髑髏天使
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第三十六話 日常その四
「らしくあればそれで」
「人間らしくか」
牧村は不意にこうも言った。
「そうしたことだな」
「そうじゃ、人間らしくじゃ」
博士は牧村の今の言葉に会心の顔で頷いた。
「そういうことじゃよ。禅じゃが」
「それか」
また禅の話にもなるのであった。
「あれは悟りに至る為に行うものじゃな」
「そう言われているな」
「悟りを得るのは何か」
博士はここから話した。
「何じゃと思う」
「人だからだな」
「そう、人だからじゃ」
まさにその通りだというのである。
「人じゃから悟りを得られるのじゃよ」
「そういうことか」
「妖怪でも悟りを得られるがじゃ。その心が人のものとなればじゃ」
「あれっ、そうした意味だと僕達も人間?」
「そうなるよね」
妖怪達は博士の今の言葉からこのことに気付いた。思わぬ事実にだ。
「人間なのかな」
「違うんじゃないかな」
「いや、そういう意味では人間じゃよ」
そうであると。妖怪達に対しても告げたのだった。
「御主達もな」
「そうだったんだ、人間だったんだ」
「僕達も」
「今までそんなこと全然思わなかったよ」
「人は心で人になるものじゃよ」
博士の今の言葉は深いものだった。それもかなりだ。
「しかし姿形が人であってもじゃ」
「心が魔物なら」
「それで魔物なんだね」
「左様、要は心じゃ」
また妖怪達の言葉に応えながら牧村に対して話していた。
「そういうことなのじゃよ」
「心ねえ」
「それなんだ」
「そういうことじゃ。君は人として戦うのじゃ」
「これからもだな」
「頼んだぞ。わしが言うのはこれじゃ」
牧村を見ながらの言葉だった。
「しかしよく覚えておいてくれ」
「わかった」
牧村は博士の今の言葉にこくりと頷いた。
「そうさせてもらう」
「さて、話はこれで終わりじゃ」
「じゃあ博士、これからどうするの?」
「何処か行く?」
「大阪見物するの?」
「大阪城にでも行くかのう」
博士は周りの妖怪達の言葉に微笑みを浮かべて述べた。
「これからのう。行くとするか」
「大阪城、いいね」
「あそこは見るだけでもう雰囲気があるし」
「いいお城だしね」
「私秀吉さんに会ったことありますよ」
ろく子がさっきよりもその首を伸ばしながら言っていた。二十メートルは伸ばしているようであるがそれでも全く平気な様子である。
「小柄で。すばしこい人でしたね」
「ああ、太閤さんね」
「猿だね、猿」
「またの名前を禿鼠」
織田信長が名付けた仇名である。これを言うのだった。
「そうともいったね」
「猿だけじゃなかったし」
「そうそう」
「秀吉は大阪の英雄じゃからな」
博士はここで手に一冊の本を出してきた。それはまさにその豊臣秀吉の本である。机の上に出してきてそのうえでまた話すのであった。
ページ上へ戻る