| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

仮面ライダー エターナルインフィニティ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五百七話 和歌山の馳走その十四

「これからはな」
「服は制服と下着あったら何とかなりますけれどね」
 明久は両手を頭の後ろにやって笑って話した。
「それで」
「お前今は違うだろ」
「姉さんが買ってくれる様になったからね」
 こう雄二に返した。
「今は結構服も持ってるよ」
「家にガスも通ってな」
「お料理以外はね」
 明久はこのことは暗い顔で述べた。
「かなりね」
「よくなったな」
「今はね」
 こう言うのだった。
「そうなったよ」
「それは何よりだな」
「うん、けれど実際にね」
「服はか」
「制服と下着あったらだよ」
「何とかやっていけるか」
「そうだよ、ただ氷室さんはね」 
 その彼を見て話した。
「やっぱりスーツも一着だとね」
「駄目だな」
「何着も必要で普段着もね」
「必要だな」
「いつも裸じゃいられないよ」
「待て、僕は家では服は着ない」
 美炭が言ってきた。
「それは駄目なのか」
「ええと、それはその」
「まああれですね」
 二人は美炭の言葉に戸惑った顔になって応えた、見れは顔から汗を流して引いているオーラを放っている。
「裸族ですね、美炭さんは」
「そうした主義ですよね」
「それならそれでいいかと」
「僕達はそう思います」
「わかった、ではこれからも裸でいる」
 美炭は二人の言葉に頷いて述べた。
「家の中ではな」
「外で裸でなかったら」
「それでいいですね」
「ああ、外で裸だと最悪撃たれるぞ」
 フランスが深刻な顔で言ってきた。
「お兄さんそれで銃口向けられたことあるからな」
「当然である」 
 その銃口を向けたスイスの言葉だ。
「見苦しいにも程がある」
「こう言う奴もいるからな」
「あの、何で裸になったのですか?」
 ロレンツォはこのことを尋ねた。
「外で。普通はなりませんよ」
「いや、オリンピックの話を聞いてな」
 フランスはロレンツォの問いに答えた。
「それでなんだよ」
「だからですか」
「あれ昔は裸でやったからな」
「それで裸になって」
「そこで銃口向けられたんだよ」
「そうでしたか」
「ったく、スイスは洒落がわかってねえな」
 ぼやく様にして言った。
「本当にな」
「あの、全裸はまずいですよ」 
 モモカもそこはと言う。
「流石に」
「私も撃つわよ」
「私もです」 
 アンジュもサラマンディーネも言う、アンジュはサラマンディーネと比べて浴衣が今一つ似合っていない感じが否めない。
「流石に全裸ですと」
「普通に銃口向けるわ」
「反射的にそうします」
「それは冷たいな、だから昔のオリンピックはそうだったんだよ」
 フランスはまだ言うのだった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧