| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と琵琶湖の鯰

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三幕その四

「その大津宮と縁がある場所だよ、ここも見て回ろうね
「それじゃあね」
「これからだね」
「見て回って」
「それでだね」
「そう、見て回ろうね」
 こう言ってです、そしてでした。
 皆で神宮の中を見て回っていきました、動物の皆は広くて奇麗でしかも神聖な趣に満ちた中を歩いて見て回りました。
 その中で動物の皆は巫女さんも見て言いました。
「巫女さんも素敵だね」
「奇麗な人達ばかりでね」
「凄く奇麗ね」
「本当にね」
 こう言うのでした。
「絵になるよ」
「神社だとやっぱり巫女さんがいないと」
「白い着物に赤い袴が素敵ね」
「そして黒髪が楚々としていて」
「最高ね」
「いや、最近黒髪の人ばかりじゃないよ」
 先生は皆に微笑んで言いました。
「これがね」
「あっ、そうだね」
「日本に色々な国の人達が来る様になっているから」
「それでよね」
「巫女さんにしても」
「色々な国の人達がなっているね」
「そうだよ、アメリカ人やイギリス人だってなるし」
 つまり白人の人達もというのです。
「アフリカ系の人達もね」
「なるんだね」
「そう思うとね」
「黒髪とは限らないね」
「そうよね」
「そうだよ、それもね」
 さらにというのです。
「日本人以外のアジア系の人達もいるね」
「そうだね」
「その人達もいるね」
「そうだよね」
「中国とかタイとかベトナムとか」
「インドの人達もいるね」
「その人がアルバイトの募集に応えて神社に行って採用されれば」
 それでというのです。
「なれるからね」
「今じゃね」
「そうなってるからね」
「だからなのね」
「誰でも巫女さんになれるから」
「髪の毛の色は黒とは限らないわね」
「目やお肌の色もだよ」
 先生は笑ってお話しました。
「アジア系のものとは限らないし」
「アジア系といっても日本人とは限らない」
「そういうことだよね」
「要するにね」
「今は」
「そうだよ、今の日本はね」
 まさにというのです。
「そうなっているよ」
「成程、本当に変わったね」
「そのことは」
「神社の巫女さんも日本人じゃない人でもなれる様になったから」
「今の私達のお話は変わってきているのね」
「そうだよ、そもそもね」 
 先生はさらにお話しました。
「僕達も今ここにいるね」
「あっ、そうだね」
「こうして神社の中にいるね」
「イギリスから来たけれど」
「それでもね」
「国籍は日本になったけれどね」 
 先生はそうした意味で日本人になっています、日本にお家が移ったことを受けて決心して国籍を移したのです。
「キリスト教徒だしね」
「ルーツはイギリスだし」
「けれどそれでもだね」
「白人でキリスト教徒でもね」
「こうして神社にいるね」
「それでもいいしね」
 だからだというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧