仮面ライダー エターナルインフィニティ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五百五話 温泉も楽しみその五
「朝霧にも迷惑かけたな」
「だから彩には近寄らせない」
露乃が応えた。
「彩は私のもの」
「そこで朝霧じゃなくてお前が言うのかよ」
「私もその時の記憶があるから」
それ故にというのだ。
「言うから」
「本当に記憶あるのかよ」
「そうなっているから」
「本当かよ」
「私が言うから本当」
「どうなんだよ、その言葉」
「まあそうじゃないから」
漆もいて言ってきた。
「彼女が言うならね」
「そうか?それとあんた女なんだな」
さりなは漆の言葉を聞きつつ彼女に問うた。
「どっちかって思ったら」
「うん、僕は女だよ」
漆もその通りだと答える。
「身体を見ればわかるね、それに元々がね」
「確か管理人になる前は」
「中学生の女の子だったしね」
エリーゼに答えた。
「だからだよ」
「そうなのね」
「声は男でもね」
このことは否定しなかった、
「身体も。それで心もね」
「女の人なのね」
「僕はそうなんだ」
「そういえば魔法少女ね」
まなはこの言葉に頷いた。
「そうだったわね」
「それならだよ」
「元々魔法少女の貴女も」
「女の子だよ」
「そうなるわね」
「僕もですよ」
清春も言ってきた。
「僕は心からです」
「女の子になったわね」
「だから着替える時も」
この時もというのだ。
「女の子の場所ですよね」
「そうよね」
「皆それで何も言わないですね」
「ええ、私が見ても」
まなは自分の考えを述べた。
「清春君はね」
「女の子ですね」
「そう思うわ」
「身体がどうでも」
繭良も言ってきた。
「心が女の子なら」
「もう女の子ですね」
アテナも述べた。
「完全に」
「そうですよね」
「男の娘もですね」
クレア=ハーヴェィの言葉である。
「紛れもなく」
「女の子ですね」
「そうですね」
クレアはまなに笑顔で応えた。
「私もその考えに至りました」
「そうした娘達とも出会って」
「そうなりました」
「ただここにはラ=ヴュセルさんはいないですね」
綺凛はこのことを指摘した。
「男湯に行かれて」
「あの娘は心は男の子ってことね」
皆実はそれが何故かを察して話した、話をしながら自分の肩の方を見て少し肩を揉むこともしている。
ページ上へ戻る