| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

魔法絶唱シンフォギア・ウィザード ~歌と魔法が起こす奇跡~

作者:黒井福
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

魔法絶唱しないフォギアAXZ編
  絶唱しない四方山話

 
前書き
どうも、黒井です。

今回は閑話となるしないフォギア編ですが、短編2話を一纏めにした話となります。 

 
1.蛙の子は蛙、逆もまた然り



 パヴァリア光明結社との戦いが終結してから早数日が経っていた。
 司令部ではこの日も事件の事後処理の他、組織瓦解後に姿を眩ませた錬金術師の捜索などで忙しい日々を送っている。そんな中で、事件の前後で大きく変化した事が幾つかあった。

 その最大の変化点と言えば、やはり発令所の壁際で控えている壮年の男の存在だろう。彼の名は明星 輝彦……颯人の実の父にして、それまでウィズと名乗り颯人やS.O.N.G.に協力していた魔法使いである。
 結社との戦いの最終局面において、自身の魔力の暴走により死の縁に立たされた颯人。息子の死を前に、そして彼を愛する奏に暴露された事によりそれまで被っていた仮面を妻であるアリス共々脱ぎ捨てた彼は、戦いが終わった後もああして素顔を晒したまま以前と変わらぬ協力者として弦十郎達に手を貸していた。

「しかし、何と言うか……」
「何だ?」

 仕事が一段落したタイミングで、弦十郎はあおいが淹れてくれたコーヒーを一口飲みつつ壁際に立つ輝彦に目をやる。彼が声を掛けると輝彦は口調こそ以前と変わらぬもので返してきたが、受ける印象は仮面を被っていた頃に比べて遥かに柔らかい。人間味を感じやすくなったからだろう。前は彼との間に一定の壁を感じていたが、今は自然とそれを感じる事無く接する事が出来ていた。
 弦十郎は思わずそれを素直に口にしてしまった。

「いや、君が仮面を脱いだだけで、ここの雰囲気も随分と軽くなった気がしてな」
「……そんなに不機嫌にしているように見えたか?」
「そうは言って無いさ。ただ顔を隠していた頃より、胸襟を開いた状態で居てくれた今の方がこちらとしても話しやすい」
「……悪かったな」

 弦十郎の言葉に輝彦はバツが悪そうにそっぽを向いた。一応彼なりに、これまでの事を悪かったとは思ってくれているらしい。これまではジェネシスとの戦いに勝つ為、ジェネシスによる被害者を増やさない為に修羅となる覚悟で存在していた。だが颯人の父親に戻るに当たり、修羅としてあり続ける事が出来なくなればこうも雰囲気が変わるのだ。
 人間変わる時は変わると言うが、仮面一つ脱ぎ捨てただけでここまで変わるとは、弦十郎からしても少し意外なところはあった。

 とは言え、現状悪い事は何一つない。寧ろ、彼が輝彦として、颯人の父親として戻ってくれた事は様々な利点があった。

 まず一つに、輝彦が相手だと颯人は本当に頭が上がらない。ウィズを相手にしている時は心の何処かにある反抗心を感じさせた――尤もそれは途中からは彼が父親だと気付いて敢えてそう振る舞っていた可能性もあるが――態度だったが、正真正銘自分の父親が相手となると流石の颯人も大人しくなる。別段普段から颯人が問題ばかり起こしている訳ではないのだが、輝彦が一言声を上げれば颯人は途端に大人しくなった。大人組であるにもかかわらずどちらかと言えば自由人な颯人の手綱を、奏以外に握れる人材は貴重である。

 そして二つ目の利点は、それまで隠してきた社交性を露にしてくれた事だ。ウィズであった頃は前述した通り周囲に壁を作っており、必要以上に慣れ合う事を良しとしなかった様子だが今は違う。それまで素っ気無い態度を取っていた事を謝罪するかのように、今は本部内のスタッフと積極的に交流を持つようになっていた。
 驚くべきはそのコミュニケーション能力。同じ発令所に居る朔也やあおいを始めとしたオペレーターは勿論、他部署のスタッフとも気付けばあっという間に打ち解けていた。思えば颯人も二課にやってきてから馴染むのは早かった。ここら辺は流石は親子と言ったところだろう。

 そう、彼と颯人は親子なのだ。それはつまり、自由人な気質を持つのは輝彦も同じと言う事。颯人に比べれば落ち着きを持っている彼だが、こちらもこちらでどちらかと言うとゴーイングマイウェイな所は持ち合わせていた。
 その最たるものが…………

「――む、時間か」
〈コネクト、ナーウ〉

 輝彦は徐に懐から凝った装飾の懐中時計を取り出し時間を確認すると、魔法で空いてるスペースに椅子とテーブルを出現させた。テーブルの上にはソーサーに乗ったティーカップとティーポット、そして茶請けのスコーンが乗った2段ケーキスタンドが存在している。輝彦は椅子に座ると、バーナーの魔法で火をつけポットで湯を沸かし、ティーポットに紅茶の茶葉を入れて午後のティータイムを始めたのだ。慣れた手つきでティーポットに湯を注ぐと、紅茶の芳醇な香りが辺りに漂う。
 空いてるスペースを使っているとは言え、発令所で堂々とティータイムと洒落込む輝彦に弦十郎は顔に疲労を滲ませた。

「一つ気になってたんだが……それ、前からか?」
「ん? それ?」

 淹れた紅茶をスコーンと共に楽しみながら、輝彦は弦十郎の言葉に首を傾げる。弦十郎は首を傾げる輝彦に、改めて魔法で出したティーセットを指差して訊ねた。

「ウィズだった頃から、そうやってティータイムをしてたのか?」
「あぁ、してた。イギリスに居た頃にな、ティータイムの習慣が根付いてしまったんだ。案外悪くないぞ?」
「ティータイムが悪いとは誰も言わんが……」

 ここで問題にしたいのは、所構わずティータイムと洒落込もうとする事の方を言いたかった訳で、誰もティータイムそのものを問題にしている訳ではない。

 そんな事を考えていると、先程捕捉した錬金術師の抵抗が激しいと言う事で応援に向かった颯人が戻ってきた。

「ただいま~っと。一仕事終えてきたぜ~」
「あぁ、ご苦労だった。報告は聞いてる。大した事なくて良かった」
「ま、あの程度に手を焼くような柔な鍛え方してないんでね」
「調子に乗るんじゃない。そんな事を言っていると足元を掬われるぞ?」
「へいへい」

 何て事はない風に言う颯人を輝彦が軽く叱る。先の戦いで颯人は魔法使いとして大きく成長する事になった訳だが、それに胡坐をかいている様では今言ったように足元を掬われかねない。それを理解している輝彦は、勝って兜の緒を締めよと言わんばかりに少し厳しい事を颯人に告げる。言われた颯人も、輝彦の言う事だからかそれとも本人も一応理解はしているのか、肩を軽く竦めつつ返事をした。

 そこに颯人の帰還を聞きつけたのか奏がやってきた。

「お! やっぱり帰ってた。お帰り颯人!」
「おぅ! ただいま奏」

 互いに声を掛け合うなり奏は軽く勢いをつけて颯人に抱き着き、彼はそれを難なく受け止めた。死ぬ一歩手前まで行ってしまったからか、あれ以降2人はかなり距離が近い。まぁそれは透とクリスも同様なのだが。

 流石にキスまではいかずとも、体を密着させる2人の姿に輝彦は溜め息と共に呆れた声を出した。

「颯人……奏ちゃんも、互いが恋しいのは分かるがもう少し慎みを持ったらどうだ? 少し事由にし過ぎだぞ?」

 前よりさらに自由に振る舞う颯人に、輝彦が苦言を呈する。それを聞いた弦十郎を始めとした発令所の者達は全員が同じ事を思った。

 お前が言うな…………と。

 結局は、蛙の子は蛙、その逆もまた然りと言う事なのだろう。
 気付けば輝彦と颯人、そして奏の3人で行われているお茶会を眺めながら、弦十郎はそんな事を考えるのだった。




2.嘗ての恋の鞘当て合戦

「失礼するわ」

 パヴァリア光明結社との戦いを終えてから起こった大きな変化として、S.O.N.G.は錬金術師協会と提携するようになった事が挙げられる。この組織は瓦解した結社に代わり錬金術師を統括・管理する為の組織であり、組織瓦解のどさくさで世間の闇に逃れる錬金術師が出ないようにする為の存在でもあった。今は結社から組織を再編しつつ、今後の具体的な活動の為に様々な調整を行っている最中である。

 その報告と交流を兼ねて、サンジェルマンとカリオストロ、プレラーティの3人が本部潜水艦を訪れていた。

「あぁ、君らか。何時も悪いな、態々足を運んでもらって」
「構わないわ。これまでに私達がした事を思えば、この程度どうと言う事は無いもの」

 そう言って微笑むサンジェルマンの顔には、以前の様な険しさは感じられない。決して過去の己の所業を忘れた訳では無いものの、それでも肩の荷を下ろし前へと進む事に希望を抱く事が出来た証だろうか。彼女の笑みに、カリオストロとプレラーティも満足そうにしている。

 それを発令所で有事に備えて控えていた奏がぼんやりと眺めていた。彼女の存在に気付いたサンジェルマンがそちらにも軽く会釈すると、奏はそれに手を上げて答える。

 その後、サンジェルマンと弦十郎はあれやこれやと話し合い、カリオストロ達はその間近くの椅子に座ってあおいが淹れてくれたコーヒーを飲みながら待っている。奏も渡されたコーヒーをチビチビと飲みながらそれを眺めていたが、2人の話が終わった頃合いを見計らって前々から気になっていた事を訊ねた。

「……そう言えばさ、一つ気になってた事があったんだけど……」
「ん? 何かしら?」
「何でサンジェルマンは、あんなに颯人の事を気に掛けてたんだ?」

 彼女が今後来たるジェネシスと結社の戦いに備えて過去の因縁や確執を乗り越える為に颯人を欲したのは知っている。だがそれにしたって入れ込み過ぎていると奏も感じていた。ただ単に新たな結社の一員としたかった……と言うには、奏にはサンジェルマンが颯人に対して親身になり過ぎているように感じたのだ。

 奏の問いに、サンジェルマンがギクリと固まった。焦りを示す様に額には薄っすらと汗が浮かび、視線も右へ左へと泳ぎ始める。その反応だけで奏は、サンジェルマンのこれまでの行動に何か裏がある事に気付き疑惑の目を向けた。もしや颯人の事を狙うのには別の思惑もあったのではないかと疑いだしてしまったその時、カリオストロが大きな溜め息と共に口を開いた。

「あぁ、それね~。正確にはあの坊やじゃなくて、坊やの父親が関係してるのよ」
「お義父さんが?」

 あれ以来奏は輝彦とアリスの事を義父・義母と呼んでいる。と言うかそうする様に2人から言われたのだ。最初はぎこちなかったが、今では普通にそう呼ぶ事が出来ている。

 それはそれとして、要らぬ事を吹き込もうとしているカリオストロをサンジェルマンは慌てて止めさせた。

「ちょ、まっ!? 待ちなさいカリオストロッ!?」
「もう、そろそろバラしてもいいんじゃないの? どっちにしろもう後戻りはできないんだから」
「なになに? どういう事?」
「端的に言えば、サンジェルマンは昔輝彦にフラれたワケダ」

 あっさりとサンジェルマンと輝彦の過去をバラしたプレラーティ。その内容に奏だけでなく弦十郎や朔也、あおいらも思わず目を見開いた。

「フラれたッ!? サンジェルマンが? お義父さんに?」
「違うッ! そもそも告白すらしてないわッ!」
「する前に、アリスに持っていかれちゃったのよね?」

 より詳しい話を聞くと、過去の輝彦は何でも手品師として活動する一方、魔法の力を使って義賊的な活動で弱い立場、虐げられる立場の人々を救って回っていたらしい。たった1人で世界に立ち向かわんとするその姿にサンジェルマンは感銘と憧れを受け、圧倒的年下であるにもかかわらず彼に惹かれたのだとか。だがそれを自分の中で整理する前にアリスと輝彦が互いに惹かれていき、遂にはアリスは組織を抜けて輝彦について行ってしまったのだ。

 当時の事を思い出して、カリオストロはしみじみとした顔になる。

「大変だったわね~。あの頃のサンジェルマンはちょっとどころじゃない位声掛け辛かったんだもの」
「気になる男と将来有望な若手が一遍に自分から離れたワケダからな。ま、その未練を今でも引き摺った挙句、あの男のガキにまで気を掛けるとは思っていなかったワケダが」
「だから違うってッ! 私は別に、そんなんじゃ……」

 そうは言うが、サンジェルマンの顔は赤く視線は絶えずあちこちを彷徨っている。それはカリオストロ達の言葉がほぼほぼ事実である事の証明であるし、未だに一定の感情を輝彦に向けている事も表していた。

 奏が意外な事実にショックを受けていると、発令所に輝彦とアリスの2人がやってきた。

「失礼する。今後のジェネシスとの事に関して……ん? サンジェルマンか?」
「あ、輝彦……!」

 輝彦の顔を見て一瞬喜色を浮かべるサンジェルマンだったが、その隣を歩くアリスの顔を見て物凄く気まずそうな顔になった。アリスはアリスで、サンジェルマンと輝彦が同じ空間に居る事に居心地の悪さを感じるのか視線を彷徨わせている。

「あ、その……サンジェルマン様、お元気そうで……」
「え、えぇ……あなた達も元気そうで良かったわ。あれから、色々と大変だったみたいだけれど……」
「そ、そうですね……」

 途端に発令所が物凄い空気になった。何というか、一般に聞くような1人の男を取り合った結果片方が一足先にゴールインした女同士のそれとはまた少し違う空気だ。嫉妬と優越感の鬩ぎ合いとは異なる、何ともお互いがお互いに物凄いバツの悪さを感じているような居心地の悪さ。
 心なしかまだ温かかったコーヒーが一瞬で冷め、苦味が増したような気さえした。

 流石にこの雰囲気は不味いと思ったのか、カリオストロとプレラーティがサンジェルマンを引き摺ってその場を後にした。

「んじゃ、報告も終わった事だし、あーし達は失礼するわ。コーヒー、ご馳走様」
「あ、はい……」
「アリス、積もる話もあるだろうから、今度個人的に会いたいワケダ。時間空いてるか?」
「は、はい……えっと、その時は……」
「分かっている。安心しろ、私達だけなワケダ」
「そ、それじゃあ、失礼するわ」

 サンジェルマンがぎこちなく頭を下げ、カリオストロがテレポート・ジェムを床に叩き付けその場から転移した。彼女らが居なくなると一気に何時もの雰囲気に戻り、奏や弦十郎達は安堵に息を吐く。

「はぁ~……」
「どうしたお前ら? そんな疲れた顔をして?」
「誰の所為だと……と言うか今の、気付いてなかったのか?」
「気付いたからと言って何が出来るというものでもないだろう。と言うかあの頃はサンジェルマンから意識されてたなんて気付いてなかったんだ。どうしろと?」

 つまりあの雰囲気に気付いていながら平然としている訳か。その度胸と胆力は見習いたい。

 しかし……と奏は輝彦とアリスを見てふと思う。そう言えば颯人はモテるのだろうか? 中学まで一緒に行動していたが、自分以外の女子が颯人に近付いてきた記憶がない。だから大丈夫だと漠然と思っていたのだが、考えてみれば彼も顔立ちはそれなりに整っているし何だかんだで気遣いが上手い。考えてみると割と女性に人気があってもおかしくない要素を持っている颯人は、本当に自分以外の女子と接点は無かったのだろうかと不安になった。

「お~っす。暇だからこっち様子見に来たよ~」

 等と考えていると颯人がふらりと発令所に姿を現した。彼は輝彦達の姿を見つけると軽く手を上げて挨拶し、そしてそのまま自然な流れで奏の隣に陣取った。
 奏は彼が隣に来ると、ちょっと無性に気になりだした事を聞いてみた。

「なぁ颯人」
「ん?」
「お前、さ……中学ん時とか、アタシ以外の女子に声掛けられたりした?」
「は?」

 突然の奏の問いに、颯人は訳が分からないと素っ頓狂な声を上げてしまった。その声に奏もアッとなりそっぽを向き先程の発言を撤回する。

「あ、や、何でもない。忘れて」

 慌てて質問を無かった事にしようとする奏に対し、颯人は何かを察したのかどうかわからないが彼女の方に手を回しながら答えた。

「俺に態々声掛けるような物好き、居る訳ねえじゃん。あの頃も俺、結構な悪戯小僧だったぜ?」
「それは今もだろうが、馬鹿者」

 すかさず飛んでくる輝彦からの鋭いツッコミに、颯人は目をクルリと回し口笛を吹いて誤魔化す。対する奏は、そう言えばそうだったと昔の自分達を思い出す。あの頃も颯人は結構な悪戯好きであり、事ある毎に騒ぎを起こしていた記憶がある。
 ただ彼の悪戯の標的となったのは、飽く迄行き過ぎた虐めなどをする生徒が主であり誰彼構わず仕掛けていた訳ではない。それでも内容がやり過ぎだと教師連中には目を付けられていた訳だが…………

――そう言えば……――

 そこで奏は思い出す。颯人が悪戯を仕掛けて懲らしめた者の中には女子も居て、その女子が虐めていた別の女子がそれ以降颯人に向ける目が今思うと熱が籠っていたような気がする事を。
 あの後皆神山での事件が起こり、それ以降颯人は消息不明となってしまった為その事はそれで終わりだったが、もしあの事件が起こらず颯人と奏が学生生活を続けていたらどうなっていた事か。

「…………むぅ」
「奏? どした?」
「別に……」

 そんなもしもを想像して、何だか面白くなくなった奏は思わず颯人の腕を抱きしめる。柔らかな胸に片腕が包まれた感触に、颯人が何事かと訊ねるも気恥ずかしくなった奏は何も答えない。それでも何かを察した颯人は、苦笑しつつ彼女の頭を優しく撫でながら耳元に口を近付け呟いた。

「安心しろって。あの頃から俺にとっての特別はお前だけだったからよ」
「ッ!…………うん」

 颯人の言葉にハッとなった奏は、今度は満足そうに頷くとより強く彼の腕を抱きしめた。

 もしもの過去に向けて嫉妬の念を向ける奏の可愛らしい一面を見て、颯人は仕方がないなと言う様に笑いながら彼女を優しく包む様に抱きしめるのだった。 
 

 
後書き
ここまで読んでいただきありがとうございました!

落ち着いた雰囲気の輝彦ですが、何だかんだで颯人の父親と言う事で自由人な部分もあります。ここら辺の自由さは、XVでも遺憾なく発揮されるでしょう。

そして後編で描かれた輝彦とサンジェルマンの関係。当時輝彦はサンジェルマンに憧れの目を向けられていた事に気付いていませんでした。多分サンジェルマン自身、自分が輝彦に恋慕に近い感情を向けていた事には気付いていなかったと思います。彼女の半生的に、恋愛感情とは無縁の人生を歩んでいそうですしそっち方面の知識には乏しそう。
もし皆神山での一件が無くて颯人と奏がそのまま高校生になっていたら、奏は颯人に悪い虫が近付かない様に気を張る事になっていたかもしれません。

執筆の糧となりますので、感想評価その他よろしくお願いします!

次回の更新もお楽しみに!それでは。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧