| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

イベリス

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第六十七話 運動についてその五

「凄いことは凄いでしょ」
「それはね」
 咲も頷いて応えた。
「やっぱり」
「あの二人が凄い能力だったことはよ」
 このことはというのだ。
「紛れもなくね」
「事実なのね」
「二人共ね」
「やっぱり凄くないと」
「独裁者なんかよ」
「なれないのね」
「そもそもね」 
 こう言うのだった。
「なれないわよ」
「政治力があって」
「統率力があってね」 
 そうしてというのだ。
「頭がよくて勘も鋭くて」
「色々必要なのね」
「人を見る目もあって」
 それも必要でというのだ。
「カリスマだってよ」
「必要なのね」
「だからね」
「そうそうはなのね」
「あそこまでの人達はね」
「出ないのね」
「そうよ」
 それが現実だというのだ。
「やっぱりね」
「そんなものなのね」
「ヒトラーのカリスマなんてね」
「あっ、凄かったわね」
「ドイツ人に熱狂的に支持されたのよ」
 そのうえで政権に就いたのだ。
「そうなるなんてね」
「凄くないと」
「本当にね」
「そうはならないのね」
「あんな能力の人達はね」
「そうそう出ないのね」
「そんなものよ、だから出て来る可能性はあっても」
 それでもというのだ。
「まずはね」
「出ないのね」
「そうよ」
 それこそというのだ。
「だからそうはね」
「出ないのね」
「まずはないわ」
「そういうものなの」
「天才と言うべきだけれど」
「ヒトラーもスターリンも」
「よくも悪くもね」 
 それでもというのだ。
「政治家という意味でね」
「天才なのね」
「けれど天才は滅多に出ないものでしょ」
「希少価値があるわね」
「そう、天才はそうしたものだから」
「滅多に出ないのね」
「そうしたものよ、けれど災害はね」
 こちらはというと。
「残念なことによく起こるでしょ」
「それはね」
「ヒトラーやスターリンは警戒して滅多に出ないしで」
「避けられても」
「災害はね」
「警戒しても起こるからね」
「それもこの東京は」
 自分達の住んでいる街はというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧