| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七十六話 美濃に進みその十三

「そこまで至ってそしてじゃ」
「そのうえで、ですな」
「当家としては」
「それを守っていく」
「そうすべきですな」
「わしはそう思うからな」
 だからだというのだ。
「殿にもじゃ」
「お話して」
「そしてですな」
「何度でもそうされて」
「時をかけても」
「天下を見て頂く、天下を見れば」
 義景がそうすればというのだ。
「自然とじゃ」
「天下から越前を考えられ」
「織田家と結ぶことを考えられ」
「そうしてですな」
「越前一国を守れますな」
「国を守りたいなら」
 そう思うならというのだ。
「その国や周りの国だけでなくな」
「天下ですか」
「天下全体を見る」
「そのうえで考え動く」
「そうしてこそですか」
「果たせる、そうした時代になったからこそ」
 それならというのだ。
「是非じゃ」
「殿にお話して」
「そうしてですな」
「今後は」
「天下を見て」
「そして戦う、しかしだ」
 それでもとだ、彼はまた言った。
 そしてだった、宗滴は義景とまた話したがそれでもだった。義景はどうかという顔で彼に言うばかりだった。
「そう言われますが」
「当家はですか」
「天下を望まず」
「越前だけなので」
「そこから出るつもりはないので」
 無論越前一国の領地を少しを手放すつもりもない、だがあくまでそれ以上のものはというのが義景の考えだ。
「ですから」
「それで、ですか」
「越前と加賀、後は近江を見て」
「それで充分だと」
「美濃とも国を接していてもお互いに攻められぬので」
 両国の間に高く険しい山が連なっているからだ、それで義景も斎藤家もお互いに意識することはあまりない。
「ですから」
「それで、ですか」
「こうした国々だけ見て守りを固め」
「他家との付き合いも」
「本願寺とは常にいがみ合っているので」
「浅井家とですか」
「この家と若狭の武田家位で」
 精々という言葉だった。
「天下を見ることも。ましてや尾張の織田家は」
「到底ですか」
「うつけと評判、しかも」
 それに加えてというのだ。
「尾張からどうして大きくなるか」
「駿河の今川家や美濃の斎藤家にですか」
「押されて」
 そしてというのだ。
「大きく動けぬかと」
「だからですか」
「あの家が雄飛することは」 
 宗滴が言う様にというのだ。
「ないかと」
「殿はそう思われますか」
「織田家については」
 これまた特にという言葉だった。
「気にせずとも」
「天下人になることも」
「有り得ぬかと」
「では大きくなっても」
「例えそうでも別に手を結ぶことは」
 それもというのだ。
「特にです、しかもあの家は確かに当家と同じです」
「斯波家の下の守護代ですな」
「それは同じでもあの家は越前の神主の出で」 
「代々斯波家に仕えてきた当家とはですな」
「格も違いまする」
 家柄、それが違うというのだ。
「その織田家の風下に立つなぞ」
「出来ませぬか」
「どうも、とかくです」
「それがしの言うことは」
「どうしても大き過ぎかつ有り得ぬと」
 その様にというのだ。
「思いますので」
「頷けませぬか」
「はい、大叔父上のお話でも」
 とてもというのだ。
「どうにも」
「左様ですか。ですが」
「またですか」
「お話させて頂きます」
 朝倉家の為にというのだ。
「宜しいでしょうか」
「お話は聞きます」
 それは義景も決して断らなかった、だがそれでもだった。
 義景は宗滴の言葉に頷かなかった、そうしてただ悪戯に時を費やすのだった。それが朝倉家の今であった。


第七十六話   完


                  2019・12・1 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧