| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四十話 上田領有その八

「源次郎を武田家に行かせましたな」
「そしてあの者の器を確かめさせたが」
「してその器は」
「天下の器じゃ」
 紛れもなくとだ、幸隆は述べた。
「あの方は。それでじゃ」
「ここはですな」
「当家は今より武田家の末席に加えて頂く」
 これが幸隆の決断だった。
「源次郎は見極めた、それがわかる」
「だからですか」
「それが嫌な者はここを去るのじゃ」
 武田家の家臣になりたくないならというのだ。
「よいな」
「では一族皆が」
「武田家に入るのじゃ、よいな」
「それでは」
 誰も席を立たなかった、これで決まりであった。
 真田家は領地である上田ごと武田家に降りその家臣となることになった、この決定を受けてだった。
 佐久の国人達も甲斐そして上田から南北で攻められるとわかってこれは適わないと感じ取ってだった。
 晴信の降れば悪い様にはしないという言葉もあり次々に降った、戦を選ぶ者もいたが彼等は武田の軍勢にあっさりと破られた。
 晴信は約束通り下った国人達には寛容であり彼等はそのまま武田の家臣となった。そして戦を挑んだ者達も主の切腹で済ませられ流れた血は最低限だった。
 佐久も上田に続いて武田の領地となった、このことについて晴信は笑顔で述べた。
「万事よしじゃ」
「左様ですな」
「これでよしですな」
「何事も」
「そうじゃ、これでじゃ」
 家臣達に言うのだった。
「佐久と上田が領地になった」
「これで、ですな」
「また新たな領地が手に入りました」
「そしてですな」
「これからはですな」
「小笠原家とですな」
「木曽ですな」
 家臣達も口々に述べた。
「それでは」
「上田から村上家を牽制しつつ」
「そうしてですな」
「小笠原家を攻めていきますな」
「あの家を」
「あの家と村上家はな」
 この二つの家はだ、晴信は顔を引き締めさせて述べた。
「これまでの相手とは違う」
「はい、勢力が大きくです」
「兵も多いです」
「それなりの強さがあります」
「そうじゃ、だからじゃ」
 強いことがはっきりしているだけにというのだ。
「気を引き締めて向かうぞ」
「そして勝ち」
「信濃を完全に手に入れる」
「そうされますな」
「そうじゃ、して源次郎には褒美をやって真田家の者達にも会い」
 上田の話もするのだった。
「あの者達の器を確かめよう」
「お館様ご自身の目で、ですな」
「そうされますな」
「そしてそのうえで、ですな」
「これからは」
「そうじゃ、しかとな」
 まさにとだ、こう言ってだった。
 晴信は実際に幸村には褒美として多くの金を出してだ。さらに言った。
「お主に五千石を与えたい」
「いえ、それはです」
 幸村は晴信に畏まって応えた。
「申し訳ありませぬが」
「遠慮するか」
「はい、金も」
 そちらもというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧