非日常なスクールライフ〜ようこそ魔術部へ〜
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第117話『夜明け』
『────ッ!!!』
「うるさっ!?」
熱狂していた会場に、一際大きい巨人の雄叫びが木霊する。いや、会場だけではなく、この山全体と言っても過言ではない。
2回戦の【タイタン】とは訳が違う。この全身が青白い巨人の身長は10mは下らなかった。人間なんて簡単に踏み潰すこともできるだろう。そんな漫画を読んだことがあるだけに、一層恐怖が掻き立てられる。
「で、デケぇ……」
終夜からすれば、オリオンを見るのは初めてではない。ただし、過去の記憶だとサイズは5mくらいだったはずだ。
何がどうなって身長が2倍以上も伸びているのか。
「まさか成長期か?!」
「そんな訳ないでしょ。あたしだって強くなってるの」
危険を感じるとついつい軽口を叩くのは悪い癖だが、それだけ状況が切羽詰まってるのも事実。終夜が成長しているならば、当然月だって成長する。だって人間だもの。過去の感覚で戦えば痛い目を見るのは明白だ。
「やっちゃって、オリオン!」
オリオンが右手で持っていた棍棒を振り下ろす。その棍棒の長さも、オリオンの大きさに比例してめちゃくちゃ大きい。
身をひねるだけじゃ到底避けきれないその巨大な攻撃を、終夜へ何とか走って避ける。
しかし棍棒が地面に衝突したことで魔力が弾け、予想外の第二波となって終夜を襲う。
「マジか!? "夜の帳"!」
まるで高波のように押し寄せるその衝撃波を、黒雷のバリアで辛うじて防ぐ。身体が持っていかれそうなくらいの風圧だが、耐えられないほどではない。しかし、
「このままじゃ、いつペシャンコにされてもおかしくねぇ」
腕輪のおかげで決してそうなることはないはずなのだが、冷や汗だけはドンドンと垂れてきた。体躯が大きい動物は強者に君臨し、弱者を一方的に蹂躙できる。そんな弱者の立場に立たされて穏やかな気持ちでいられるほど、肝が座っている訳ではないのだ。
「こういう時に限って後ろに引っ込むんですよね……」
オリオンを無視して月本人を狙う方が戦略的なのに、肝心の彼女はそれをさせない動きを取っている。彼女の元にたどり着くには、オリオンの討伐が必須だ。
「この召喚獣達に弱点はない。けど、生き物の形に造形されている以上、形を崩せば機能を失う」
それが終夜の知る召喚獣についての知識。だからさっきまではゴリ押しで突破できた。
だが、この巨大サイズの召喚獣を一発で消し飛ばすのは至難の業だ。人型だから、四肢や武器を無くしても行動してくる可能性もある。
魔力は残り少ない。だから少ない手数でオリオンを倒し、月にトドメの一撃を加える。作戦こそシンプルだが、実行難易度は過去最高レベル。正直なところ、月への攻撃に今の全魔力を費やしたいというのが本音だ。それほど彼女の防御力は高い。
そのためには、オリオンと彼女を同時に攻撃、あるいは、
「──いいこと思いついた」
巨人がもう一度棍棒を振り上げ、次の攻撃へと備えてるというのに、終夜は笑みを浮かべていた。
タイタンが棍棒を振り下ろす。フィールドが割れんばかりの衝撃と共に、魔力の波が押し寄せる。
しかし終夜はそれを跳んで避けると、そのまま棍棒の上を伝って登り始めた。"風の加護"の要領で足の裏には魔力でバリアを張っているため、ダメージはない。
「嘘!?」
上を見上げて驚く月を尻目に、腕、肩と、終夜はドンドンと巨人の身体を駆け上がる。棍棒を振り下ろした姿勢は登るのに丁度いい。
「オリオン! 振り落として!」
「させるかよ!」
終夜が何を狙っているのかはわからないが、その狙いを阻止すべく、月はオリオンにそう指示する。しかしこの巨体の反応速度はそこまで早くなく、既に頭に到達した終夜はさらにそこから上空へと跳んでいた。
闇夜に紛れるくらいに高く、高く跳ぶ。"夜間強化"のおかげで、普段ではありえないほど高く跳べた。地上では味わえない風の流れが心地良い。
そして巨人どころか、会場を見下ろすくらいの高さに達した終夜は、右手に魔力をありったけ込める。黒雷が上空で星の光を遮るほど迸り、その電量に充てられてナイターの光がチカチカと点滅を始めた。
──これが終夜の導き出した答え。
「"奥義・夜天の霹靂"!!」
刹那、巨人の雄叫びに引けを取らない程の轟音と共に、一閃の黒雷が大地に落ちた。巨人の身体は雷によって両断され、膨大な魔力が空気へと還る。そして、棍棒による一撃とは比にならないくらいの衝撃がフィールドを襲い、ついに落雷地点を中心としてひび割れて砕けてしまった。
試合続行すら困難か。そう思わされる一方で、着地した終夜の視線は月の方を向いていた。
「まだだ!」
不安定な足場の上で、終夜は踏ん張り直す。
まだ力を抜くな。この技をそのまま月にも喰らわせる。この作戦は、同時に攻撃ができなくても同じ技で攻撃をすることは可能であるという、無理を通した作戦なのだ。
力み過ぎてもう右腕が痺れてきたが、構うものか。ありったけを彼女にぶつける。
「はぁぁぁぁ!!!」
「くっ……!」
叫びながら飛び出し、右手を突き出す終夜。残る全魔力と高空からの位置エネルギーを存分に練り込んだこの一撃ならば、さすがの月の防御も貫けるに違いない。
そしてその右手が月を捉える、次の瞬間。
──大きな光が、終夜を押し潰すように降りかかった。
*
夜なのに、まるで昼になったと錯覚してしまいそうになるほどの発光。会場にいる誰しもが目を覆い、何が起こったのかを把握できずにいる。
『な、何が起こったのでしょう!?』
実況であるジョーカーもその例に漏れず、目を擦りながら事態の把握を図る。
そしてようやく目を開けるようになって、フィールドを見てみると──
「ぐ……」
「……ギリギリセーフってとこかな」
砕けたフィールドの隙間に、終夜はうつ伏せで倒れ込んでいた。一方、月は肩で息をしながらも立っている。どちらが勝ちで、どちらが負けなのかは明白だった。
「いつ……の間に……」
「発動時間のこと? 確かに"ドッカン彗星"は発動までに時間がかかる技だけど──事前に準備しておけば良くない?」
「……!」
──"ドッカン彗星"。それが今しがた終夜を襲った現象の名前であり、月の切り札とも呼べる技だ。超圧縮した星の光を彗星に見立てて目標へと落とす。その威力は、隕石が落ちてきたと言っても相違ないほどだ。
ただ終夜の知る限り、この技には弱点があった。それは発動時間である。強力であるが故に、発動までに時間がかかるというものだ。
しかし、今回そのラグが無かった。彼女自身がその弱点を克服していたのならば話は別だが、真相はそうではない。
──恐らく、"星夜"を解放した時には既に、技の構築が終わっていただろう。つまりその時点で終夜の敗北は確定していた。
だが彼女はその技を最後まで撃とうとはせず、"いつでも発動できる状態"で戦闘を行なっていた。
手加減……とは少し違うが、少なくとも彼女は技を発動させないように力を調節しながら戦っていたことになる。その状態であそこまで終夜は打倒された訳だから、
「──完敗だ」
『決着です! 勝者、【花鳥風月】星野 月!』
完全な敗北を認めざるを得なかった。その後終夜は力尽き、フィールドの瓦礫の上で突っ伏したまま気を失った。
「……何が完敗よ。あんたがあたしをそこまで追い込んだってことなんだから」
そんな彼に歩み寄り、そう声をかける月。その表情は穏やかなものであり、後輩の成長を喜んでいるのだとわかる。
「この技は威力が強すぎて、下手すると会場の外にまで被害が出ちゃうかもしれなかった。だからできるだけ使いたくなくて、保険として準備だけしてたのにさ」
月はやれやれと肩を竦め、そして優しく微笑んだ。
「──強くなったね、終夜」
*
「あー負けた負けたー!!!」
試合が終わり、ホテルに戻ってきた魔術部一行。部屋に集まって一応ミーティングを行なうことになったのだが、帰って早々終夜がベッドの上で悔しさを露わにしていた。
「ちょ、うるさいわよ! いつまで騒いでんの!」
「何だよ、お前は悔しくないのかよ! ピーピー泣いてたくせによ!」
「はぁ〜?! 泣いてないし?! 汗だったし?!」
疲れてるにもかかわらず、いつものように2人の口論が始まる。もう慣れっこだ。
「残念だったね、ハルト。せっかく勝ったのに……」
「俺はたまたまだよ。みんな強かった」
「でも、ボクが元気だったら……」
「おっと、ダメだよ結月。それ以上言ったら」
「う……そうだね、ごめん」
そんな騒がしい2人とは対照的に、結月の表情は暗い。無茶をしたことで、出場できなくなった責任を感じているようだった。
彼女の言わんとすることはわかる。もし自分が出場していれば、何か変わったかもしれないと。実際、その可能性はある。
しかしだからこそ、その発言は終夜たちの奮闘を蔑ろにすることになる。ここで口にするべきではない。
「で、でもベスト4は確定じゃないですか!」
「そうですそうです! 歴代トップの成績ですよ!」
「だから喧嘩は程々に……」
「ね? ね?」
2年生方が終夜を説得するように褒めていく。
晴登にはまだどれくらいの凄さかは測れないが、全国ベスト4と考えるときっと凄いのだと思う。彼らの言う通り、この成績は誇っていいものだ。
「……わかってるよ。結果はめちゃくちゃ嬉しいしすげぇことだ。けどよ」
彼自身も、その成績は認めていた。
ただそこで、終夜は唇を噛み締める。その瞳にはうっすらと雫が浮かんでいた。
「──星野先輩には勝ちたかったなぁ……」
悔し涙。いつも強気な彼が珍しく、弱さを見せた瞬間だった。あまりに突然の出来事で、誰もかける言葉が思いつかない。
ずっと追い続けていた背中を越えようとしたが、できなかった。そして、ここまで死力を尽くして競えるチャンスは何度も訪れるものではない。もう二度と、ないかもしれない。
だからこそ、彼の悔しさは一層増すのだ。
「はは、俺が泣くなんて柄じゃねぇよな。悪い悪い。……うし、明日は決勝戦だ。せめて精一杯応援しないとな」
終夜は涙を拭い、そうやっていつもの笑顔を見せた。強がっているだけだとわかっていても、やっぱり彼はその表情が似合う。その笑顔につられて、みんなの表情も明るくなった。
「決勝戦のルールは何ですかね?」
「さぁな〜パン食い競走とかか?」
「んな訳ないでしょ」
そんな他愛ない会話が、就寝時刻まで続くのだった。
*
魔導祭最終日。いつの間にか破壊されたフィールドも元通りになっており、決勝戦が滞りなく行なわれていた。
ぶつかるのは当然、準決勝の勝者である2チーム、【覇軍】と【花鳥風月】だ。どちらの実力も本物であり、さぞ白熱した試合が見れることだろう。
──誰もがそう思っていたが。
『これは圧倒的! 決勝戦の特別ルールが"ラスト・ザ・総力戦"であるにもかかわらず、【覇軍】のアーサー選手が1人で【花鳥風月】を全員ダウンさせましたぁ!!』
なんということだろうか。4対4の総力戦ということで始まった決勝戦だったが、なんと【覇軍】側はアーサー1人の力で【花鳥風月】に勝ってしまったのだ。
誰がこの結果を予想できるというのか。【花鳥風月】だって決して弱いチームではないというのに、それでもレベル5の魔術師1人に敵わなかった。そのアーサーの圧倒的強さに、もはや恐怖すら覚える。
「思ったより早かったな」
「少し本気を出したからね。手加減して勝てる相手じゃなかったし」
「その割には全然余裕そうだったけどな」
「そう見えたかい? まぁ夜だったらもう少し手こずったかもね」
声をかけてきた影丸に、アーサーは笑いながらそう返した。
確かに【花鳥風月】のリーダーである月の本領が発揮されていなかったとはいえ、それでもやはり1人であの4人を圧倒してしまうのは最強と言わざるを得ない。
「残念そうな顔だね」
「あ? 別に、俺はめんどくさかったからお前に任せた訳で……」
「【日城中魔術部】と戦えなかったことさ」
「……っ」
核心を突くようなアーサーの問いに、影丸は口ごもる。相変わらず察しは良い男だ。まるで内心を見透かされてるようで、そこだけは好きではない。
だが彼の言う通り、【日城中魔術部】──もとい、三浦 晴登と戦えることを期待していなかったと言えば嘘になる。実際に手合わせすることで初めて知ることもあるからだ。しかし、
「昨日も言ったが、別に強いこだわりがある訳じゃねぇ。ちょっと気になってただけだ」
「ちょっと?」
「……まぁ、それなりに」
口では誤魔化したが、アーサーにはやはりバレバレのようだった。
彼との因縁については、まだ確信を持ってはいない。なぜなら影丸が一方的に持っている縁だから、こちらから訊かない以上わかることもないのだ。
「まだ気になってること訊けてないんだろ? 閉会式が終わったら声かけに行きなよ」
「わーってるよ。行きゃいいんだろ、行きゃ」
冷やかされるようにアーサーに言われ、影丸は渋々行動することを決意する。
まぁ確信は持ってないと言ったが、ほぼ確定なので正直今からソワソワしていた。
「ようやく、師匠の居場所が……」
影丸はポツリと、そう口の中だけで呟くのだった。
*
決勝戦が終わると、そのまま閉会式が始まった。開会式のように参加チームが全員フィールドに集まり、整列する。
ううむ、これでは風香たちにお疲れ様でしたと言いに行くタイミングがないな。閉会式が終わってから行くとしよう。
『これより、閉会式を行ないます』
戦闘中とは打って変わって、丁寧な口調で進行役を務めるジョーカー。そして淡々と式は進み、
『それでは、優勝チームの【覇軍】に優勝杖の授与を』
正面の高台に、全国魔術連盟会長の山本が再び現れる。その手には開会式でも見た優勝旗ならぬ優勝杖を持っていた。
その後、【覇軍】の4名が前へと出て、全員が手を重ねるように杖に触れる。するとピリピリと空気が震えてきたような気がした。
「あれは何してるんですか?」
「魔導祭のしきたりとして、優勝杖にチーム全員の魔力を込めてるんだ。つまり、あの杖には歴代の優勝チームの魔力がいっぱい詰まってるってことになる。もしあの杖があったら最強の魔術師になれるかもな」
「へぇ〜そんなに凄い物なんですね」
ただの優勝の証かと思いきや、とても魔術らしい仕組みがあった。しかも最強になれる杖だなんて、ゲームみたいでワクワクしてしまう。
「ハルト」
「どうした結月?」
「……何だか、雨が降りそう」
そんな興奮する晴登と違って、結月は落ち着いた表情で淡々とそう告げた。
晴登はそれを聞いて空を見上げる。確かに雲が集まって来ているような気がした。
「雨って、今日は晴れる予報じゃ……」
朝、ホテルで天気予報を見た時は晴れだった。しかも、雲一つない快晴の猛暑日になると。そんな中で雨が降るなんてとても運が悪い。
とはいえ、この会場は山の中にある。山の天気が変わりやすいというのは言うまでもなく、結月の感覚も信頼できるものだ。たぶん本当に雨が降るのだろう。
「ボクが氷で屋根を作ろうか?」
「さらっと凄いこと言うな。いや、やらなくていいよ。ちょっと濡れるぐらいだろうし」
しかし、今回は雨が降ったところで構うことはない。もう大会は終わっているし、服装だって汚れても構わないものだ。むしろ暑いから雨が降ってくれた方が嬉しいまである。
だから結月にそう答えて、この会話を切り上げようとした。けど、
「……あ」
何か、忘れているような気がする。「雨」と聞いて、頭の中で何かが引っかかった。おかしいな。最近雨が降ったことなんてないのに、なぜか雨に降られたような記憶が──
「──っ! 結月! 急いで屋根を作って!」
「ちょ、ちょっとハルト?! さっきのは冗談で……」
「早く!!」
「えぇ!? わ、わかった!」
晴登がいつになく声を荒らげて真剣な表情をしたので、結月も只事ではないと慌てて力を溜め始める。
突然のお願いなのに、結月はこっそり鬼化まで発動してくれた。病み上がりでもあるのに、彼女にそんな無茶をさせてしまう自分をぶん殴ってやりたい。
何事かと、勘のいい魔術師たちの視線がちらほらとこちらに集まるが、なりふり構っていられない。もしこれが思い過ごしだったのなら、後で謝ればきっと許してもらえる。でも、この不安が的中して後悔することだけは絶対にしたくない。
──脳裏に浮かんだのは、予選が終わった後に見たあの夢。その中で、雨が降ってきたかと思いきや、その雨粒が晴登の身体を……思い出したくもない。
「う、らァ!!!」
そんな晴登の嫌な想像を打ち消すように、結月が力強く魔術を発動した。
すると会場から覗く空を覆うように、1枚の分厚い氷が張られる。さながらドームのようだ。
「おいお前ら、何やって──」
ここまでの大規模な魔術を使えば、さすがに全員にバレる。そして看過できないと終夜に声をかけられた、次の瞬間だった。
──まるで鉛が降ってきたかのように雨粒が氷を穿ち、地鳴りのような雨音が響いた。
後書き
現在の時刻は2月28日26時なのでまだ2月です。なので今月中に更新するという目標は達成できました! やったね! 波羅月です。
はい、ごめんなさい。全然間に合ってないです。いや最初は3、4000文字くらいだと思ってたんですけど、なんかドンドン増えちゃって、普通に時間がかかってしまいました。ちなみに6000文字くらいあります()
まぁこれだけシーン多かったらそりゃ文量も多くなります。途中で分けると逆に中途半端になってしまうので、これが最適解なんですよね。
あ、触れてませんでしたが、なんと魔術部は準決勝で敗退となりました。まぁ主人公側が最後まで勝つとは限らないということですね。こういう展開は大好きです。
おかげでストーリーが急展開を見せてしまった訳ですが、ちゃんとついて来れてますかね? 来てなくても続けますけど(無慈悲)
魔導祭編も終わりと見せかけて、何やら不穏な気配。果たして何が起こっているのか。続きはWebで。
今回も読んで頂きありがとうございました! 次回もお楽しみに! では!
ページ上へ戻る