戦国異伝供書
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第八十一話 朝倉合戦その三
「そのうえでじゃ」
「よく寝もして」
「そうしてですな」
「朝倉城を攻めるとしよう」
「一気に攻めるのではと思っていましたが」
ここでこう言ったのは親泰だった。
「されませんでしたな」
「それも考えたがな」
「それでもですか」
「支城を全て攻め落としてな」
そうしてというのだ。
「兵達が疲れておるからな」
「だからですか」
「本城を攻める前にな」
「英気を養わせましたか」
「そうした、若しそのまま攻めれば」
その時はというと。
「多くの兵を失いしかもな」
「それに加えて、ですか」
「城も攻め落とせぬ」
「そうなっていますか」
「だからじゃ」
それでというのだ。
「ここはじゃ」
「あえてですか」
「そうじゃ」
まさにというのだ。
「休ませてな」
「飯もですか」
「食わせた、だからな」
「英気を充分に養った後で」
「それでじゃ」
その後でというのだ。
「攻めるぞ、よいな」
「わかり申した」
「おそらくです」
今度は親貞が言ってきた。
「敵はうって出るでしょう」
「そうであろうな」
「そのうって出た兵達とですか」
「戦を行いな」
そしてというのだ。
「勝つぞ」
「わかり申した」
「そしてじゃ」
元親はさらに話した。
「城も攻め落とすな」
「そうしますな」
「そしてじゃ」
「次の戦では」
「本山城じゃ」
この城をというのだ。
「攻めるぞ」
「わかり申した」
「ではな」
「これよりですな」
「朝倉城じゃ」
この城に向かうというのだ、よく飯を食ってそうして眠りもしてからだというのだ。こうした話をしてであった。
元親は英気を養わせた軍勢を率いて今度は朝倉城に向かった、するとだった。
「敵が出てきましたな」
「城から」
「結構な数ですな」
「こちらよりも多い位です」
「うむ、しかしこちらはじゃ」
元親は家臣達に応えた。
「しかと英気を養っておる」
「だからですな」
「充分に戦える」
「敵の数が多くとも」
「左様ですな」
「だから臆することはない」
全く、というのだ。
ページ上へ戻る