| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五十二話 青と黄その三


「我等は三河者です」
「三河者は忠義によって成る者」
「ですから」
「ううむ、どうやらわしは」
 そんな彼等の声を聞いてだった。家康は。
 まずは唸りそのうえでだ、満足した笑みでこう言ったのだった。
「過ぎた家臣達を持ったようじゃな」
「いえ、それを言うなら我等がです」
「過ぎた殿を戴いております」
「我等こそです」
「ではあれか」
 家臣達の言葉も聞いてだ。それでだった。
 家康は首を少し捻ってからだ。こんな風に述べた。
「御互いに過ぎたものを持ち戴いておる訳か」
「むっ、そうなりますか」
「それではですか」
「殿も我等もですか」
「互いに過ぎたものをとなりますか」
「そういうことになるな」
 また言う家康だった。そのことを。
「ははは、三河者は誰もが果報者よ」
「そうですな。互いに過ぎたものを持ち戴いておりますから」
「そうなりますな」
「いや、全く」
「そうであるな」
 家臣達もだ。笑ってだった。
 そのうえでだ。こう口々に言うのである。
「ではその果報者が一丸となり」
「殿を中心として」
「いざ尾張に」
「そうしましょうぞ」
「さて、三河の田舎者達が」
 ここで言ったのは岩の様子な顔の男だった。徳川の家臣の一人鳥居元忠だ。家康にとっては頼りになる家臣の一人だ。
 その彼がだ。こう言うのである。
「尾張でその心意気を見せましょうぞ」
「いやいや、鳥居殿」
 その彼にだ。榊原が声をかけて言うのだった。
「我等は戦で行くのではありませぬぞ」
「ははは、確かに」
 鳥居もそのことはだ。笑ってその通りだと言う。
 しかしだ。すぐにこんなことも言ったのだった。
「しかし盟約を結ぶ場でも」
「先程の話にあった様にですか」
「左様、決して恥じるようなことはせずにです」
「むしろ織田殿にひけを取らぬ様に」
「そう毅然といきましょうぞ」
 これが鳥居の言いたいことだった。そして実際にだ。
 彼等は堂々と尾張に入った。そのことはすぐにだ。
 清洲の信長にもだ。入ってだった。
 そうしてだった。彼はこう言うのだった。
「ほほう、どうやら竹千代は」
「徳川殿ですな」
「実に堂々と尾張に入られたそうですが」
「しかも黄色か」
 今度はその黄色の服の話もするのだった。
「いや、何かしらの色でくるとは思っておったが」
「黄色はですか」
「それはですか」
「うむ、思わなかった」
 その通りだとだ。信長は言うのだった。
「しかし。あの地味な竹千代にしてはじゃ」
「思いきっておられると」
「そうなのですね」
「竹千代も考えてのことであろうが」
 しかしだ。それでもだというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧