| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生の落語

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三幕その十

「本当にね」
「知ったかぶりをする位なら勉強だね」
 チーチーは言いました。
「落語の」
「そして謙虚でいないとね」
 こう言ったのは老馬でした。
「駄目だね」
「正座は辛くてもね」 
 それでもとです、トートーは言いました。
「あれは本来は礼儀正しい座り方だし」
「礼儀正しくなら謙虚にだね」
 ガブガブも言います。
「そうでないとね」
「落語家さんは正座するのなら」
 ダブダブも言います。
「謙虚さを備えていないとね」
「それを偉そうにして人をどんな時でも馬鹿にしたら」
 ホワイティは思いました。
「その時点でどうかとなるね」
「いや、そのことを忘れたら」
「その時点で落語も曇るわね」
 チープサイドの家族も思うことでした。
「そして濁って汚れる」
「そうした落語になるね」
「そう考えたら」
 それこそとです、ジップは思いました。
「落語も難しいね」
「天狗になったら何でも駄目だけれど」
 ポリネシアはこう言いました。
「落語は特にみたいだね」
「お笑い自体がそうなんだろうね」
「天狗になったら人を笑わせられないね」
 オシツオサレツは二つの頭で言いました。
「その時点でね」
「そうなってしまうね」
「うん、確かに横山やすしさんは破天荒だったよ」
 先生はまたこの漫才師さんのお話をしました。
「藤山寛美さんも昔の芸人さんだね」
「そうしたところがあって」
「それで今から見るとどうか」
「そんな人達だったけれど」
「それでもだね」
「あくまで笑わせるで」
 そうしたスタンスでというのです。
「お客さんを下には見なかったよ」
「絶対にだね」
「そんな人だったんだね」
「やすしさんも寛美さんも」
「そうだよ、やすしさんはいい気になっていたところはあったかも知れないよ」 
 先生はやすしさんについてこうも言いました。
「お笑いの頂点に立ったのは事実だし」
「それでだね」
「そうしたところがあったかも知れないんだね」
「やすしさんは」
「後輩さんやお弟子さん達に滅茶苦茶で」
 そうした風でとです、先生は日本酒を飲んで言いました。
「赤信号でも車を進ませろって殴ったりね」
「今だとアウトだね」
「もう絶対に」
「後輩さんやお弟子さんも大変だね」
「そんな風だと」
「けれど絶対にだよ」
 それこそというのです。
「人やものを貶めたりね」
「馬鹿にしない」
「そうしたお笑いだったんだ」
「最後まで」
「そうだったんだ」
 こうお話するのでした。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧