| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第九十七話 井上一族その六

「だからな、若しな」
「大内家でお家騒動があれば」
「その時は、ですか」
「我が家もどうするか」
「とりあえずは動かぬ」
 様子を見るというのだ。
「そうする」
「そして、ですか」
「大内家がどうなったのかを見て」
「それから動かれますか」
「そうする、若しお家騒動があって一方から何か言われても」
 それでもというのだ。
「動かぬ。動くなと言われるとな」
「動きませぬな」
「そうされますな」
「そうしてですな」
「様子を見られますな」
「左様、お家騒動が終わっても大内家は間違いなく弱まる」 
 そうなることは間違いないというのだ。
「そこでどうするかじゃ」
「弱まった大内家に対して」
「当家がどうするか」
「それが肝心ですな」
「尼子家程の遺恨はないが」
 それでもというのだ。
「しかしな」
「大内家にしてもですな」
「当家の敵であった」
「ならですな」
「やはり倒す」
 その様にしたいというのだ。
「そしてその領地もな」
「周防や長門も」
「あの国々もですな」
「手に入れたい、九州の方はな」
 そちらの大内家の領地はというと。
「特にな」
「いりませぬか」
「大内家のそちらの領地は」
「これといって」
「そうお考えですか」
「おそらく大内家が弱まれば九州の方は大友家のものとなる」
 まさにというのだ。
「その時はな」
「大内家に養子を送りましたし」
「それならばですな」
「もう九州の方はですな」
「大友家のものとなる」
「そうなりますか」
「何度も言うがわしは九州に行く気はない」
 そちらに領地を拡げるつもりはないというのだ。
「博多は欲しいが」
「それでもですか」
「九州には進まれませぬか」
「そちらには」
「そうなれば尼子家だけでなくじゃ」
 この家に加えてというのだ。
「大友家も敵となるな」
「はい、そうなますと」
「尼子家も手強いですが」
「ようやく大内家を倒してもです」
「また敵がとなりますと」
「厄介であるし九州の地の利は全くない」
 毛利家にとってというのだ。
「そこで戦ってもな」
「勝てぬ」
「だからですか」
「九州には進まず」
「山陽と山陰でよしとしますか」
「左様じゃ」
 まさにというのだ。
「その様にする」
「では、ですな」
「今は様子を見て」
「そして、ですな」
「動きますな」
「そうする、そして当家にはよいこともある」
 今度は家中のことも話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧