| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

IS クロス Zero ~赤き英雄の英雄伝~

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

Mission 1  精神が……?

 
前書き
多数のキャラが崩壊どころの騒ぎじゃないです。

主にゼロにこだわりのある方は見ない方がいいかもです 

 
Side --- <ゼロ>

「はいじゃあ、次の人自己紹介お願いします」

 おっとりとした感じの教師が俺の方を見てそう促してくる。
自己紹介という物がどんなものかは知らなかったが大体は理解した。
つまり、自分の名前、特技などをここに居る人に教えるだけ、という限りなく簡単な事だ。
 俺が失敗するわけがない。名前は適当に考えればいいだろう。
前までにならって教壇と呼ばれる少し高くなっている足場に上る。

「ゼロ・アンリエットだ。出身は気にしないでくれれば嬉しい。特技は……剣術だ」

 これで、完璧だろう。
チラリと横の教師を見ると首をかしげている。
 まだ何か言う事があったか?……あぁ、何か特筆すべき点と最後の一言を添えなければいけないのか。

「見ての通り男だが仲良くしてくれると嬉しい。以上だ。よろしく頼む」

 きちりと頭を下げる。礼という重要なコミュニケーション行動らしい。
一瞬の静寂の後に部屋のあちこちから甲高い声が上がる。
うまくできたようだな。自己評価Aとしておこうか。

「はい、みなさ~ん、しずかにしてくださ~い」

 おっとりした教師(ヤマダといったか?)が懸命に騒ぎを鎮めようとしているが鎮まる気配など見えない。
 だが、ガラッと扉があけ放たれ中に凛とした佇まいで一人の女が入ってくるとその騒ぎはいったん収まる。

「静かにできないのかお前らは」

 女がそう口にすると先ほどのような静寂ののちまた、喧騒に包まれる。
部屋中の女が教卓前に集まってくる。
正直うるさい。人間とはここまでうるさいものなのか?

「きゃー! 千冬様よー!!」
「本物の千冬さんだー!」
「やっぱり美しいわー!!」

 チフユと呼ばれた女が眉間にしわを寄せぴくぴくと動かしている。
ヤマダは教壇からはじき出され床に座り込み隅の方で泣きべそをかいていた。
喧騒は収まりそうにないし、ヤマダの姿が感情でいうならかわいそうだったので慰めに行く。

「大丈夫か? 手を貸そうか?」

「アンリエット君……だ、大丈夫ですよー。先生なんですからそれに大人ですから」

「そうかならいいんだが。そうだ、これでも使ってそれを拭いておけ。大人ならみっともないんだろ?」

 今着ている制服という物のポケットに入っていたハンカチと呼ばれる布を手渡す。
確か濡れた物を拭くのに適したものだという情報をどこかで見た覚えがある。
ヤマダは感激した様子でそれを受け取ると目元に持っていき涙を拭きとる。

「あはは、先生がこんなんじゃ生徒に示しが付きませんね?ありがとうございますアンリエット君」

「いや、礼には及ばない」

「気持ちの問題ですよ。何もできませんからせめてお礼くらいはきちんと言っておかないと」

「そういうものなのか?」

「そーゆーものなんです。あっ、これは今度洗って返しますね?」

「別にそこまでしなくてもいいんだが」

「駄目です。私の気持ちが収まりません。これくらいはやらせて下さい。ね?」

「そこまで言うのならそうして貰ったほうがいいのだろう? たのんだ」

「はい、分かりました」

「あと、アンリエットとはあまり呼ばないでくれ。呼ばれ慣れていなくてな、反応しにくい」

「そうですか、なら次からはゼロ君と呼びますね」

 周りがやけに静かな事に気が付く。
なぜ、みんなしてこちらを凝視しているんだ?
 そしてどうしてヤマダは気が付いたかのように顔を真っ赤にしてわたわたしているんだ?
人間は理解しにくい。非常に。

「ほう、アンリエット。公衆の面前で教師を口説くとはいい度胸だな」

 チフユが腕を組みながら威圧を掛けてくる。
ゾクりと背筋が震える。オメガと対峙した時以上の威圧感だ。チフユは何者だ?

「口説く? 口説くとはなんだ?」

「しらばっくれるな。まぁいいとにかく全員席に着け」

 ドタドタと素早く席に着く。
 チフユは教壇の前に立つと凛と澄ました声でこの学校での心構えや、自分の俺たちに対する接し方をあらかた喋って満足したようにヤマダを連れて教室から出て行った。
チフユが出ていく前に置いて行ったこの膨大な量の紙媒体が俺への課題らしい。
 まぁこの程度の量ならすぐに終わるだろう。
など考えながらパラパラとページをめくっていると急に声を掛けられた。

「あなたあんなことして恥ずかしくありませんの?」

「?」

「なんですの? その表情はこのわたくしセシリア・オルコットが話しかけて差し上げているのですからもっと嬉しそうにしたらどうです?」

「お前はそんなに偉いのか?」

 率直な疑問を投げかける。話しかけただけで相手が喜ぶなどよほど人気があるか偉いかのどちらかだ。
 だが、正直そこまで人気があるようには見えない。ならば偉いのか?と聞くのが妥当だろう。
と思ったのに、どうやらセシリアの癪に障ったらしい。

「んまっ! 代表候補生でオルコット家の令嬢であるこのわたくしに向かって偉いかなど愚問ですわっ!」

「その、代表候補生はなんだ? よかったら教えてくれないか?」

「その程度の知識も無いのによく入学できましたわね。まぁわたくしと比べるのも可哀想ですが。なにせ入学試験を受けた中で教官を倒したのはわたくしだけですもの」

 鼻高々に自慢をするセシリア。
何故だかわからないがこの物言いにいらつきを覚えた。
何でこいつはここまで人を見下しているんだ。
なので少しの仕返しも含めて皮肉を返す。

「教官? それなら俺も倒したぞ?あの程度を倒すだけで代表候補生とやらは満足する程度なのか?」

 俺が教官を『あの程度』といったあたりで教室がざわついた。
そんなに驚くことではないだろう。あの程度の動き読めないでどうする。
 『ファーブニル』のようにパワフルでもなく、『ハルピュイア』のようにテクニカルでなく、『レヴィアタン』のようにトリッキーでもなく、『ファントム』のようにスピーディーでもない。あの程度で済ませられる程度の相手をそう表現しただけで何故ざわつく?

「なんですの! その人を小馬鹿にしたような言い方は!」

「人を見下しながら話すお前には言われたくない。いつか信頼を失うぞ」

「なっ! 失礼ですわよっ!」

「男という事で皆から避けられていた俺にこうやって話しかけてくれたのだから良い奴なのかと思ったのに。もったいないぞ?」

「おだてても無駄ですわよ! 仲直りでもしたいのですか?今更遅いですわ!」

「そうか…………残念だ」

 何か目がしらに熱いものがこみ上げてくる。
人間というのはこんなにメンタルが弱いものなのか?少し拒絶されただけでこうも感情が不安定になるのか?
泣くのなんて何十年振りだろう?

「あ~せっしーがぜろっち泣かせた~。いけないんだ~」
「ほんとだ~オルコットさんダメだよ」
「早く謝ってあげなよー」
「そうだそうだ可哀想でしょー」

「えっ!? わ、わたくしはべつになにも悪い事などしていませんわ!」

「そ、その……とうり…だ。おれがっ…かってに泣いているだけで……セシリアは悪くない」

 俯きポロポロこぼれる涙を見せまいとする。
どうにも感情が抑えられない。急に人間の体になった副作用なのだろうか?
涙が後から後から溢れてくる。こんなことで泣くなど幼稚すぎる。
情けない。

「ぜろっちーむりしなくていいよ~? ぜろっちは何も悪くないよ~」

 女の集団からきぐるみと呼ばれる服を着た女が歩み寄ってあやしてくれる。
こんな子供のようにあやされて安心している自分が居ることが情けなくてまた涙があふれる。
何時から俺はこんなに弱くなったんだ。シエル達に合わせる顔も無い。

「よしよ~し、だいじょうぶだよ~」
「ほら、セシリアさん早く謝っちゃいなよ!」
「今ならまだ間に合うよ!」
「早くしないと本音にいいとこ全部持ってかれちゃうよ?」
「代表候補生って冷たいんだねー」
「ねー」

「そんなことはっ!」

 セシリアが反論しようとした所に教室の扉が開きヤマダが入ってくる。
生徒が一か所に集まっている事に面を喰らったような顔をしていたが俺を見つけるとオロオロしたような顔で寄ってくる。あのおっとりとしたヤマダにまで心配されるのか俺は。

「どうしたんですか!? な、何でゼロ君は泣いているんですか?」

「あ~、先生せっしーがね、ぜろっちにひどいこといってたんだよ~」

「せっしー? ……オルコットさんですか?」

「い、いえ、わたくしはなにもしていませんわ!」

「本当ですか?」

「ほ、本当っ……だ。気にしないで授業を始めてくれ」

「ゼロ君? そういうのは布仏さんの袖を離してから言ってください」

 ヤマダの諭すような口調に初めて自分がホンネの袖を掴んでいた事に気が付く。
無意識に掴んでいたのだろう。何故だかホンネの袖を掴んでいると多少安心する。
離したくない。なにかよくわからない感情が渦巻く。

「先生、わたしぜろっちの隣にきてもいいですか?ぜろっちも一人じゃ心細いでしょ?」

「そ、そんなことは……」

「許可します」

「お、おい!俺は別にっ!」

「なら命令です。布仏さん、あなたはアンリエット君の隣に来なさい。これはゼロ君のためでもあるんですよ? それに教師として情緒不安定な生徒は放っておけませんから」

「それじゃ、移動しようっと~」

「はい、それじゃあみなさん席についてくださいね。これから重要な話し合いがありますよ」


---------
-------
-----
---
-
10分後

「ではだれかいませんか? 自薦他薦を問いません」

 ヤマダの話によると『クラス代表』という物を決めるらしい。
このクラスをまとめ、イベントなどでは先陣を切る存在なのだそうだ。
つまり『部隊長』のようなものか?

「それならこのわたくしセシリ……」

「私はアンリエット君がいいと思いまーす」
「私も私も」
「すぐ泣いちゃうけど、逆にそれが武器になるんじゃないかな?」
「加護欲をそそられるよね。相手の戦意を削ぐのに適任だと思いまーす」
「それに試験の時教官倒したんでしょ? なら戦闘技術でも申し分ないよね」


「って言われてるけどぜろっち大丈夫そう?」

「俺は別にやりたくない。人の上に立つのは柄じゃないんだ」

「とりあえず、第一候補に入れておきますね」

 黒板に俺の名前が書き出される。
嫌なのだ。なぜか本能が人前に立つ事を拒絶したがる。

「他にやりたい人とかはいませんか?」

「はい!」

「オルコットさんですね。ではこれはどう決めましょうか多数決がいいですかね」

「いえ、そんなことをしなくともこうして彼はやる事を拒否しているわけですしここは私が」

「ぜろっち本当にやりたくないの?」

「やりたい。オルコットには負けたくない」

 なんだか対抗心が湧きあがる。あいつには負けたくないのだ。

「あら、なかなかの根性を見せますのね。で、何か決めるのにいい方法の提案はありますの?」

「………………決闘だ。1対1で闘い勝った方がクラス代表になるという事でどうだ」

「わたくしが専用機持ちと知って言っていますの? あなたがそれでいいなら構いませんが」

「構わない」

「そうですか身の程知らずですわね。まぁでも、決闘にはそれ相応の場が必要ですわね。先生?いつ頃ならアリーナが空いていますの?」

「えぇっと……一週間後、第三アリーナなら空いています」

「ならその日の使用許可申請をお願いしますわ」

「え、でも、もっと話し合った方がいいんではないんですか?」

「いいえ、決まったことですから。どこかの泣き虫さんが泣きごとを言いださない限り変わりませんわ」

 チラリと流し眼でこちらを睨みながらそう言い放つ。
こいつの自信はどこから来ているんだ。経験に裏付けされた強さ?そうでないのならこいつは間違いなく早死にをするタイプだろう。自信過剰な奴は死ぬのが早い。

「では、一週間後決めるという事でいいですね?」

「構わない」
「ええ、よろしくってよ」

 同時に答える。
何やらまた睨んでくるが、怖くなんてないぞ。断じて怖くない。
 ホンネの袖を掴んでしまっているがこれは……そう癖だ。
この恐怖はきっと人間になった副作用だ。うん。

「では、私は申請を出してくるので後は自習していてください」

 ヤマダがそう言い残し教室を出て行った。
まだ日が南に上っていないというのに色々な事があったな。
などと感慨に浸っていると

「せいぜいISの扱いにでも慣れておくんですわね。いくらなんでも無抵抗の素人を一方的に嬲るのはみっともないですもの」

 と、捨て台詞を残し後ろの席へ帰って行った。
これから、大変そうだ。
 人間というのはこんなのが日常なのか?
まだレプリロイドと戦っていた方が楽だった。




---時間経過 夕食後---

「じゃあねぜろっち私の部屋はあっちの棟だから。あしたもよろしくね~」

「あぁ、いろいろありがとうホンネ助かった。こちらこそよろしく頼む」

「うん~。じゃ、ば~いば~い」

 ホンネがぽわーっとした感じで向こうの棟へ歩いて行く。
さて俺は帰る前に少し剣術が練習できる所でも探すか。ホンネの案内どうりならこの近くに武道館がある筈だ。
 きょろきょろとあたりを見回すと一か所明かりのついた建物を見つけた。

「(あれか? なにか掛け声が聞こえるが)」

 その建物まで歩き、中に誰かが居るようなので入口から入る。

「すまない。武道館というのはここであっているか?」

「だれだ?」

「先に名乗るべきだったか?1年1組ゼロ・アンリエットだ。そういうお前は『シノノノ・ホーキ』か?」

「ほーきではない。『篠ノ之 箒』だ。ほーきではなくほうきだ」

「見た所、かなりの腕前だな。少し練習相手になってくれないか?」

「話を聞かないのか…………まぁ良いだろう。先に三発入れた方の勝ちでいいか?」

「勝利条件は何でもいい。その竹刀を貸してくれないか?」

 いま俺は手ぶらだ。一応ゼットセイバーはあるが刃が出せない。
なら彼女の手にしている物を借りるのがいいだろう。

「お前の横に予備が落ちている、それを使え」

言われたとおりに脇に落ちていた竹刀を拾う。
長さはゼットセイバーより少し短いな、だが、おかげで重さは一緒だ。

「構えろ」

 彼女は自分でそういうと背筋を伸ばし、両手で竹刀を持ち正面に構える。
俺は今までの戦いで慣れ親しんだ構えを取る。腰を落とし右手を柄の上、左手を下に添える。

「っ!?」

 構えた瞬間に彼女は踏み込み上段から打ち込んでくる。
かなりのスピードを伴った攻撃だ。なかなか鋭い。だがその程度、避けられないわけがない。



Side --- <箒>

「っ!?」

 アンリエットは突然の攻撃に驚いた顔をしながらも横に少し体をずらし軽々とそれを避けた。
まぁ、あの程度は避けて当然だろう。
 あんなに独特の構えを取っているのだからかなりの強さを持っているか、もしくは、弱いかしかない。だが今の一撃でそれは前者だったと判明した。なら手加減していてはこちらもただではすまないだろう。

「はっ!」

 短い気合いと共に振り下ろした竹刀を振り上げる。
 アンリエットはそれを竹刀で受け止めると踏み込み、体当たりをしてくる。
くっ、以外に強い当たりだな。

「ほら、本気を出したらどうだ?」

「ふん!お前こそどうだ」

「いいのか?ただじゃすまないぞ?」

「大した自信だな」

 グググっと押し返してはいるがパワーでは負けているようだ。
 パワーで負けている、スピードにはそこまで絶対的な自信があるわけではない。なら、長い間の鍛錬で身に付けた術、テクニックを見せるだけだっ!

「はぁぁぁ!」

 ズダンッと大きく音をたてて右足を踏み出し体重を前方に傾ける。次いで即座に摺り足で後方に下がりアンリエットの竹刀を軽く打ち付ける。
 パシィンと小気味の良い音をたててアンリエットの竹刀がしなる。

「…………!」

 無音の気合いと共に
前方へ大きく駆け出し抜き胴を放つ。

 パァン!

 と、一際大きい音がこだまする。
完璧に決まった。ここまで綺麗に決まったのは久しぶりかもしれない。
 ん? 完璧に? …………そう言えばアンリエットは防具を着けていないんじゃ……
教室ではあれだけのことで泣きじゃくっていたし、もしかしたら声も出ないほどに泣いているんじゃ……
 心配になり、ぐるっと振り返ると目の前には竹刀が迫っていた。

「戦闘で一撃を入れたからと気を抜くのは感心できないな」

 そんな言葉と共に三発の衝撃が体を襲った。
あまりにも速く、速い。それしか言えないほど、ただただ速かった。
まさに音速と呼んでいいほどの速度にキレだった。

「しかし、この竹刀というのは扱いにくいな。振っても刀身がしならないのか……距離が測りにくい」

「なっ! そこまでの技を誇りながら扱いにくい!?」

「あぁ……かな…り、扱いに…くいぞ?」

 なんだか竹刀が震えてる?
よく見ると体全体が震えてないか?
まさか泣いているのか?

「まさか…泣いてはいないよな?」

「泣いてない、断じて泣いていないぞ。痛くなんてない、ホーキの攻撃なんて痛くなかった」

「正直に言ってみろ。私は別にバカにしたりはしない。泣きたい時は躊躇わず泣け」

歩み寄り、昔、姉が私にしてくれたようにアンリエットの頭を撫でる。
泣きたいときに泣かないのは辛いものだ。色々と溜まるからな。
こうして後ろに立ってみると、アンリエットは意外と……小さいんだな。

「うぅ……痛い。痛いんだ、ホンネぇ」

「私は布仏ではない。だがまぁ、今回は許してやろう」

 感情の起伏がおかしいだろう。先ほどまであんなに澄ましていたのに終わった途端にこれか?
まるで感情を制御できていない、例えるなら赤ん坊のような精神ではないか?
縋るように頭の上の手を掴んでくるアンリエットに対しそんな印象を受ける。

「ほら、ちゃんと歩けるか?部屋まで案内してやろうか?」

「おね、おねがい…する」

「どこだ?」

「A棟…3階左フロア突きあたりから三番目だ」

「ん!? 本当にそこであっているのか?」

「間違…いない……ヤマ…ダもそう言っていたし、先ほど……ホンネと…制服も置きに行った」

 私と同室じゃないか。確かに今まで一人ではあったが同居人がアンリエットとはな。
色々大変そうだ。まぁそこらの男子とは違って同室になっても怖くはないが。
時間も時間だし、アンリエットもこんな状態だ。道着だがどうでもいいだろう。

「私と同じ部屋だ。ちょうどいい。ほら、もう帰るぞ」

「グズッ……了解……した」

 手を引くと強く握り返してくる。
一瞬胸がときめくが、別に私にショタコンの気なんてないぞ、断じて無い、無いったら無い。
重要な事だから再三言うが無いったら無いんだ。



「ホーキぃ…痛い」

 あっ、別にショタコンでもいいかもしれないな。 
 

 
後書き
<あとがき> 無理をして箒を出しちゃったけど超展開ごめんね?

ゼロさんは今後成長していきますよ。きっと。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧