八号」
「イズミさん、ですから無理があり過ぎですよ」
 ジュンが突っ込みを入れる。
「もうそれは」
「何ていうか」
「強引にも程があるし」
「それはまあ置いておいて」
 皆話を強引に進めてきた。
 あらためてだ。アラドが言った。
「それで前言ったけれどな」
「ああ、あれ?」
「イルイちゃんがって?」
「まさかとは思うけれどな」
 首を捻りながらの言葉だった。
「それはな。ないか」
「そうよね。幾ら何でもね」
「けれど俺見たんだよな」
 ゼオラにも言うのだった。
「実際にこの目でよ」
「だからイルイちゃんは地球にいるのよ」
 ゼオラはそれをまた言う。
「それでどうしてここにいるのよ」
「じゃああの娘は誰だったんだ?」
「他人の空似じゃないの?」
 それではと返すゼオラだった。
「オウカさんもそう思いますよね」
「ええ、確かにね」
 オウカもゼオラと同じ意見だった。
「流石にそれは有り得ないわ」
「ええ、本当に」
「いえ、けれど」
 だが今度はラトゥーニが言う。
「イルイちゃんは神様だから」
「有り得るっていうの?」
「可能性はかなり低いけれど」
 ラトゥーニも実際にだ。こう言うのだった。
「若しかしたら」
「しかしです」
 神代が真面目な顔で話す。
「フロンティアの市民の人達はシャトルでしか行き来できませんし」
「じゃあやっぱりないよな」
「そうよね」 
 皆もその言葉に頷く。
「どう考えても」
「それはないよな」
「そうよね」
 また話す彼等だった。
「それにイルイちゃんだったとしてもな」
「バルマー帝国とは関係ないし」
「だよな。関係ないんじゃないか?」
「フロンティアとはやっぱり」
「いや、待て」
 しかしだ。ここでリーが言って来た。
「だとするとあの敵の動きは何だ」
「何かって」
「あのディバリウムですか」
「明らかにフロンティアを狙っていた」 
 リーの言葉は鋭い。
「しかも一機でだ」
「じゃあ何の目的で?」
「それなら」
「目的があるのは間違いない」
 リーが言うのはそれだった。
「彼等はフロンティアにだ」
「だとすれば一体」
「それは」
「また来るな」
 また言うリーだった。
「その時にわかるかも知れない」
「そうだな」
 テツヤがリーの言葉を最後まで聞いて述べた。
「目的があるのなら絶対にまた仕掛けて来るな」
「そしてだ」 
 さらに言うリーだった。
「戦いの中でゲリラを仕込ませて来ることもだ」
「フロンティアにですか」
「どさくさに紛れてですね」
「それは有り得るな」
 ケンジが腕を組んで言った。
「GGGでの時と同じく」
「あの時か」
 その時は敵として戦ったマーグが応えた。
「あの時私達は超能力を使って忍び込んだが」
「はい、そのことですが」
 ロゼも話に加わってきた。
「バルマー軍にはまだ優れた超能力者がいます」
「なら彼等も参加して」
「そのうえで」
「来る危険はあります」
 また言うロゼだった。
「その時に」
「よし、わかった」
 グローバルはここまで聞いて判断を下した。
「それならだ」
「それなら?」
「どうしますか?」
「戦いの中も後もフロンティアの中を警戒しておこう」
 そうするというのである。
「ここはだ」
「はい、わかりました」
「それなら」
 皆それに頷く。そうしてだった。
 全員でこれからのことを見ていた。バルマーとフロンティアのこともだ。あらゆる事柄が混沌として混ざり合い大きなうねりともなっていた。


第二十五話   完


                         2010・5・4       
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧