| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

オゴメ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三章

「それならね」
「やっぱり、ですよね」
「何といってもね」
「日本の文学作品には親しんでいないといけないですね」
「そう、だからね」
 それ故にというのだ。
「やっぱりね」
「読んでおくべきですね」
「他にも読むべき作品はあるわ」
 伊豆の踊り子以外にもというのだ。
「けれど間違いなくあの作品はその中の一つね」
「坊ちゃんや人間失格もそうで」
「伊豆の踊り子もね、あと川端康成は」
 良子は作者の話もした、言うまでもなく日本の文学史にその名を残す小説家の一人である。
「他には雪国もね」
「トンネルを抜けると」
「この作品もね」
「読むべきですね」
「ちなみに私は三島由紀夫好きだから」
「金閣寺ですね」
「そう、あの作品も読んだし」
 良子は青空にビールを飲みつつさらに話した、二人共夕食の後で浴衣姿でそちらを楽しみつつ話しているのだ。
「他の作品もね」
「潮騒とかですね」
「あの作品大好きよ、もう大ファンで」
「そこまで言われますか」
「だから今も読んでるわ」
「本当に好きなんですね」
「今度は京都に行きたいわね」
 金閣寺の舞台だったそこにというのだ。
「勿論民俗学のフィールドワークでだけれど」
「それでもですね」
「行きたいわね」
「そしてその時もですね」
「遠山さんもどうかしら」
「よかったら」
 それならとだ、二人で話してだった。
 次の日は三宅島青空のフィールドワークの場所に入った、そこで青空は島を見て回り学んでいったが。
 ある木の下に来た時にだった。
 不意に赤子の鳴き声が聞こえてきた、それで青空は自分と一緒にいる良子に言った。
「今聞こえましたよね」
「聞こえたわ」 
 良子の返事は確かなものだった。
「私にもね」
「そうですよね」
「周りには人は私達以外にいないし」
「これは、ですね」
「オゴメね」
「お話していたそれですね」
「ええ、ただ周りにはね」
 良子は実際に周りを見回している、だが。
 二人以外に人はおらず生きものもだった。
「虫は見えるけれどね」
「他にはですね」
「誰もいないわね」
「本当にそうですね」
「これはね」
 まさにと言うのだった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧