| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

星河の覇皇

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第八十五部第五章 北京宣言その七

「もっと言えば文句を言うだけ、政策なぞ出さないならね」
「まさに不要ですね」
「有害とすら言っていいですね」
「そこまでの存在ですね」
「そうよ、最初はそうでなくても人は努力すればよくなるわ」
 努力、その重要さにも言及した。
「それは政治にしても同じよ」
「左様ですね」
「政治家も努力してこそよくなりますね」
「勉強してこそ」
「そうしてこそよくなりますね」
「それが何の努力もせず」
 そうしてというのだ。
「文句を言うだけ、何でも反対ならね」
「よくなる筈がないですね」
「そうなる筈がないですね」
「そうした政党、政治家は」
「政権も担えないですね」
「そのことを日本人は二十一世紀に思い知ったわ」
 その初頭にだ。
「あまりにも無能な政権を選んでしまったね」
「あの政権は僅か三年数ヶ月の政権でしたが」
「その無能さは歴史に残っていますね」
「何も出来ず害毒ばかり垂れ流したので」
「今も言われていますね」
「そのままサラーフ王国のナベツーラ政権だったわ」
 サラーフ王国を滅ぼしオムダーマンに勝利をもたらしたと言われているあの政権のことである。サハラに然程関心のない連合でも言われて入いる程だ。
「その無能さは」
「左様でしたね」
「あの政権の無能さはナベツーラ政権に匹敵しましたね」
「幸い日本は滅びませんでしたが」
「あの政権がサハラに誕生すればですね」
「ああなるのよ」
 サラーフの様にとだ、伊東は言い切った。
「まさにね」
「その通りですね」
「あの時の日本でも大変でした」
「国防、外交、貿易、財政に悪影響を及ぼし」
「地震にもまともな手は打てませんでした」
「いいところなぞなかったと言ってよかったです」
「同じ様な無能を見せてサラーフは滅んだわ」
 無能な政権によってというのだ。
「有能な指揮官を更迭し無能な指揮官を前線に送ってね」
「あれは凄かったですね」
「オムダーマン軍の地滑り的な勝利でした」
「そしてその勝利は無能な政権がもたらした」
「それが現実ですね」
「そうよ、サラーフの様になるわ」
 戦乱の地域で無能な政権を選べばというのだ。
「簡単にね、連合では滅びはしないけれど」
「国が傾きますね」
「そうなりますね」
「無能な政権を選ぶと」
「そうなりますね」
「このことは変わらないわ」
 人類社会でというのだ。
「民主政治の宿痾の一つよ」
「無能な政治家が国を衰えさせる」
「その政権を選べば」
「その時がそうなりますね」
「古代のアテネはそれで衰えたわ」
 伊東はサラーフに続いて今度はこの都市国家の話をした。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧