| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

仮面ライダー エターナルインフィニティ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四百四十九話 鳥取での戦士達その三

「ライダーの人達の中にはね」
「あいつだってわかってかよ」
「そうした人は滅多にいなかったけれどね」
「いたのかよ」
「だからショッカーとかの組織があったのよ」
「ああ、そうか」 
 ねずみ男も話を聞いて納得した。
「おっさんみたいに知らねえうちにスサノオの思惑通り動いてた人ばかりじゃねえのか」
「あえてって人もね」
「そういうことか」
「あと確かに仙人さんは動いてもらうといつも大変なことになるから」
 鈴鹿もこう思っていた。
「注意してね」
「ったくよ、碌でもねえおっさんだな」
「正直お荷物ですね」
「まことに」 
 エリカ=キャンドルとシャーロットもこう言う。
「動いてもらうと」
「寝ていてもらった方が遥かにいいです」
「おっさんはどの世界から見てもそうなんだな」
 ねずみ男もしみじみと思った。
「本当にどうしようもねえおっさんだな」
「ええい、今回わしは何故ここまで言われるのだ」
 仙人もいい加減怒りだした。
「何もしとらんのに」
「何もしてない方がずっとましだから言われます」
 半蔵の言うことも厳しい。
「仙人さんの場合は」
「何もしなくても皆言うな」
「あの、そこにおられるだけならいいのですが」
 半蔵は仙人に眉を曇らせて話した。
「ご飯をこれでもかと召し上がられてお酒を飲まれて高いびきを立てて寝られていますね」
「そうだが」
「ただおられるだけならまだ」
「いいのにか」
「そこまでされるので」
 余計なことをしなくてもというのだ。
「どうしても」
「くっ、わしは一番の足手まといか」
「自覚なかったの!?」
 悪忍の未来は本気で驚いた、それが声にも顔にも出ている。
「この人」
「嘘ですわ、あれだけのことをされておいて」
 詠も本気で驚いている。
「まさか」
「おい、この人凄過ぎるわ」
 さしもの日影も言う。
「有り得ん位自覚ないのう」
「自覚ないとは思っていたけれど」
 英理子も言う。
「ここまでだったなんてね」
「あのですね」
 愛子も唖然として仙人に言った。
「もう少しご自身を客観的に」
「だから見ておるわ」
「いえ、それはとても」
「わしが何かすると迷惑を撒き散らすのだな」
「それはそうなのですが」
「間違ってないな」
「仙人さんの予想以上に」
「いや、心衣も顎が外れるかと思ったわ」
 勿論驚きのあまりだ。
「この人本当に凄いわ」
「俺は驚いてないぜ」
 ユルセンがここで言ってきた。
「おっさんがそんな奴だってのはわかってるしな」
「自覚がないとか」
「自覚あったらあそこまで迷惑かけるかよ」
 それこそというのだ。
「ったくよ、この中で一番迷惑な人だからな」
「吾輩も驚いたである」
 ガビルも顔に出ている。
「これ程までの御仁とは」
「これは普通は誉め言葉なんだよな」
「そうだよな」
「それが違うから余計に凄いぞ」
 ガビルの手下三人も続いた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧