| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

冥王来訪

作者:雄渾
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二部 1978年
ミンスクへ
  原拠 その3

 
前書き
今回は、主人公の独白回 

 
 自室に戻った後、美久はマサキの言動を問うた
普段の冷静な彼とは違い、今日はまるで気が違ったような振る舞いをする様に驚いたのだ
「なぜ、あのような振る舞いをなさったのですか」
野戦服姿の彼は、防寒外被のファスナーとボタンを鳩尾の位置まで(はだ)けて、中の下着が見える様
椅子の背もたれに、斜めに座る
左手には口の空いたコーラーの瓶を持ち、右手で目頭を押さえている
「あいつ等には、ほとほと疲れた果てた。
如何にあの化け物共を軽視してるか。解るであろう」

彼女は、冷笑する彼の方を向く
野戦服ではなく、上着を脱ぎ、ブラウスの上から深緑の軍用セーターを付け、スカートの勤務服姿
立ったまま、語り掛ける
「昨日の、あの対応は酷いじゃありませんか。
(いく)ら他国の制度とはいえ、あそこ迄貶(けな)す必要は……」
彼は、瓶を下に置き、居住まいを直す
「今は書類の上では自国だ。
俺は東ドイツ人の率直な質問に応じた迄だ。
そもそも、政威(せいい)大将軍等という形ばかりの制度など不要であろう。
政務次官より役に立たん」

 『政務次官』
大正期、維新以来続いた各府庁の次官自由任用による政治的混乱を収めるために、代替案として始まった制度である
しかし、政変や選挙の度に政務次官は変わり、役割も限定的、且つ不明瞭であった
官僚出身の事務次官の代用には為らず、《盲腸》とまで表現されるほど
当初の目標は形骸化し、人脈作りのポストとして看做され、1~3回生の衆議院議員に当てられるように変質した
逆に、事務次官は政治の荒波のよる浮き沈みなも少なく、影響を保持、拡大する方向に成って行った
彼は、摂家から選出される政威大将軍を、前世の制度に(なぞら)えたのだ

「そもそも一つの血統ではなく、五摂家という曖昧なものにしてしまったのが間違いなのだ。
俺は、そんな物を有難がる馬鹿者共に媚びるつもりは毛頭ない。
鰯の頭も信心からという言葉があるが、人為的な教育の産物であろうよ。
まだ、一統の材料として、古の時代からある神裔(しんえい)を奉る方が自然ではないか……
おそらく出発点は、政治的荒波から禁闕(きんけつ)を覆い隠すための方策であろう。
連中は歴史的な経緯を忘れて、勘違いしている。
それ故、あのドイツ軍人の言動を用いて、気づかせてやった迄の事よ」

「何も揉め事を起こさなくても……」
彼は立ち上がって、右手で強引に美久を引き寄せる
「だから、お前は人形なのだよ……。
何方にしてもあの場で、あのような発言をさせた時点で、政治的な問題にはなっている。
どう頑張っても荒れるなら、荒れ狂うほどにまで騒ぎを起こせばいい。
それに、奴等にも外からの新鮮な感覚を味わわせる良い機会ではないか……」
彼の左頬を平手で打ち付ける
「話を(はぐ)らかさないで下さい」
赤く鬱血(うっけつ)した頬を右手で擦る
彼女の右手を掴むと背中の方に向けて捻じ曲げる
「覚えて置くが良い。誰が貴様を作ったのかをな!」
委縮する彼女を正面の椅子に向かって、突き放す
その表情を見て、彼は満足そうに笑った
「まあ、良い。
後で、それなりに可愛がってやるよ……」


左の頬に鏡を見ながら湿布を張る
「俺が、なぜお前に似せて幽羅(ゆうら)を作ったのか……。
今日は気分が良い。ついでに包み隠さず明かしてやろう」
手鏡を下向きにして机の上に置く
「本気で世界征服を目指すなら、鉄甲龍の首領なぞは、むしろ男の方が良かった。
なぜ、女にしたのか。それは内側から瓦解(がかい)させる為よ。
仮に美男の(りつ)を首領にしたとする……。
例えば、シ・アエン、シ・タウ辺りを側女(そばめ)に置き、寵愛(ちょうあい)の対象にするようプログラムして居たら、俺は大変な苦戦を強いられたであろう……」
正面の椅子に座る美久は、彼を真剣な眼差しで見る
「だが、俺は(あえ)て幽羅を首領とし、耐爬(たいは)のような匹夫(ひっぷ)を用いるよう仕組んだ。
その結果はどうなった」
冷笑しながら続けた
「奴等は、俺と戦う前から、組織内で自らの仲間と戦い始めたではないか。
首領が男で、部下の殆どが女であったならば、等しく寵愛を授けるぐらい出来たであろう。
女では精々、対応出来ても二人ぐらいまでよ……。深い関係になって見よ。
もうその亀裂は修復不可能になる……、それ故そうしたのだよ」

「俺は、女の指導者や、女帝、女王の類は信用できん。
思い起こしてみよ。
(きら)びやかな祭器を作り、強大な軍事力を誇った西周は、幽王(ゆうおう)が美女と名高い褒姒(ほうじ)という女性(にょしょう)を妃に迎え入れた事によって(まど)わされ、滅んだではないか。
ギリシャの残香(ざんこう)(ただよ)い、栄華を極めたプトレマイオス朝は、クレオパトラと言う、シーザーに取り入った(みだ)らな女王の為に、ローマの属州に落とされたではないか。
はるか遠い(いにしえ)の話ばかりではない。
あの女スパイ、マタ・ハリが色香の為に、どれだけの人命が世界大戦で(もてあそ)ばれたか。
俺は、女が……、女の指導者が怖いのだよ」

「無論、俺とて男だ。
多少は、人肌が恋しくなる時もある……。
だが、この世界に在って、現世より信用為らん連中に囲まれている。
蛾眉(がび)と語らい、佳醸(かじょう)()み、嘉肴(かこう)を味わう。
雲雨(うんう)の夢を見るのも良し。
ゼオライマーの力を持ってすれば、実現は容易(たやす)いであろう。
果たして、本当にそれで良いのであろうか……
思い悩むときもあるのだよ……」
彼は内心にある寂寞(せきばく)の情を吐露(とろ)したのだ

彼女は目の前にいるマサキを見る
彼は、まるで遠くを見るような目で、窓の方を覘いていた
夕日が沈むさまを眺める彼には、何時もの荒々しさは消えていた
肉体は青年であっても、矢張り精神は、枯れ始めているのではないのか
その様な心配が、彼女の電子頭脳に浮かぶ


「飾り窓にお出掛けになって、瑞々(みずみず)しい紅裙(こうくん)でも、お求めに為られては」
彼女は、設計者である彼への(かす)かに残る憐憫(れんびん)の情から、そう告げた
(みじ)めになる様な、戯言(ざれごと)は止せ。
俺達を駒のように扱う連中は、褒賞(ほうしょう)と称して、仙姿玉質(せんしぎょくしつ)の令嬢を用意するかもしれぬ。
或いは、戻ってから豊麗(ほうれい)な女を、手に入れ、如何様にでも(はずかし)めるのも良かろう。
先々の事情も分からぬ内に、手弱女(たおやめ)を見繕う話など、今為すべき事ではない。
お前も中々のガラクタだな」

手酷い扱いを受け、項垂れる美久
彼は、その様を見て冷笑する
「その推論型AIというのも、中々興をそそられる物だ。
久々に逸楽(いつらく)(ふけ)るのも良いかもしれん……。
俺の(たかぶ)る気持ちを納めさせてみよ」
彼はそう告げ、右手で彼女を引き寄せ、抱きしめる
黄昏る周囲を見ながら、幕帷(ばくい)を静かに引き寄せた 
 

 
後書き
一応、保険として「R-15」のタグ、付けたほうが良いでしょうか


ご意見、ご感想、よろしくお願いいたします 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧